2006年07月22日
いつの間にか、Ⅴ35セダン、クーペ、Z33を始めとするNISMOのパーツリストからマフラーが消えていることに気がつきました。
ライオネル・リッチー・シューマサシ氏(w)のブログの情報どおり、来るマフラー規制の強化に備え、NISMOはマフラーの販売を中止するようです。
Posted at 2006/07/22 16:10:29 | |
トラックバック(0) |
パーツレビュー@V35 | クルマ
2006年07月22日
先日、自転車の男が出口から進入し、高速道路を逆走して跳ねられた事故があった、関越道でまた事故です。
関越道は危ない。なるべく利用を止めましょう。どうしても走行するときは(上方にも)くれぐれも注意してください。
高速道路の安全対策にもっと力を入れて欲しいですね。おちおち運転もしていられない。
21日午後10時40分ごろ、埼玉県新座市野火止の関越自動車道上り線で、「路上に人がうずくまっている」と、県警高速隊に通報があった。
同隊員が調べたところ、路肩よりの車線で女性が即死状態で倒れていた。
調べによると、死亡したのは、同市内の無職女性(35)で、遺体には複数の車にはねられた傷があった。現場付近に止まっていたトレーラーの男性運転手(44)と乗用車の男性(33)は、「黒いものにぶつかった」などと話している。
現場上には市道の陸橋があり、同隊は、女性が高さ約2メートルのフェンスを乗り越えて転落した可能性があるとみて、事故と自殺の両面で調べている。事故の影響で、上り線は所沢―練馬IC間が21日午後11時ごろから22日午前5時半まで通行止めとなった。
Posted at 2006/07/22 15:43:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年07月21日

IE7 Beta3 日本語版をインストールしてみました。
Beta1、Beta2と毎回ある不具合が出て、アンインストールしてきましたが、今回はPatchをうまく当てることに成功。
う~ん なかなかいいじゃないですか、IE7。
タブを押すタイプのブラウザはOperaなんかがありましたが、慣れないと使い勝手はあまり良くないが、セキュリティーの向上には換え難いし、良しとしましょう。
Posted at 2006/07/21 19:35:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年07月20日
石油連盟の渡文明会長は19日の会見で、原油価格の高騰に伴い、ガソリンなど石油製品の8月出荷分の卸価格が、現在の水準より1リットルあたり4・5円前後値上がりする見通しを明らかにした。
石油情報センターによると、レギュラーガソリンの全国平均店頭価格は、7月10日時点で1リットル=136・5円と2週連続で上昇しており、8月出荷の値上がり分が転嫁されれば、店頭価格が1リットル=140円台になる可能性もある。
もう、何も言うことはない・・・
Posted at 2006/07/20 13:30:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年07月19日
う~ん 有り得ない。
今時ね・・。
何か勘違いしてるよね。
周りは気が付かないのかな?
(絶対に分からないと思いますが、もし何についてのつぶやきか分かった人はエライ!神!)
Posted at 2006/07/19 22:25:44 | |
トラックバック(0) | 日記