• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤とうがらし(RED PEPPER)のブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

一見「アシスト」違法な電動自転車、大阪ミナミで横行

一見「アシスト」違法な電動自転車、大阪ミナミで横行 方向指示器やナンバープレートのないペダルの付いた原付きバイクが、大阪・ミナミの公道に横行している。(また大阪か)

 電動アシスト自転車とは異なり、アクセル付きでペダルをこがなくても走ることができ、道路交通法上は、「ペダル付きの原動機付自転車」。大阪府警はすでにノーヘル、無免許による道交法違反や、整備不良による道路運送車両法違反で所有者らに警告を始めており、今後取り締まる方針。

 警察庁によると、ペダルの付いた原付きバイクの扱いについては、原動機による走行だけでなく、ペダルのみの方法で走っていても原付きバイクの運転に該当するとし、使用者には運転免許やヘルメットの着用を義務付けている。また、方向指示器などがない場合、整備不良とみなしている。(当然だね)


 府警南署によると、警告を受けた人の多くが、一見では電動アシスト自転車と区別できないと思い、ペダルの付いた原付きバイクを購入していたという。(確信犯じゃないか!)

 大半は中国製で、価格は3万円~5万円前後。16~20インチの折りたたみ自転車風で、家庭用コンセントで約8時間充電すると15~20キロの走行が可能。最高速度は20キロ前後にもなる。(安いねえ)



 販売業者側は行政指導を受けないよう「公道を走ることは避けてください」などの注意書きを添えている一方、「どこでもすいすい」「乗り心地最高!」などの宣伝文句も付け加えている。(悪徳業者だな)
2009年01月11日 イイね!

メルセデスベンツ 新Eクラス

メルセデスベンツ 新Eクラス 2010年に発売開始予定の新型Eクラス。

より豪華にモダンになっているようです。

現行Eクラスは意外に運転席がタイトで、ドアミラーの位置がどうも手前すぎて視認しにくいと感じるのは私だけでしょうか。
Posted at 2009/01/11 09:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ
2009年01月11日 イイね!

AUDI A7スポーツバック コンセプト

AUDI A7スポーツバック コンセプト アウディA7スポーツバックのコンセプトモデル。今ヨーロッパのメーカーで流行りの4ドアクーペですね。

 このジャンルにはMBのCLSを始め、VWパサートCC、ジャガーXF、開発中のポルシェ・パナメーラ、BMW CS、アストンマーチンなどひしめいています。

 どれだけの市場があるのか分かりませんが、ちょっと現在の経済情勢では場違いな気がしますねw
Posted at 2009/01/11 09:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ
2009年01月11日 イイね!

東京オートサロン2009に行ってきました。

東京オートサロン2009に行ってきました。8時40分ごろマリンスタジアム駐車場に到着。

9時に会場入場し、先ずD1デモ会場へ向かいました。

真後ろをドリキンが歩いていましたが、誰も気が付かなかったみたいw

 曇って風が強いなかD1デモを観戦。D1通だかプチ関係者だか知らないが、そういう人たちの中に入ってしまったので、うんちくとかが煩かったですが、観戦者も少なく良く見えました。

 D1ランキング2~10位の9人が参加してました。08年のチャンピオンはマシンが壊れていて審査員やってました。

熊久保選手のニューマシンであるエボXはまだまだ未完成のようです。

 10時半からブースを回っていると11時過ぎに、まるの使い魔さんが会場に到着と携帯メールが入ったので、一緒に回りました。

 ヨコハマタイヤの新ネオバ以外はあまり興味を引く物はありませんでしたが、インポート館にカレラGTがありました。カレラGTは実際に見るのは初めてだったのでラッキーでした。

 午後3時からはイベント会場で「NAONのSALON」を観て帰りました。出演していた相川七瀬は懐かしかったw

 行きも帰りも、湾岸線で事故ってました。行きは湾岸習志野付近でインターから降りる列に割り込んだ車との追突事故と想像します。1台はZ33だったように見えましたが・・・。

 いきなり人を押しのけて写真を撮る中年男(一瞬蹴りを入れてやろうとかと思ったw)、いきなり立ち停まってひじ打ちを入れてくれた大男、その他うざかったのは全てコンパニオン目当てのカメラ馬鹿達でした。SEMAショーのようにコンパニオン無しでいいんじゃないでしょうか。

東京オートサロン2009の報告は以上ですw
Posted at 2009/01/11 08:32:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | かっとび日記 | クルマ

プロフィール

「ニトリルグローブが少なくなったので二箱買ったら、部屋の保管箱にもう一箱残ってた😀」
何シテル?   07/27 16:43
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
45 67 8910
11 12 13141516 17
1819 20 21 222324
25 26 27 28293031

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation