• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤とうがらし(RED PEPPER)のブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

スーツについて

最近では外資系の企業等ではスーツを着用しなくてもいい会社も増えてきているみいたいです。

私の勤務する会社のドレスコードは、スーツでなくても上着(ジャケット)を着用すればいいことになっていますが、営業系ではスーツ着用が暗黙のルールとなっています。

スーツには俗に吊るしと呼ばれる既製服とオーダーメイドがあるのは誰でもご存知でしょう。

既製服の良いところは毎年新作の柄が出るので飽きが来ないところや縫製コストが抑えられるので安くても良い生地が選べる、様々なデザイナーブランドの中から選べるところですね。

しかし、サイズ的に既製服がしっくりしないとオーダーメイドスーツを着るようになります。

オーダーメイドには採寸から仮縫いを経て作るフルオーダーと予め用意されているパターンを基に作るセミ(パターン)オーダーがあり、フルオーダーだと1着10万円~25万円くらいしちゃいますが、セミオーダーだと1着3万円以下から作れちゃいます。

普通の人はセミオーダーを選ぶと思いますが、中国製生地が一番安価で、次にイタリア製生地、日本製生地、フランス製生地、英国製生地の順に値段が高くなっていきます。

ドーメルとかスキャバルとかの高級生地は軽くて着心地は抜群ですが、生地が柔くて傷みやすいので社内で執務し移動はクルマといったエクゼクティブ向きです。

オーダーの生地はほとんど無地かストライプ、色も紺・黒・グレー・茶と柄や色の豊富さでは既製服に劣ります。

ここ数年は高島屋でオーダーしてまして、ミユキや大同の国産生地を選べば無難でしょうが結構なお値段になりますので、私の場合は中国製かイタリア製生地ばかりです。

断言しますがセミオーダーで重要視すべき点は生地より仕立て(縫製)です。国内工場で縫製を行ったものと中国の工場で縫製したものでは全く持ちが違います。

仕立てが悪いと数年後にはほころびが出たり型崩れしてしまいます。

仕立てが良くて体型さえ変わらなければ、数着を着まわしすることにより5年以上は間違いなく持ちます。

私の場合は春夏物5着、冬物5着を着回ししてましたので、体型の変化に合わせスーツを全部作り直すと30万円以上かかっちゃうので、なんとか定年までこのまま持たせたい・・・なんて考えています(笑)
Posted at 2016/04/24 20:45:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「戸田と板橋の花火大会🎆の音がすごい。」
何シテル?   08/02 20:29
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
345 6789
10111213 14 15 16
171819202122 23
242526 27 28 2930

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation