• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤とうがらし(RED PEPPER)のブログ一覧

2006年08月15日 イイね!

終戦記念日


 朝から小泉首相がどうたらこうたら、う( ̄○ ̄)っ( ̄。 ̄)さ( ̄0 ̄)い( ̄△ ̄)ねん!

 それにしても暇だぁ。

 今日は何しよう ( ̄~ ̄;) ウーン

 何か面白いことありませんか?

 あったら教えてください <(_ _)>

 
 
Posted at 2006/08/15 08:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月15日 イイね!

9月、パリサロンの目玉

 9月にパリサロンが解されるそうですが、目玉の一つがコレです。ショーモデルですが、まるで宇宙船、トルク122kg-mてのと、車幅が2154mmってのも凄いです(^^;)
 BMW3シリーズにも2つのディーゼルターボが載せられるそうで、時代はディーゼルに向かっていますね。


 プジョーは、V12ディーゼルエンジンを搭載したスーパースポーツ“908RC”を9月のパリサロンで発表する。

 908RCは、このクラスでは類い希な4ドア・4シーター・ディーゼルエンジン搭載のスーパースポーツ。プジョーが2007年のルマン24時間レースを戦う“908”に搭載されるこの5.5リッターエンジンは、最高出力700ps最大トルク122kg-m!もの高出力&高トルクと、優れた環境性能を両立しているという。

 ボディサイズは、全長5123mm×全幅2154mm(サイドミラー含む)×全高1370mm、ホイールベース3150mmというかなりの大きさ。フロントマスクは最近のプジョー車の例にもれず、ダイナミックさを感じさせる猫顔にデザインされており、ヘッドランプにLEDを採用するなど、近未来的デザインを先取りしている。







Posted at 2006/08/15 05:41:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ
2006年08月15日 イイね!

最高の野生馬 ヒヒ~ン

最高の野生馬 ヒヒ~ン
 来た来た来ました。野生馬マスタングの2007年モデルに最強馬シェルビーGT500が登場します。
 そういえば、昨日、銀のマスタングを追い越しましたが、なかなか迫力がありますね。デザインはレトロだけど。
 アメリカンⅤ8の日本での復権は出来るのでしょうか?


 米フォードが、マスタングの高性能バージョン“シェルビーGT”2007年モデルを発表した。

 シェルビーGTは、フォードとキャロル・シェルビーが共同開発した高性能バージョンで、エンジンやシャシー、エクステリアパーツなどがチューンアップされているのが特徴だ。

 搭載エンジンは、4.6リッターV8をベースに“パワーパック”と呼ばれるパフォーマンスキットが組み込まれ、ノーマルの300psに対し、シェルビーGTは325psにパワーが引き上げられている。

 さらに2007年モデルでは、今年1月のデトロイトショーで発表された最強のマスタングこと“シェルビーGT500”もラインアップに加わる予定となっている。

 そちらは5.4リッターに排気量アップしたV8を搭載し、500psを発生。過去最高のパワーの持ち主となる。

 シェルビーGTのエクステリアについては、パフォーマンスホワイトまたはブラックのボディカラーに、ルマン・スタイルのレーシングストライプが組み合わされ、専用バンパーやアルミグリル、サイドスコープ(リアフェンダー)などの専用パーツが備わる。

 なお、2007年モデルの現地価格は、最も安価なV6モデルが1万9995ドル(約233万円)、最上級のGT500が4万6500ドル(約542万円)となっている。




Posted at 2006/08/15 05:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ
2006年08月14日 イイね!

リンカーンMKS

リンカーンMKSフォード・リンカーンのフラッグシップとなるプレミアムサルーンを強く意識したMKSが今年1月のデトロイトショーでワールドプレミアとなったが、その発売が2008年と発表された。

 リンカーンMKSは、全長×全幅:5176×1912mm、ホイールベース2906mmという堂々としたAWDモデルである。すっきりとモダンなインテリア、冷暖房機能付き14ウェイパワーシート、パノラミックなVista Roof、アダプティブLEDライト、ブルートゥース対応アドバンスド・ナビシステム、DVDオーディオ・サラウンドシステムなど最新機能を搭載。

 エンジンは4.4リッターV8DOHCで、315馬力/4500rpm、44.1kgm/3000rpmを発揮、これにセレクトシフト付き6速ATが装備される。サスはストラット/マルチリンクでタイヤは245/45R20という大径のものが装備される。

 ま~、最近ではこれくらいのスペックの車なんか珍しくはないんですが、なんと、このタイヤサイズ 245 / 45 - 20 の直径は、なんと728.5 mmなんですよ。 ちなみに、タイヤサイズのでかいセダンで有名(?)なV35でも668mmです。SUVなみですぜ、こりゃぁ。(汗
Posted at 2006/08/14 20:01:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月14日 イイね!

TEST


表サイトのバナー表示TESTです。最近はすっかり手を抜いています_(^^;)ゞ

Posted at 2006/08/14 07:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | かっとび日記 | クルマ

プロフィール

「今日、バッテリー買い取ってもらうために往復30kmくらい走行充電したけど、明日給油してからまた走行充電しよう。
バッテリーはフル充電して送って欲しいな。」
何シテル?   11/06 18:04
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

   1 2 3 45
6 78 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23242526
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation