• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤とうがらし(RED PEPPER)のブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

ようやく届きましたw

ようやく届きましたw 朝から配達に出ているので、昼ごろには届くと思ったのに、15時半頃到着と意外と時間がかかりました。

さて、これから基本設定作業に入ります。

設定手順は全てPC画面を見ながら行います。

店舗で購入すれば、こういう作業は店員がやってくれるんですけどね。

その後カーボンルックケースの装着作業です。


え~と、なになに?

Posted at 2011/10/15 15:52:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | iPhone4S | パソコン/インターネット
2011年10月15日 イイね!

BMW,新型3シリーズセダン発表

BMW,新型3シリーズセダン発表独BMWは現地時間14日、新型3シリーズセダンの概要と写真を公開した。

 6代目となる新型3シリーズセダンは、スポーティさと上質さ、快適性の向上が図られ、またデザインも大きく生まれ変わった。スクープ記事では5シリーズに似たスタイリングが採用されると報じられたが、確かにその傾向は見られるものの、3シリーズ独自のオリジナル性も見られる。

 ボディサイズは、全長4624mm×全幅1811mm×全高1429mm。ホイールベースは2810mm。従来モデルより全長が93mm長く、ホイールベースも50mm延長された。またトレッドも前37mm、後47mmサイズアップしている。

 これら寸法の拡大により居住性が向上しているのは間違いないが、もうひとつ注目したいのは、サイズアップしたにもかかわらず、車体重量が40kg軽くなっていること。このあたりはダイナミクス性能と環境性能の両方の向上を図ったBMWの設計思想を感じさせるポイントだ。

 エンジンは排気量をダウンサイズしたターボユニット“ツインパワーターボ・エンジン”が用意される。最初に登場するガソリンモデルは、2リッターターボの“328i”(最高出力245hp、最大トルク35.7kg-m)と、3リッターターボの“335i”(最高出力306hp、最大トルク40.8kg-m)の2タイプ。

 オートスタート/ストップ(アイドリングストップ)機構は全車に搭載され、トランスミッションは、マニュアルが6速、オートマチックは8速ギアが与えられる。性能値は、328iは、0-100km/h加速が5.9秒で、燃費(複合モード)は6.4L/100km(15.6km/L)。335iは、それぞれ5.5秒、7.9L/100km(12.7km/L)となっている。


パッと見、5シリーズと区別がつきませんね。

それくらい良く似ている。

サイズ以外の違いを外見から見つけるのが難しいくらい。

発表前の事前情報通り、6気筒は335iだけで、下のグレードは全て2.0Lエンジンになったわけね。

ディーゼルは日本に入ってこないでしょう。入ってくるならハイブリッドでしょうね。

328iのパワーと燃費は立派、335iも燃費が良くなっている。

これだけよく似ていると、28以下は大きくなった3シリ、35以上は5シリでいいかなという感じですね。

2.0Lエンジンで600万以上という価格は、私の価値観からはいくら考えても無理です。

(高いと思えば国産車を買えばいいという、意味を取り違えた場違いな意見は無しねw)

トリプルターボのM3の登場は1年後でしょうか。


Posted at 2011/10/15 14:26:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ
2011年10月15日 イイね!

タイヤの価格を検証してみるw

タイヤの価格を検証してみるw久しぶりにタイヤの価格を検証してみました。

検証したタイヤは、「ミシュラン PILOT SPORT 3 235/45ZR17 97W XL」です。

有名なHタイヤとFコーポでは、工賃・廃棄処分・窒素ガス充填込の価格で差がありませんでした。

だいたい、103,000円程度ですね。

 通販ではもっと安いところがあります(総額▲14,000円)から、タイヤ交換をしてくれる店舗を探し、交渉し、納品先を交換作業の店舗にしてもらう等の手間を惜しまなければ、更に安くなる可能性があります。

 みんカラの皆さんは、くれぐれもタイヤ専門店チェーンやカー用品店でタイヤ交換などなさいませんように。定価で買うようなものですよ。

 以上はタイヤ単品(工賃込)で比較した場合ですが、ホイールを組んだ価格ではFコーポより安いところはそうそう無いみたいです。



同程度の性能のタイヤでは、

「ダンロップSP SPORT MAXX TT」通販最低価格22,190円/本(税込)

「YOKOHAMA ADVAN Sport 」通販最低価格23,550円/本(税込)

「ContiSportContact 3」通販最低価格32,000円/本(税込)

があります。(いずれもAW価格除く-在庫が変動的なので)

 以上はタイヤ単品での価格ですが、流石にContiSportContact 3は高いです、更にコンチシールになると・・・。

やはり、タイヤの価格は1年前よりかなり値上がりしてます。
Posted at 2011/10/15 12:29:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | かっとび日記 | クルマ
2011年10月15日 イイね!

ブツは今どこに?

昨夜から雨降ってま~す。

クルマが汚れるので、お出かけできませんw

暇~~~~


そういえば、今ブツはどこにある?

「出荷完了のご連絡」メールに書いてあった

荷物お問い合わせ番号で確認してみると


昨夜、ブツは出荷され

すでに担当店から配達に出発している様子

昼までには到着しそうですw

∩(´∀`)∩ワァイ

今日はブツの設定で暇つぶしとなりそうですwww



Posted at 2011/10/15 10:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone4S | パソコン/インターネット
2011年10月15日 イイね!

auとSB、どちらが通信速度が速い?

auとSB、どちらが通信速度が速い?

本日発売開始されたiPhone4Sの通信速度に関するこの話題でネットは盛り上がっているようですw

 場所によって、どちらが速いとも言い切れない状況のようですが、屋外ではSB、屋内や地下街ではauのほうが比較的速いという測定結果になっているようです。

 ただし、無事購入できた人が皆興味本位で計測している可能性もあり、台数が多く帯域のトラフィックが混んでいるSBの方が不利な計測結果となっている可能性が考えられます。

 そのことは、秋葉原駅周辺での計測数値は、auがSBを圧倒していることからも推測できます。

 SIMロックがかかっているので、たやすくキャリアの乗り換えができないから、今さら騒いでも仕方がないのですが、私のiPhone4Sは休み明けに届くようです。

 ようやく、これで外出時のネット接続が可能となり、みんカラの更新・確認を始め、様々な情報を得ることができるようになります。

 なにしろ会社支給のドコモ携帯電話での、各サイトへのアクセス制限は益々広がりを見せ、企業や店舗のアクセス方法すら検索できない状態で、通話以外は全く役立たずなんですから。

 
Posted at 2011/10/15 01:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone4S | パソコン/インターネット

プロフィール

「三連休前の金曜日、すでに変な運転するクルマが多数走ってます😩」
何シテル?   08/08 14:45
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 1011 12 1314 15
1617 18 1920 21 22
23 24 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation