• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤とうがらし(RED PEPPER)のブログ一覧

2006年12月02日 イイね!

BMW335i試乗しました。

BMW335i試乗しました。 BMWの営業マンから電話がかかってきて、「今日1日だけ、335iセダンの試乗車があるので、是非・・・」というお話。

 本当はクーペが試乗したいのですが、なななか難しいということなので、この機を逃さず試乗してきました。

 M-スポーツパッケージが付いた335iセダンは、外見ではマフラーが左右2本出しになっているところが330iとは違うところ。

 インテリアはダコタレザーシート(これはいい)と純正ナビ標準(これはあまりいただけない)となっている。

 太くて柔らかい、すこぶる重いステアリングを回してスタートする。

 1400回転からターボが利き、いきなり40KG-Mの最大トルクを搾り出すそうだが、ターボが利きはじめる境目はほとんど感じられない。

 噂どおり、黙って乗せられれば、ターボだとは気が付かないだろう。アクセルを踏み込むと、同じ調子でどんどん加速していく。まるで、低回転トルクの太いV8に乗っているようだ。

 サスペンションはステアリングとシートを通じて、路面の状況をかなり伝えては来るが、けして乗り心地が悪いわけではない。直進安定性は重いステアリングと相まってすこぶる高い。100km/hで手放しでも何の不安も無い。

 欠点は、見づらく使いにくい純正ナビがもれなく付いてくる事か・・・W

 335iクーペは車両価格は701万円、諸経費込みで760万円の見積もりだが、これはお勧めです。見積書とV35の査定(やはり涙もの)をして貰ったが、もちろん今すぐには買えない。
Posted at 2006/12/02 17:34:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ
2006年12月02日 イイね!

自動車メーカー各社の中間期決算結果


 自動車メーカー各社の中間期決算結果が出揃ったようだ。

各社の経営陣のコメントも掲載されている。

 その中で、ゴーンさんのコメントが気になる。確かに軽自動車販売は各社好調のようだが、数字だけ残せば良いものだろうか。再建屋のゴーンさんの下では、日産の本当の意味での再建(ユーザーが求めるクルマを生産できる会社に再建する)は難しいような気がする。


<ゴーンさんの10/26記者発表> 
「もっと軽自動車の販売を増やさなければならない。日産自動車にとって登録車から軽への流れは、決して追い風ではないが、現実を見つめなければならない」
Posted at 2006/12/02 12:48:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月02日 イイね!

やっぱり!「セルシオ」ドア補助装置、5、8月にも負傷事故


 レクサスLSの試乗をしたときに、電動で閉まるドアを見て、「手を挟まないかな?」と思ったのは、思い過ごしではなかったようだ。

 あまり何でも自動化すると、こういう不具合が出るものだ。もちろん使用者の不注意による部分もあるだろうが、人間はミスを犯すものである。

 自動化には、十二分な安全対策がつきものである。


 トヨタ自動車の高級乗用車「セルシオ」で、半ドアの状態から自動的に閉める補助装置が作動した際、ユーザーらが指を挟まれる事故が相次いでいる問題で、5月と8月にも同種の負傷事故が起きていたことが分かった。

 これで、この装置が取り付けられた2000年9月以降に起きた事故は、20件になった。

 また、負傷事故は日産自動車の高級車やメルセデス・ベンツでも各1件起きていたことが判明。国土交通省は1日、メーカーや販売店などに対し、注意事項を周知するよう指示した。

 この装置は、ドアが半ドアの位置になると自動的に完全に閉める機能で、エンジンが停止していても作動する。同省によると、セルシオでの事故は、5月に東京都内で、8月に兵庫県内で起きていた。8月には独ダイムラー・クライスラー社の「メルセデス・ベンツS55L」、10月には日産の「シーマ」でも同種の事故が起き、ユーザーらが指を骨折するなどした。

Posted at 2006/12/02 12:35:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日クリニック🏥で血圧を機械測定したら、115-57 脈拍65だった。

なんかずいぶん低いねと言ったら、水分が不足しているから給水機で水を飲むように言われた。

どれだけ水分補給すればいいのよ⁉️」
何シテル?   07/23 17:13
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 1213 14 15 16
171819 20 21 22 23
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation