• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤とうがらし(RED PEPPER)のブログ一覧

2023年07月22日 イイね!

ゴルフ7Rと8Rを比較して

ゴルフ7Rから7.5Rを飛ばして8Rに乗って感じるのは出足が良くなったのとアクセルレスポンスが良くなった事、そしてシフトショックがトルコン並みになったことだ。

乗り心地は相変わらず良いがボディ剛性はかなり上がっている。

パワーは感覚的には340ps程度は出ていると思う。この辺りは過大表示の国産車はもちろん独車としても珍しい。(シャーシダイナモ計測でカタログ値をコンスタントに上回るのは珍しい)

ただロードノイズだけは煩い。

あとエンジンオイルが減らなくなった。これはエンジン内の気密性が上がったという事だろう。オイルフィラーキャップからのオイル滲みも見られない。

これだけ進化したEA888エンジンが終わりとなるのは悲しいことだ。

私は前から感じており最近ではほぼ確信しているが、8.5Rが発売される事はないと思う。同様にGTIも現行販売モデルを以って2025年にはIDゴルフに切り替わるのではないかと思う。

信じる信じないは貴方次第です(笑)
Posted at 2023/07/22 08:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月22日 イイね!

神経障害性疼痛(しんけいしょうがいせいとうつう)

数日前から左脇下にキリキリと痛みが走る。どうやら神経障害性疼痛らしい。

神経が損傷を受けて刺激に過敏に反応してしまうらしい。

神経が冷たさを痛みとして脳に伝えたり、接触を痛みとして脳に伝えてしまう。左側面の皮膚がヒリヒリするが外傷は全く無いので同じ神経系の過敏な反応なのだろう。

私の場合の原因は高血糖による血流障害とか気温差への適応障害で神経を痛めてしまった可能性が高い。

温めると痛みが薄らぎ、冷房で痛みが出るという夏にはやっかいな症状でなんとか今月中には回復したいと思っている。

加齢により思わぬ障害が次々と現れる。困ったものだ。
Posted at 2023/07/22 07:58:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「戸田と板橋の花火大会🎆の音がすごい。」
何シテル?   08/02 20:29
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2 34 5 6 78
9 10 11 12131415
1617181920 21 22
232425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation