• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤とうがらし(RED PEPPER)のブログ一覧

2006年09月25日 イイね!

「砂の器」「Gメン75」丹波哲郎さん霊界へ逝く

「砂の器」「Gメン75」丹波哲郎さん霊界へ逝く 霊界の宣伝使丹波哲郎さんが霊界にお帰りになりました。
007は二度死ぬのタイガー田中役、Gメン75のボス役を良く覚えています。
ご冥福をお祈りします。
(本望でしょうね)

 映画「砂の器」や英国映画「007は二度死ぬ」などに出演した国際派スターで、ドラマ「Gメン75」などでも活躍した俳優の丹波哲郎(たんば・てつろう、本名・丹波正三郎=たんば・しょうざぶろう)さんが、24日午後11時27分、肺炎のため亡くなった。84歳だった。

 中央大学卒業後、新東宝に入社し、1952年のギャング映画「殺人容疑者」でデビュー。長身と彫りの深い顔を生かして、56年の「妖雲里見八犬伝」などで悪役として活躍。61年に今村昌平監督の「豚と軍艦」のやくざ役でコミカルな演技に開眼した。篠田正浩監督「暗殺」(64年)で、幕末の風雲児・清河三郎の複雑な人物像を、74年の野村芳太郎監督「砂の器」では、主人公を追い詰める刑事を演じた。

 テレビ草創期からドラマにも精力的に出演。58年に日本テレビの「丹下左膳」の左膳役が評判に。フジテレビでは五社英雄監督と組んだ60年の「トップ屋」や、63年の「三匹の侍」で人気を不動のものとする。70年代に入ると、TBSのアクションドラマ「キイハンター」「Gメン75」に主演した。

 大学在学中にGHQの通訳を勤めたほどの語学力を生かし、外国映画にも多数出演。64年の「第七の暁」でウィリアム・ホールデンと、66年の「007は二度死ぬ」でショーン・コネリーと共演した。

 死後の世界にも興味を持ち、89年には映画「丹波哲郎の大霊界・死んだらどうなる」を製作、脚本、出演したほか、「俺は霊界の宣伝使」など多数の著書がある。
Posted at 2006/09/25 19:47:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月25日 イイね!

日テレ、船越チーフアナ降格…系列女子アナにセクハラ

日テレ、船越チーフアナ降格…系列女子アナにセクハラ
あらあら

日本テレビの久保伸太郎社長は25日、同局の船越雅史チーフアナウンサー(44)が就業規則に違反したとして、専門職からアナウンス室所属の一般職に降格処分にした上、しばらくテレビ出演を見合わせることを定例会見で明らかにした。

 同局によると、船越アナウンサーは地方出張した際、系列局の女性アナウンサーに対してセクハラ行為を行ったという。
2006年09月25日 イイね!

日産、ボルボに日産ディ全株を売却<->欧州での商用車販売でボルボと提携


日産とボルボの関係が深まり、また世界の自動車業界の相関図がややこしくなりそうですね。

日産自動車は25日、保有する日産ディーゼル工業全株をスウェーデントラック大手ボルボに売却する方針を固めたと発表した。日産はすでに発行済み株式約13%を譲渡済みで、残り約6%を放出する。優先株約1999万株もボルボに売却する予定で、日産は日産ディとの資本関係を解消する。

 日産は今年3月に保有する約19%のうち、13%を売却。その際に残り分についても追加取得できるオプションを付けており、ボルボが今回行使した。

 経営悪化した03年12月に発行した優先株のうち日産は第1種、第2種、第4種3種類(約120億円分)を持っており、すべてをボルボに今回売却する。ボルボは残る優先株約225億円も金融機関などから買い取る方針で、日産ディは優先株の処理が完了する。


 日産自動車は欧州の商用車販売でスウェーデンのボルボと提携する。20日、第一弾として、10月から小型トラックなど計3車種をドイツのボルボ販売店で発売すると発表した。また、ボルボから小型トラックの生産受託も始める。欧州で商用車大手のボルボと組み、これまで伸び悩んでいた欧州での商用車事業をてこ入れする。

 販売提携では、まず年内にドイツのボルボトラック販売店14店舗で日産車を販売する。来年以降、ドイツ以外のボルボ販売店に拡大していく方針だ。年間約1万台の販売を見込んでいる。
Posted at 2006/09/25 18:06:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月25日 イイね!

些細な疑問・・


 なぜかスバリストの足跡が多いのですが、何故でしょう?
それも、以前はレガシィだったのに最近はインプレッサが多いんですよ。

 最近、特にスバルのことを書いているブログは無いはずなんですけど・・。あっても、せいぜい「スバル」の一言くらいです。S204は書いたかな・・・だいぶ前に。

 スバリストが好奇心旺盛なのはパーツレビューを見ればなんとなく分かるんですが・・。
 
 お友達のお友達なんでしょうか??

 ちょっとインタビューしてみましょうか。

 「すいません。何を見に来てるんですか?」(笑)
Posted at 2006/09/25 17:08:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月25日 イイね!

ホンダ、FCXの限定販売を開始

ホンダ、FCXの限定販売を開始
 ありゃ~。また出ちゃいました。ほんとに技術の日産は大丈夫ですかぁ? もしも~し!

 ホンダは、新開発の小型高効率燃料電池スタック“Honda FCスタック”と低床・低全高・ショートノーズパッケージを採用し、広々とした室内空間と未来的なスタイリングを実現するとともに、環境性能や動力性能を大幅に向上させた次世代の燃料電池車“FCX コンセプト”の走行を公開。さらに、2008年に日米でこのコンセプトをベースとした新型燃料電池車の限定販売を開始すると発表した。

 “FCXコンセプト”では、環境性能に加え走行性能の大幅な向上を目標として、小型高効率燃料電池スタックをセンタートンネル内に縦に配置する“Vフロー FCプラットフォーム”を採用した。これにより、従来の燃料電池車では難しかった低全高で流麗なセダンフォルムを実現。燃料電池スタックは現行FCXより容積で20%、重量で30%低減しながら、最大出力は14kW向上し、大幅な軽量コンパクト・高出力化を達成した。駆動モーターは、出力を15kW高め、ギヤボックスとの同軸化によって小型化。パワープラント全体としては、現行のFCXから約180kg軽量化、容積は約40%低減し、エネルギー効率や動力性能の向上と広い室内空間に貢献している。

 従来の燃料電池スタックでは水素や生成された水を水平に流す方式としていたが、FCXコンセプトでは垂直に流す方式を採用。燃料電池スタックの高効率化の鍵となる生成水の排出性を重力を利用することで大幅に向上させ、さまざまな状況での安定した発電を可能とし小型高出力化を実現した。また、低温での始動性も大幅に向上し、従来より10℃低いマイナス30℃で可能としている。
Posted at 2006/09/25 16:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ

プロフィール

「洪水による水没事故は、車両保険に加入していれば補償を受けられます。等級ダウンは1等級です。

だからこそ洪水で水没事故が多発すればまた自動車保険料が上がるんでしょうね。」
何シテル?   08/11 19:02
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation