• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤とうがらし(RED PEPPER)のブログ一覧

2005年12月13日 イイね!

スポーツシートに関する考察(4)

スポーツシートに関する考察(4)NISMO スポーツシート

 色は純正色のエクリュ、高級感のあるエクセーヌを使用していてなかなか上品で高級感があります。けっこう知られていることですが、IMPULのシートと同じメーカーのようです。

●高いサポート性と快適性を両立
●無段階調整式リクライニング機構を採用
●クイックリリースレバーによりワンタッチで前倒しが可能

[右席用] 8700R-RS051 P/C(1) 92,400円
[左席用] 8700L-RS051 P/C(1) 92,400円
専用ブラケット(運転席用:8760R-RSK20/12,600円、助手席用:8760L-RSK20/12,600円)

 そうそう、大事なことが。Ⅴ35セダンにはアクティブシートクッションが標準装備されているので、社外品シートを装着する場合、メーター内ワーニングが点灯します。これは、市販の抵抗を配線に繋いでバイパスを作ればキャンセルできますが、NISMOからカプラーで簡単に取付できるワーニングキャンセルハーネス(87619-RS020/3,150円)が別売りされています。(サイドエアバッグ装着車には2個必用)

 警告灯を点灯させない為に、ハーネスを外す前にバッテリーの-端子を外し、3分以上待ってから作業を始めると良いようです。
 警告灯が点灯してしまったら、REDで警告記録消去をしてもらってください。Webで捜すと、ワーニングキャンセルの方法や警告記録消去の方法を説明したサイトも見つかります。

Posted at 2005/12/13 21:05:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | かっとび日記 | クルマ
2005年12月13日 イイね!

スポーツシートに関する考察(3)

スポーツシートに関する考察(3)RECARO STYLE-JJ

大きめのショルダーサポートや調節可能なサイドサポートなど
コンフォート機能をいちだんと高めたシリーズ。
肩のサポートは幾分良さそう。サイドサポートを調整できるところも○。値段は×。2SETはとても買えない。色はナルドアイボリー&アルティスタアイボリー。


● 無段階リクライナー
● ショルダーサポート
● サイドサポート・アジャスター
● ヘッドレスト高さ・角度調節
● 専用パッドヘッドレスト
● シート深さ調節
● バックレスト前倒し機構
● ランバーサポート高さ調節
● サスペンデッド・シェル

シート本体税込価格:\193,200
(シート本体+ベースフレーム\18,900:合計\212,100/税込)


Posted at 2005/12/13 20:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | かっとび日記 | クルマ
2005年12月13日 イイね!

スポーツシートに関する考察(2)

スポーツシートに関する考察(2)RECARO LX-VS
乗り心地を重視したすべてのドライバーのためのオールマイティコンフォートレカロ。ホールド感はいまいち、特に肩をサポートしてくれないところが×。色はナルドアイボリー&アルティスタアイボリー。

● 無段階リクライナー
● ヘッドレスト高さ・角度調節
● 専用パッドヘッドレスト
● バックレスト前倒し機構
● ランバーサポート(パッド挿入式)
● ラバーマットサスペンションシステム
● アームレスト(オプション)

シート本体税込価格:\92,400
(シート本体+ベースフレーム\18,900:合計\111,300/税込)


Posted at 2005/12/13 20:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | かっとび日記 | クルマ
2005年12月13日 イイね!

スポーツシートに関する考察(1)

スポーツシートに関する考察(1)ある程度足回りや排気系のチューンナップが済んで、スポーツドライブを楽しもうとすると、次に気になるのはシートとブレーキである。
 ブレーキについては既に考えている事があるので後回しにするとして、Ⅴ35セダンの電動シートはなかなか座り心地も使い勝手もいいのだが、ホールドが良くない。
 セダンなんだから仕方が無いとはいっても、スポーツセダンを表明する以上もう少しホールドが良くてもいいのではないか。
 
 ちょっと、その気でコーナリングするときには、左足を踏ん張り、両膝を使って体を支えるのだが、上体が横Gで持って行かれてコーナリングに集中できない。
 運転席だけでもスポーツシートに換えたいところだが、問題は室内色がエクリュ(アイボリー)なのである。 
 ホールド重視のスポーツシートはリーズナブルな値段のものもあるが、室内色に合う色のものが無い。黒を入れるのはやはり抵抗がある。青や赤は論外である。
 
 室内色で選ぶと、NISMOスポーツシート(エクリュ エクセーヌ)、RECAROではコンフォート系のLX-VSかST-JJ(アイボリー 布)が思い浮かぶところだが、COBRA DAYTONA(ホワイト 合皮)なんてものもある。NISMOで約9.5万円(シートレール込)、LX-VS 約9.5万、ST-JJ 約20万とかなりお高い。
 
 いろいろとNETで物色していて見つけたのがこれ、sparco MILANOⅢ(ベージュ)本皮 シートレール込で約17万円。色はちょっと濃い目だが、その上品な雰囲気とイケそうなホールド感がナイス。

 そして、ホイールに続き、また妄想の日々が始まった・・いろいろ考えてるときが楽しいんだよねw

 PS.公表データによると、このシートは背もたれのショルダー部分の巾が560mmあり、V35にインストールすると、Bピラーに干渉するかも知れません。(純正シート実測値 座面巾530mm、背もたれ巾 480-510mm、Bピラーからセンターコンソールまでの巾 560mm)
Posted at 2005/12/13 14:23:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | かっとび日記 | クルマ

プロフィール

「家電売場を歩いていると、カモ🦆が歩いていると思われるw

最近のカーディーラーのベテラン営業マンは舐めた口👄をきいてくるw

たいがい返り討ちにしてやる。」
何シテル?   07/06 00:43
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    123
45678910
1112 1314 15 16 17
18 192021 222324
25 26272829 30 31

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation