• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤とうがらし(RED PEPPER)のブログ一覧

2007年11月07日 イイね!

NISSAN GT-R レースカー、ニスフェスでお披露目

NISSAN GT-R レースカー、ニスフェスでお披露目 去る10月29日、30日の2日間、鈴鹿サーキットにおいて、2008年型SUPER GT GT500仕様のNISSAN GT-Rのシェイクダウンが行われた。

そのGT-RがNISMO FESTIVALで、その走る雄姿をファンの皆様に初公開するそうです。

来年のレースを待ちきれない皆様はニスフェスへどうぞ。
Posted at 2007/11/07 17:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年11月07日 イイね!

丸の内に“BMW Group Studio”オープン

丸の内に“BMW Group Studio”オープン 近くに行ったら立ち寄ってみますか。

それとも、見学プチオフでもやりますかw

200㎡というから、20m×10m・・・狭いww

ここには、ヲタクなマニュアル営業マンは居ないでしょうねw


 ビー・エム・ダブリュー株式会社は、2007年11月6日に新しいコーポレート・ショウケースを丸の内にオープンすると発表した。“BMW Group Studio”(ビー・エム・ダブリュー・グループ・ステュディオ)と名づけられたコーポレート・ショウケースは、来場者が直接体験できるBMWグループブランドの真髄が示される場となる。丸の内に、世界的なプレミアムブランドの輝きが新たに加わることとなった。

“BMW Group Studio”は、丸の内に新しく完成した“グラントウキョウサウスタワー”の1階に設置される。同ビルにはビー・エム・ダブリュー株式会社の本社の移転が2007年11月26日に予定されているが、それに先立つ形でショウケースがオープンする。

“BMW Group Studio”の最大の特徴は、3台の可動式プラズマディスプレーのスクリーンパネル。最先端のディスプレーパネルは高さ2.1メートル、幅3.7 メートルで前後に移動させることが可能となっている。スクリーンに表示される内容は時間や季節によって変わり、来場者や通行する人の目を惹きつける。
Posted at 2007/11/07 07:25:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | こんなもの見つけましたw | クルマ
2007年11月07日 イイね!

フェラーリ・テーマパーク着工

フェラーリ・テーマパーク着工 何故アブダビに建設するのかは不明だが、フェラーリ・テーマパークの建設着工となったそうです。

 アブダビとイタリアの関係はさて置いて、テーマパークに併設されるサーキットで2009年のF1アブダビGPが開催されるとか。

 これもオイルマネーの力だろうか? もういいかげん石油に頼るのは辞めようヨ。
 

 フェラーリは、アブダビに建設予定のフェラーリ・テーマパークの定礎式を実施し、本格的に着工を開始した。

 定礎式には、フェラーリのルカ・ディ・モンテゼモロ社長、ALDAR社(大手不動産会社)のアーメド・アリ・アル・サーイグ会長などが参加。この式では、今季F1ワールドチャンピオンを獲得したマシン「F2007」のコンロッドとピストン、フェラーリのテーマパークの完成図などを含むタイムカプセルが埋められた。
 ちなみに、このタイムカプセルは、2047年のフェラーリ100周年記念式典で掘り起こされ、開封される予定。

 建設されるフェラーリのテーマパークは、25万平方メートルの敷地(そのうち8万平方メートルは屋根付き)に、イタリアの伝統的な自動車の歴史と、イタリアの文化や風味、もてなしや美も感じられるユニークなオアシスになるとのこと。

 すでに発表されている2009年からのアブダビでのF1開催に合わせ、2009年には竣工予定。ハイテク・シアターや洗練された教習所(子供向け、成人向け)、フェラーリ車の展示、一般ユーザー参加型の学習施設など家族全員に娯楽を提供する場になるという。
 また、24のアトラクションには、極上な興奮を味わえるジェットコースターなども含まれている。
 このテーマパークの周辺に、アブダビF1GPのサーキットがレイアウトされる計画。

 なお、この定礎式と合わせ、アブダビのマリーナモールに新しいフェラーリストアが正式グランドオープンし、テープカット式典も行われた。
Posted at 2007/11/07 07:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | こんなもの見つけましたw | クルマ

プロフィール

「埼玉県警によると、1日午後8時10分ごろ、西武秩父線・正丸駅(飯能市坂元)の近くでクマの目撃情報があった。クマは体長1.2メートルぐらい。

遂に埼玉県でも🐻」
何シテル?   08/02 09:25
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 23
4 56 7 89 10
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation