• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤とうがらし(RED PEPPER)のブログ一覧

2006年10月03日 イイね!

最高時速330キロ、新型スポーツ車「フェラーリ 599」

最高時速330キロ、新型スポーツ車「フェラーリ 599」
最高時速330km/hですか。確か、R34の346km/hが日本車の公道世界最速記録ですぞ。

 イタリアの高級車フェラーリの日本総代理店であるコーンズ・アンド・カンパニー(東京・港、渡 伸一郎社長)は3日、スポーツカー「フェラーリ 599」の日本での販売を発表した。価格は3045万円。

 「フェラーリ 599」は排気量5999ccのV型12気筒エンジンを搭載し、最高時速330キロメートルを出せるという。さらにF1レースで培った技術を使い、ハンドル上にダイヤル方式で一般道、レース場、雪道といった路面ごとに運転を適応させる装置も備えた。

 「フェラーリ 599」は12月からの納車を予定しているが、フェラーリからコーンズへの販売割り当て台数は未定。「すでに100台以上の予約が入っており、その納車だけでも数年はかかりそう」(コーンズ)だという。
Posted at 2006/10/03 19:46:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ
2006年10月03日 イイね!

シビック・タイプRプロトタイプが鈴鹿に登場

シビック・タイプRプロトタイプが鈴鹿に登場 シビックRというか、インテRというか・・・。でも、コレを見ると、本田は本気で国内はセダンのみで行くつもりみたいですね。3ドアの追加はないのか。

 ホンダは、シビックのスポーツモデル“シビック・タイプR(4ドア)”のプロトタイプが、鈴鹿サーキット(三重県)で開催される2006F1日本グランプリレースにおいて、開催期間中(2006年10月6日~8日)、オフィシャルカーとして採用されることを発表した。

 シビック・タイプRプロトタイプ(4ドア)は、2.0リッターDOHC i-VTECエンジン(220馬力以上)を搭載し、スポーツ・セッティングを施したサスペンションなどによって、高い運動性能を実現するとともに、ダイナミックで精悍なスタイリングとされている。

 このプロトタイプは、F1日本グランプリレース開催期間中、オフィシャルカー(レッドフラッグカー)として活躍するほか、鈴鹿サーキットのホンダブースにおいても展示する。なお、量産モデルは、来春、国内での発売に向け開発を進めているという。
Posted at 2006/10/03 14:06:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ
2006年10月02日 イイね!

ポルシェ パナメーラ <2>

ポルシェ パナメーラ <2>ポルシェ・パナメーラ(Porsche Panamera)のスパイフォト。パナメーラは、2009年の市場投入予定の4シーター4ドア・スポーツクーペ。

 V35セダンの再来じゃないですか。それも、本家のポルシェが創る、エンジンは水平対向ですか。
Posted at 2006/10/02 21:26:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ
2006年10月02日 イイね!

ポルシェ パナメーラ

ポルシェ パナメーラ
 こ これは、クーペなのか? デザイン画は4ドア?

 ポルシェAGは、9月初旬、ライプツィヒ工場でスポーツクーペ『パナメーラ』を生産するための設備建設に着工したと発表した。

ポルシェ・ライプツィヒGmbHのジークフリート・ビューロー常務は、工事の進捗について「生産ホールと物流センターの新設、アッセンブリーホールの拡張工事は予定通り進んでいる」としている。工場の拡張工事は2008年末までに完了する予定。

2009年に市場投入予定のパナメーラを生産するため、約2万5000平方メートルの生産ラインと2万3500平方メートルの物流センターを建設する。存のアッセンブリーラインも拡張され、その中には試験/解析センターとトレーニング用のワークショップが設置される予定。

現在は、新ホールの荷重耐力を高めるための基礎杭設置工事が行われており、建設工事は今後、鉄骨による建物の骨組み工事と合わせて、アッセンブリーライン、物流センターの屋根の架設が行われ、2008年中には生産設備が設置される予定。

新しい生産設備に約1億2000万ユーロを投資しており、物流センターへの3000万ユーロの投資と合わせると、投資額は合計で1億5000万ユーロに達する。

新しいスポーツクーペの生産に伴い、ライプツィヒのポルシェ工場では新たに600人を雇用する。
Posted at 2006/10/02 21:14:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ
2006年10月02日 イイね!

懺悔して損した

懺悔して損した 9/20に「セルスターのASSURA(GPSレー探)AR-60SEをヤフオクで落札しちゃいました。」と懺悔しました

んが~、商品が届きません!

 どうやら、この出品者(業者)は在庫が無いのに出品したところ、当てが外れて、メーカーの生産が間に合わずに長期入荷待ち。1ヶ月以上も待たされている落札者も多数いるらしいのです。

 出品者「9月末には発送しますので、待ってください。」

 Me「そうかそうか、じゃあ待とう。10月に入りそうなら連絡くださいね。」

 Me「期限を過ぎましたが、発送の目処は立ちましたか。」

 出品者「順次に発送させていただいておりましたが、メーカーにて一部欠陥が見つかった為点検中でございます。入荷・発送日がハッキリ分からず断定することが出来ません。」

 Me「メーカーに問い合わせましたが、そのような事実は無いとのことです。キャンセルさせていただきます。」

 というような具合なんですが、当然悪い評価がアレヨアレヨと増えましたが、この業者さんIDを変えて、懲りもせず同じ手口で出品しています。

 メーカーによると、うれしい誤算で生産が間に合わず、バックオーダーも抱えて、お客様にご迷惑をおかけしているとのことです。1ヶ月くらいもすれば落ち着くでしょうが、オークションで落札するときは、必ず在庫の有無を確認しましょう。
Posted at 2006/10/02 18:03:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツレビュー@V35 | クルマ

プロフィール

「自民党にとっては一番まずい総裁を選んでしまったのではないでしょうか。

自民党の出直しというより、分裂して政界の再編へと進むのではないでしょうか?

自民党のデストロイヤーは石破ではなく高市のようです。本人はまとめるつもりなんでしょうが、どうなることやら。」
何シテル?   10/04 23:36
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation