• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤とうがらし(RED PEPPER)のブログ一覧

2006年12月04日 イイね!

NISMO FESTIVAL2006 遅報3w

NISMO FESTIVAL2006 遅報3w FSWの空の状況。

写真では半分しか写っていませんが、暗雲の下に綺麗にレインボーブリッジが架かっていました。
Posted at 2006/12/04 18:04:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月04日 イイね!

NISMO FESTIVAL2006 遅報2w

NISMO FESTIVAL2006 遅報2w
 NISMOショップエリアのアウトレット会場には長い行列が出来ていました。福袋も売っていましたし、けっこう安いモノがあったようです。

 その一角に、山積みされたダンボールの箱がありました。テントから垂れた張り紙には、ヴェルディナマフラー生産廃止品在庫一掃と書いてありましたw

 Ⅴ35セダンは既に売れていたようです。また1台お仲間が増えたようですw
Posted at 2006/12/04 18:01:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月04日 イイね!

V36スカイライン 執念の結晶、4輪アクティブステア・・・だってさ

V36スカイライン 執念の結晶、4輪アクティブステア・・・だってさ
下の記事のアンダーラインの付けた部分を読んでもらいたい。

 「他社が途中で放り投げてしまった4WS技術をしつこく研究しつづけた日産執念の技術」とあるが、まあこれはそういうことにしておこう。

 しかし、一方で日産は、他社が熱心に開発している直噴エンジンを投げ出し、画期的だがサポートが危ういエクストロイダルCVTを投げ出し、その他多くの技術を投げ出したw

 かくして、「技術の日産」は今や「裸の日産」となった。わたしは4WASに飛びつくのは危険だと思う。どうしても4WAS付きのV36を買いたい人は、少なくとも1年、できればMCまで待つのが賢明だと思うなぁ。


 11月20日に日産が発表した新型『スカイライン』、メーカーオプションで用意される4輪アクティブステア(4WAS)は、「R31」スカイラインに搭載された世界初の4WS(4輪操舵システム、日産名「HICAS」)の進化バージョンだ。

4WASは、ドライバーが思い描いた走行ラインに近づくよう、前後輪の操舵角を最適に制御する世界初の4輪操舵システム。4輪全ての舵角を制御することにより、高速での安定性と応答性向上、および低速でのステアリング操作負荷軽減を実現しているという。

ライバルとなるBMWが搭載するアクティブ・ステアリングは、前輪の操舵角を変化させる対し、スカイラインは4輪の操舵角を制御している。

4WASの基礎となったHICASは、R31以降、「スーパーHICAS」(R32)、電動スーパーHICAS(R33)、と地道に開発が進められ、他社が途中で放り投げてしまった4WS技術をしつこく研究しつづけた日産執念の技術だ。

(11月25日、日産自動車、みずほ証券、マネックス証券による個人投資家向け説明会にて行われた、大澤辰夫セグメント・チーフ・プロダクト・スペシャリストの「スカイラインの歩みと新型スカイライン」より)


Posted at 2006/12/04 15:21:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月04日 イイね!

NISMO FESTIVAL2006 遅報1w

NISMO FESTIVAL2006 遅報1w
 NISMO FESTIVAL2006の目玉?はR383のでデモ走行でした。

 モビリタ駐車場でオフをやっていたので、走行するところは見ませんでしたが、PITで写真を撮りました。

 手前のがR383、隣の黄色いのはR382、白いのがR381です。
Posted at 2006/12/04 07:17:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今日クリニック🏥で血圧を機械測定したら、115-57 脈拍65だった。

なんかずいぶん低いねと言ったら、水分が不足しているから給水機で水を飲むように言われた。

どれだけ水分補給すればいいのよ⁉️」
何シテル?   07/23 17:13
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 1213 14 15 16
171819 20 21 22 23
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation