• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤とうがらし(RED PEPPER)のブログ一覧

2006年02月17日 イイね!

やっぱりアカンわぁIE7 Beta2

やっぱりアカンわぁIE7 Beta2IE7 Beta2をインストールしてみました。
 以前WinXPのβ版で酷い眼に遭ってるくせに懲りない奴である(自分で言うな)
 そして、やっぱり不具合が・・・期待通りにw・・・起きました。
 だから慌てて削除!! どうせ全部英語で操作が分かりにくいし・・・と負け惜しみを言うw
Posted at 2006/02/17 20:36:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月17日 イイね!

ブレーキ強化計画<5>

ブレーキ強化計画<5>結局、リアのブレーキローターはDIXCELのPDにすることにしました。
 つい最近まで、純正ローターでの交換を考えていましたが、使用中の部品が廃盤となっており、代用品となることが純正を避けた大きな理由です。
 DIXCELのローターはベルハウジングが塗装していないため(社外品はほとんどかも)、オプションで黒の耐熱塗装を頼んだので、結果として価格は定価よりも2000円ほど高くなってしまいました。

 組み合わせるブレーキパッドは、現在使用しているフォーミュラアクレがかなり鳴くので、フロントのレクサス純正パッドとの相性も考えて、その下のグレードのライトスポーツ(ノンアス、常温~500℃)を使ってみることにしました。

 既に両方とも発注済ですが、ブレーキパッドの残りがまだあるので、交換はもう少し先に延ばそうと思います。


 PS.リアのブレーキローターは問題ないのですが、サーキット走行をされる方は、フロントのローターは高温による歪みやクラックを防止するため、ヒーティング加工したHDを選ばれたほうが良いと思います。
Posted at 2006/02/17 17:50:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | かっとび日記 | クルマ

プロフィール

「ゴルフ8R用のブレンボ フロントブレーキパッドが国内発売されました。

安い‼️

ebayで買い求めたセットは約30000円したのに…😭

併せてリアブレーキパッドの適合も出ました。(7Rと同じですが)

ATEセラミックブレーキパッドはまだ出ません。」
何シテル?   08/06 11:20
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   1234
5 6 7 89 10 11
12 131415 16 17 18
19 20 2122 23 24 25
26 27 28    

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation