• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤とうがらし(RED PEPPER)のブログ一覧

2006年11月08日 イイね!

「カービュー・カー・オブ・ザ・イヤー 2006-2007」プレゼント当たりました!

「カービュー・カー・オブ・ザ・イヤー 2006-2007」プレゼント当たりました! 「カービュー・カー・オブ・ザ・イヤー 2006-2007」への協力プレゼントが当たりました。

厳正なる抽選の結果・・・、たぶん、皆さんも当たったでしょうねw

でも、ブロックメモ・・・何に使う???



平素はカービューをご利用いただきありがとうございます。
カービュー サポートセンターでございます。
「カービュー・カー・オブ・ザ・イヤー 2006-2007」へのご協力および
プレゼントへのご応募、ありがとうございました。

厳正なる抽選の結果、以下の商品が当選いたしました!

 「みんカラオリジナル ブロックメモ 200名様」

おめでとうございます!!
Posted at 2006/11/08 12:57:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | かっとび日記 | クルマ
2006年11月08日 イイね!

なるほど 「世界一のディーゼル作れる」なあ


ディーゼルエンジンの技術では他社が一目置くいすゞとトヨタの業務提携か。
なるほど、自社に無い技術は他社と提携するという方向に出てきたか。
これでベンツやアウディに対抗できるディーゼルエンジン開発が可能となるわけだ。
強者とはどこでも手を組みやすい。

ああ、日産よどこへ行く!?


ディーゼルエンジン開発を中心とする業務提携を発表したトヨタ自動車の渡辺捷昭社長と、いすゞ自動車の井田義則社長は7日夜、東京で記者会見した。席上、渡辺社長は提携の申し入れはトヨタ側からで「私どもの意思を7月に伝えた」ことを明らかにした。

また渡辺社長は、いすゞのディーゼル技術を高く評価しているとしたうえで、提携の狙いはディーゼルの「ラインナップ強化と技術の進化」と説明した。今後の環境対策の主要技術として、ディーゼルの拡充を図っていくことになる。

一方、いすゞの井田社長はトヨタの申し出には「大変驚いた」と述べ、ディーゼル事業の強化につながることから提携を決断したと説明した。さらに「世界最大の販売を誇るトヨタ車にいすゞのディーゼルが搭載されることはブランドの向上にもプラス」と語った。

そのうえで、「当社の技術陣が日本のディーゼルで一番評価しているのはトヨタ。一体になってやれば、必ず世界一のディーゼルが作れる」と期待を表明した。



Posted at 2006/11/08 11:40:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | かっとび日記 | クルマ
2006年11月07日 イイね!

BMWのCM カッコイイじゃないの

今朝出勤前にTVで見たBMWのCM。

335iクーペが疾走するCMだった。

うん、カッコイイじゃないの!!と思わずつぶやいてしまった。


こちらは海外版
Posted at 2006/11/07 15:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | かっとび日記 | クルマ
2006年11月06日 イイね!

こんなものが着ました

こんなものが着ました
 carviewからみんカラステッカーが届きました。自動車保険見積もり依頼キャンペーン利用のプレゼントです。

 先日某所で貰ったのと同じキラキラversion(マジョーラ)、しかも2枚組です♪

これで、先日貼るのに失敗(jの点がない)したステッカーを貼りなおせますw
Posted at 2006/11/06 07:55:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | かっとび日記 | クルマ
2006年11月06日 イイね!

ブガッティ・ヴェイロン最高速度402km/h!

ブガッティ・ヴェイロン最高速度402km/h!なんとこのクルマ、世界の名だたるスパーカー軍団を押さえ、最高速度実測402km/hを計測!!

2位が340km/hとぶっち切りの1位。しかも、0-100k/hm加速がなんと2.5秒!

パワーも値段もぶっち切りでございます。

最近の速度計測はGPSを使っているらしいです、はい。


Bugatti Veyron 16.4(ブガッティ・ヴェイロン16.4)

世界限定300台 0-100km/h : 2.5 sec
エ ン ジ ン : W16気筒/ 4ターボチャージャー
最 高 速 : 407 km/h
総 排 気 量 : 7993 cc
最 高 出 力 : 1001 ps
全長/全幅/全高 : 4466/ 1998/ 1206 mm
最 大 ト ル ク : 127 kgm/ 1250 Nm
製 造 : フランス Bugatti Automobiles S.A.S.

消費税込み新車両本体価格:177,000,000円
Posted at 2006/11/06 01:08:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ

プロフィール

「フロントブレーキパッドの残り6.5ミリというところでしょうか?

走行距離23000km。

さて、車検と同時に交換してしまうか、それとも摩耗の警告⚠️が出るまで待つか?

減り具合からすると来年の1年点検時がちょうどいいか?」
何シテル?   09/22 13:49
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 2 34
5 6 7 8 9 10 11
1213 14 151617 18
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation