• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤とうがらし(RED PEPPER)のブログ一覧

2006年09月04日 イイね!

真っ赤なポルシェ~

真っ赤なポルシェ~ポルシェAGとポルシェデザイン社は、

創業者が同じポルシェ一族と言うだけで、資本関係等は全く関係の無い別会社である。


 本ネタとは全く関係がありませんが、山口百恵が歌った「プレイバックパート2」という曲に「真っ赤なポルシェ」という歌詞があり、NHKの番組では特定企業名・商品名は宣伝になってしまうということで「真っ赤な車」に置き換えて歌ったが、このことについてNHKに多くの批判が集まったwww

 ポルシェは1990年代前半に最大のマーケットでもある米国での販売不振により赤字が拡大し、経営難をささやかれた時期があったが、1996年に低価格のオープンカー (ロードスター型) 「ポルシェ・ボクスター」を投入、翌年にはデザインと設計を全面的に一新した996型「ポルシェ 911」を投入した効果により販売が好転した。
 北米でのFRポルシェの失敗、996型911投入による救済を経て、ポルシェAGは社内で911を神格化してしまった。だから911を超える性能のスポーツカーは造れても造らないのだそうだ。(959、カレラGTのような限定生産車は除外)

あまり、褒められたことではないと思うが・・・。
Posted at 2006/09/04 08:28:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年09月04日 イイね!

Ferrariの前身は鍛冶屋?

Ferrariの前身は鍛冶屋?テイラー(仕立屋)・ミラー(粉屋)など、職業に由来する姓は多いが、

「フェラーリ」は、イタリア語で「鍛冶屋」から来ている


エンツォ・フェラーリの先祖は鍛冶屋だったのでしょうか。
 エンツォ・フェラーリ自身はアルファ・ロメオのレース部門のドライバーであったが、後に独立しフェラーリ社を設立した。彼が自分の車でアルファ・ロメオに勝利したときに、「私は自分の母親を殺してしまった」と語ったという。
Posted at 2006/09/04 08:07:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年09月04日 イイね!

メルセデスベンツ Eクラス 改良 速いディーゼル投入

メルセデスベンツ Eクラス 改良 速いディーゼル投入
遂に、ベンツの新世代ディーゼルエンジン搭載車が日本上陸したようです。
 この後も独メーカーのディーゼルエンジン搭載車が続々投入されそうです。どうする?国内メーカー!どうする??日産!


ダイムラークライスラー日本は、メルセデスベンツ『Eクラスのマイナーチェンジを機に、日本市場にディーゼルエンジン搭載モデルを投入した。ディーゼル車の排ガス規制である新短期規制、および大都市の大気汚染を防止するためのNOx・PM法に適合した乗用ディーゼル車を正規モデルとして販売するのは日本初。

新たにラインナップされたのは3.0リットルV6DOHCターボの「E320CDI」。ドイツ本国ではEクラスには2.0リットル直4ターボ(136ps@3800rpm、34.7kgm@2000rpm)から4.0リットルV8ターボ(314ps@3600rpm、74.5kgm@2200rpm)まで5種類のディーゼルがラインナップされているが、E320CDIのエンジンは上から2番目の強力版だ。

スペックは最高出力211ps@4000rpm、最大トルク55.1kgm@1600-2400rpm。補器類の関係で最高出力はEU仕様より13ps落ちとなっているが、動力性能に大きな違いは出ないものと思われる。ちなみにEU仕様の動力性能は最高速度250km/h、0-100km/h加速6.8秒と、かなりの俊足ぶりである。
Posted at 2006/09/04 07:26:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ

プロフィール

「戸田と板橋の花火大会🎆の音がすごい。」
何シテル?   08/02 20:29
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation