• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤とうがらし(RED PEPPER)のブログ一覧

2011年09月01日 イイね!

ゴルフⅦ登場まで1年

ゴルフⅦ登場まで1年
 ゴルフVII(社内開発コード:W370)の予想CGが掲載されていました。

 ほとんどキープコンセプトですが、ここまで割り切れば、かなりカッコイイかも。

 ゴルフVIIはフルモデルチェンジですから、またコンパクトカーの中では、時代を一歩先取りした何かを持たせて生まれてくるのでしょう

 それがボディ剛性やシャシー剛性、エンジン、運動性能等の何かなのか、はたまた全部なのかは分かりませんが・・・。

 フロントマスクはシロッコにも似ていますね。

 このゴルフVIIの登場は2012年の9月が予定されているそうです。

 その前に、おなじモジュールが採用されるアウディA3が登場するのが通例なのだそうであります。



Posted at 2011/09/01 20:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | こんなもの見つけましたw | クルマ
2011年08月17日 イイね!

Lamborghini Aventador(ランボルギーニ アヴェンタドール): evolution

ランボルギーニの最新のV12フラッグシップ、アヴェンタドールのデザインから生産までの工程を約3分間に凝縮した最新のビデオです。


<embed src="http://www.autoexpress.co.uk/vendor-swf/JW/5.4/player-5.4.swf" allowscriptaccess="never" allowfullscreen="true" flashvars="file=http://video.cloudfront.autoexpress.co.uk/online/AE_Lambo_Aventador_build.flv&plugins=dcinstream,gapro-1&dcinstream.ad.tag=http://ad.doubleclick.net/pfadx/www.autoexpress.co.uk/videos/featuresvideos;tile=10;bigad=yes;live=yes;type=article;sz=468x430;ord=1286876184?&dcinstream.ad.position=pre&gapro.accountid=UA-4196386-1&gapro.trackpercentage=true&gapro.tracktime=true&gapro.trackcompletes=true&gapro.trackdetails=true&gapro.trackerror=true&autostart=true" width="600" height="400" />
Posted at 2011/08/17 17:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | こんなもの見つけましたw | クルマ
2011年08月15日 イイね!

ポルシェはこうして造られるw


Gyaoの世界の巨大工場シリーズ。

こんどはポルシェです。

賞味47分。

 ランボ、フェラーリ、ポルシェ、組み立て工程はどれも同じなんて、ユーザーレビューが入ってますが、果たしてそうでしょうか?

 ポルシェって、特別なようで普通、普通なようで特別、日常と非日常が混在する珍しいスポーツカーだと思います。

 そんなポルシェの組み立て工程はどんな感じでしょうか?
Posted at 2011/08/15 12:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | こんなもの見つけましたw | クルマ
2011年08月13日 イイね!

ミスター・ビーン、8,000万円以上のスーパーカーで自動車事故

ミスター・ビーン、8,000万円以上のスーパーカーで自動車事故 テレビ、映画で世界的に大ヒットした「Mr.ビーン」で知られる英俳優、ローワン・アトキンソン(56)が8月4日、愛車のマクラーレンF1を運転中に自損事故を起こし、肩を骨折するけがを負っていたことが6日、分かった。命に別条はないものの、63万5000ポンド(約8128万円)もする超高級車は大破。

 複数の英メディアの報道によると、アトキンソンは4日、映画「ジョニー・イングリッシュ・リボーン」の編集作業をおえて、英ノーサンプトンシャーの自宅に向け愛車マクラーレンF1を運転中に事故を起こした。

 ハンドル操作を誤ったスーパーカーは激しくスピン。道路脇の雑木林に突っ込んで、どうにか止まった。が、後部はボロボロで、エンジン部分から出火しており、アトキンソンは命からがら自力で脱出したという。

 駆けつけたレスキュー隊が消火。アトキンソンは救急車で近くの病院に搬送されたが、肩の骨を折る重傷を負っており、現在は退院して自宅療養している。

 1990年にアストンマーチンでレースに参加してカーブを曲がりきれず防御壁にぶつけて大破させたり、99年にマクラーレンF1で追突事故を起こしたことも。このときの修理代は新車に匹敵するほどだったという。


 意外ですが、ビーンさんはカーマニアなんですねw 

 事故を起こした場所は何の変哲もない直線なので、いったい何が原因でハンドル操作を間違ったのかは不明です。

この事故を元ネタに自虐パロディとか作るんでしょうか。



Posted at 2011/08/13 17:35:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | こんなもの見つけましたw | クルマ
2011年07月24日 イイね!

F1クローズドコクピットの衝撃テスト


モータースポーツの最高峰、F1。オープンスタイルのコクピットへの落下物が、ドライバーにダメージを与えるのを防ごうと、FIA(国際自動車連盟)が取り組んでいる。

FIAのアイデアは、ドライバーの頭上を戦闘機のようなキャノピーで覆うというもの。これにより、レース中に他のマシンから外れたタイヤなどの部品が、ドライバーを直撃するのを防ごうというわけだ。

FIAは15日、ポリカーボネート製キャノピーの試作品を使った衝撃耐久テストを公開。重さ20kgのタイヤ&ホイールを225km/hの速度でキャノピーにぶつけた。試作品は衝撃に耐えている


 最初の頭上がオープンになっているウインドシールドタイプは衝撃に耐えられず、2番目のJETキャノピータイプのカバーは完全に衝撃に耐えています。

 近い将来、F1は現在のオープンタイプからクローズドタイプになるのでしょうね。

併せて、むき出しのタイヤにもホイールカバーが付くのでしょうか。

すると、GT5に登場するレッドブルのマシンが未来のF1の姿でしょうか。

Posted at 2011/07/24 08:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | こんなもの見つけましたw | クルマ

プロフィール

「ドジャース笑劇場🎭

誰が予想しただろう。

山本由伸あわやノーヒットノーランからの逆転サヨナラ負け。

あまりの馬鹿馬鹿しさにサッカー⚽️が頭に入って来ない。」
何シテル?   09/07 11:22
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation