• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤とうがらし(RED PEPPER)のブログ一覧

2006年07月31日 イイね!

メルセデス・ベンツがディーゼル乗用車を日本に本格導入

メルセデス・ベンツがディーゼル乗用車を日本に本格導入ディーゼル乗用車への期待が芽を吹き出しつつある。そんな折、昨年の東京モーターショーで発表された「日本へのディーゼル乗用車導入」。この目的を完璧に達成するため、テスト的に輸入して、数台が日本国中を走り回っている。

 いよいよ平成の黒船襲来の時が来たれり!日産はどうするんだ~~~?
Posted at 2006/07/31 22:23:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年07月31日 イイね!

首都高渋滞対策アクションプログラム


首都高速道路株式会社は、「お客様第一」の経営方針に基づき、お客様にご満足頂ける質の高いサービスの提供を目指しています。
  しかしながら、満足度調査においては、7割のお客様が渋滞緩和のための対策について不満と回答しており、平成18年1月に実施した渋滞対策に関する意見募集においても多様なご意見を多数頂いています。また、「首都高辛口応援団~民営首都高のあり方を考える懇談会~」からの提言 (6月26日)においても、プライオリティを付けた渋滞対策プランの作成と速やかな実行が求められています。
  首都高速道路(株)では、これらのご指摘を踏まえ今後の道路ネットワーク整備やボトルネック対策などのハード対策と情報提供や料金施策などのソフト施策をまとめた首都高渋滞対策アクションプログラムを策定しました。
  実施に当たっては、各施策について優先順位をつけ関係機関とも連携し迅速かつ重点的に取り組むとともに、進捗状況の的確な管理と広報に努めます。また、対策の進捗状況や利用状況の変化に応じて本アクションプログラムを随時見直します。

本当ですかね~。実現されるのは好ましいことですが、実質的値上げは困りますよ~~!
Posted at 2006/07/31 22:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | こんなもの見つけましたw | クルマ
2006年07月31日 イイね!

弁護士欲しさに故意に事故 エッ? (;゜⊿゜)ノ マジ?

この老人、『自宅が競売の対象となり、このトラブルを解決してもらうための弁護士がほしかった。殺人事件を起こせば国選弁護人が付いて、その人に解決を頼める」などと考え、裁判所周辺で故意に事故を起こしていた』って、自宅のことはともかく、自分がどうなるかは考えなったのでしょうか。脳に何らかの障害があるような気がしますけど・・。

今年3月、北海道札幌市中央区内で、歩行者3人を故意にクルマではねて重傷を負わせたとして、殺人未遂の罪に問われた69歳の男に対する判決公判が26日、札幌地裁で行われた。裁判所は「悪質な犯行」として、懲役11年を命じている。

問題の事件は3月22日夜に発生している。札幌市中央区大通付近の市道で、青信号に従って道路を横断していた59歳の男性に対して進行中の乗用車が衝突。クルマは男性をはねて胸部骨折などの重傷を負わせたが、そのまま逃走。この直後に札幌市中央区北1条西12丁目付近でも26歳と33歳の男性をはねて重傷を負わせた。

クルマを運転していた69歳の男は業務上過失致傷などの容疑で逮捕されたが、調べに対して「自宅が競売の対象となり、このトラブルを解決してもらうための弁護士がほしかった。殺人事件を起こせば国選弁護人が付いて、その人に解決を頼める」などと考え、裁判所周辺で故意に事故を起こしていたことが判明した。検察は「故意に起こした事故」と判断。殺人未遂罪で起訴していた。

被告弁護側はこれまでの公判で「被告は心身喪失状態にあり、責任能力に欠ける」として無罪を主張していたが、26日に行われた判決公判で、札幌地裁の吉村正裁判長は「犯行は計画的かつ執拗。国選弁護人を得ることを目的に行動しており、一度だけではなく、二度繰り返したことから責任能力は完全に認められる」として、この主張を退けた。

その上で「理不尽かつ独善的な八つ当たり的犯行で、青信号で横断中に突如としてクルマにひかれた被害者の怒りや苦痛は察するにあまりある。被告は自己の身勝手な目的のために理不尽かつ悪質な行為を行っており、情状を酌量する余地は全くない」として、懲役11年の実刑を言い渡した。
2006年07月31日 イイね!

オートギャラリー東京2006 グランプリ獲得は・・(/||| ̄▽)/ゲッ!!!

オートギャラリー東京2006 グランプリ獲得は・・(/||| ̄▽)/ゲッ!!! オートギャラリー東京2006の来場者の投票によって決められる「カスタムカーコンテスト」の表彰と授賞式が30日にイベント会場のメインステージで行われた。

 グランプリに選ばれたのは、ギャルソンD.A.Dの「メルセデス・ベンツSL D.A.D LSエディション」となった。

 これがグランプリですか( ̄□||||!!
悪趣味の極み、洒落でしょうか?
それとも、オートギャラリー東京2006来場者は悪趣味?
Posted at 2006/07/31 07:58:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ
2006年07月30日 イイね!

まるいわ~~

まるいわ~~
 国道462号沿いの渓流にある丸岩です。

けっこうここは好きなスポットです。
Posted at 2006/07/30 17:37:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | かっとび日記 | クルマ

プロフィール

「エンジンのオイルディップスティックの穴が無くなると、空気穴がないのでオイルの上抜きは出来なくなります。
DIYでのオイル交換はハードルが高くなりますね。
オイル交換はディーラーでやれということなんでしょう。
次はプラグに封印が施され DSGオイル交換に制限がかかりそうです。」
何シテル?   09/04 20:18
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation