• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤とうがらし(RED PEPPER)のブログ一覧

2007年07月10日 イイね!

Yahoo!ツールバー


 理由はよく分からないが、Yahoo!ツールバーをインストールすると、WEBサイトの切り替えにすごく時間がかかるようになる。

 会社のWindows2000 professionalでネットがスゴーク遅いと苦情を言ったら、Yahoo!ツールバーをアンインストールするように指示された。削除してみると快適に表示できるようになった。

 自宅のWindows Vista Home premiumでも遅いと感じていたので、同じようにYahoo!ツールバーをアンインストールしてみると、パチパチ切り替わるようになった。

 最近ネットが遅くなったなと感じている貴方。試してみたらどうですか。
Posted at 2007/07/10 19:19:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月10日 イイね!

決別

 
 オシムが怒った

 キミ達はアマチュアだ



 俺はそれ以上に怒った

 終了直前に同点になったとき、2時間を無駄に費やした気がした


 だから、日本代表のサッカーの試合なんか観ないことにした 

 もうやめた!
 

 
Posted at 2007/07/10 15:43:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月08日 イイね!

NEW GT-R UKでお披露目!?

 こんなの有りですか!? 

前後をマスキングしているとはいえ、NEW GT-Rが英国で堂々と公開されています。

英国仕様だけに右ハンドル。運転席もばっちり映ってます。


 

しかも公開走行しちゃってるしぃぃぃぃ!!


日本って・・・何なの? ねえ、教えて! 日産さん!!
Posted at 2007/07/08 16:39:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ
2007年07月05日 イイね!

メルセデス・ベンツ、CクラスにC63AMGを追加

メルセデス・ベンツ、CクラスにC63AMGを追加 メルセデス・ベンツはフルモデルチェンジしたCクラスセダンをベースとした、Cクラスの旗艦モデル、C63AMGを発表。2008年初頭からの発売を予定している。

 そのボンネットの下に収まるのは、ボア×ストローク=102.2×94.6mmの6208ccから457hp/6800rpmを発揮するAMGチューンのV8DOHC。7速ATを介して、0-100km/h加速4.5秒という駿足を誇り、最高速は電子的に制御された250km/hをマークする。

 全長×全幅×全高:4725×1795×1438mm、ホイールベース2765mm、トレッド1568/1525mm。前8J、後9Jホイールにそれぞれ235/40ZR18、255/35ZR18タイヤを履く。

 ブラックで統一された室内は、フルバケットタイプのシート、アルミペダル、スピードシフトなどAMG仕様であることを満喫できる装備となる。

 このCクラスは発表後の各方面の評価も高いが、TVでスポットCMを頻繁に流すなど、ベンツの販売にかける意気込みがもの凄い。

 このCクラスはBMW3シリーズに対抗するコンセプトを持って登場したのは間違いないと思われるが、BMWが先日323ⅰのエンジンの馬力をアップしたのはCクラスに対抗するためもあったのだと思う。

 BMW3シリーズにはM3がある。これに対抗して、ベンツはこの小さなCクラスに6.0L V8を積んでAMGを登場させた。

 でも、この車まともに曲がれるんでしょうか。
Posted at 2007/07/05 07:18:10 | コメント(5) | トラックバック(1) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ
2007年07月04日 イイね!

そもそもトヨタがけしからん


 日本はもちろん世界一の自動車メーカーになりつつあるトヨタだが、国内ラインナップになんと魅力的なクルマの無いことか。

 セダン 13車種、ワゴン 4車種、ミニバン/キャブワゴン 11車種、2BOX 9車種、SUV 6車種、ビジネスカー 14車種も造っているのに、スポーツカーはおろかスポーティカーさえない。

 他社のクルマが当たれば、手軽にそのコピー版を造り、同じようなクルマを排気量を変えて山ほど出してくる。
 確かに品質は良いが、面白くはないクルマばかり。ドライバーズカーと呼べる、ドライバーを楽しませてくれる車は一切ないのだ。

 トヨタだからこそ出来る芸当だが、トップメーカーとしてこれでいいのか。スポーツカーやスポーティーカーの国内の低迷にはトヨタは大きな責任があると思う。

 売れないから造らないというのはさも当然だが、トヨタだからこそ売れないスポーツカーやクーペでも造って売れる力があるはずだ。かつて、トヨタはたとえ売れなくてもスポーツカーやスポーティーカーを造っていた。僅かな顧客のニーズにも答えてくれていたのだ。

 このままでは、スポーツドライビングを楽しむ人々が絶滅してしまう。そうならないように、一日も早く、開発中のスポーツカーやスポーティカーを日本市場に投入して欲しいと切に望む。
Posted at 2007/07/04 12:52:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「iOS18.7へのアップデートを経てのiOS26.0アップデート中!」
何シテル?   09/16 13:08
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1 2 3 4 567
89 101112 1314
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 2526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation