2009年03月06日
しかし、300万円だの700万円だのって・・・
よくまあ、パチンコ攻略のためにそれだけ注ぎ込める原告も異常だとは思うなあw
女性にモテル何とか・・とか、異性との交際術マニュアル等にも合い通じるものがあるか・・。
我々に置き換えれば、さしずめクルマを上手く運転する方法とか、サーキットを速く走る攻略法とかになるのだろうかw
でもこんな金額をHOW TOものに注ぎ込まないよねwww
パチンコ攻略法で成果が上がらなかったとして大阪府内の派遣社員男性(52)が、パチンコ情報を提供する「日本リサーチ攻略データバンク」(東京都)に支払った情報料計386万円の返還を求めた訴訟で、大阪地裁が「攻略法の効果はない」と認定し、同社に全額の返還を命じたことがわかった。
4日の判決によると、男性はパチンコ雑誌で「スタッフが攻略法を実演後、大当たりまで指導する」とする同社の広告を見て、2007年11月、105万円を支払って大阪府内のパチンコ店で実演指導を受けたが、大当たりは出なかった。
同社側はその後、「補充の攻略法がないと大当たりにならない」などと説明。男性は08年6月まで、6度にわたって20万~80万円払ったが、効果はなかった。
同社は「パチンコは遊技。原告は利殖の手段と認識した過失がある」と主張したが、小川浩裁判官は「攻略法に効果はなく、広告も事実に反し、違法な勧誘」と退けた。
同社については兵庫県西宮市の男性も同様の訴訟を起こし、神戸地裁尼崎支部が先月、男性の支払った情報料の全額約700万円の返還を命じている。
Posted at 2009/03/06 17:04:52 | |
トラックバック(0) |
こんなもの見つけましたw | 日記
2009年03月06日
歩いてETCを通過し高速道に入った老人がはねられ死亡したそうです。
高齢者の運転する車両(自転車を含む)が高速道路の出口から反対車線に迷い込む事件が多発し、先日は料金所前をUターンし反対車線を逆走し正面衝突する事件があったばかり。
抜本的に高齢者対策を講じないと事故はますます増えるばかりでしょう。運転者は日に日に増していくリスクの中を運転することになるんじゃたまらない。
六日午前1時25分ごろ、京都府久御山町西一口、自動車専用道路の京滋バイパス下り線で、男性が大型トラックにはねられ死亡した。
府警高速隊によると、男性は大阪府枚方市渚南町、無職狩野恒夫さん(75)。
高速隊は自動車運転過失傷害容疑でトラックの運転手(29)を現行犯逮捕した。同致死容疑に切り替え詳しい原因を調べる。
高速隊によると、運転手は「気付いたら男性が前にいて、ブレーキを踏んだが間に合わなかった」と話している。約300メートル先の久御山淀インターチェンジ(IC)の料金所で、狩野さんに似た男性が自動料金収受システム(ETC)レーンから進入する様子が監視カメラに写っていた。
Posted at 2009/03/06 16:12:34 | |
トラックバック(0) |
かっとび日記 | クルマ