• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤とうがらし(RED PEPPER)のブログ一覧

2007年08月27日 イイね!

F1日本GPまで約1ヶ月


F1日本GPまで1カ月余りということで、ちと調べてみた。

(+o+)あちゃ~

料金は自由席で11,000円、指定だと71,000円~41,000円ですと~~!

しかも、自由席って、、、、オイオイ、椅子ないじゃん!(w

駐車場は閉鎖で、指定駐車場からシャトルバス利用かぁ。

こりゃ行きも帰りも地獄で、サーキットは金満地獄だねw

関連情報URL : http://fswf1.jtb.co.jp/
Posted at 2007/08/27 07:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年08月26日 イイね!

ポルシェ パナメーラ 耐寒性能テスト

 2009年発売と噂される、ポルシェ初の4ドアGTとなるポルシェ パナメーラの耐寒性能テストらしき動画です。既に完成度はかなりのものですね。



このパナメーラとカイエンにはハイブリッド車も開発されているらしいです。

Posted at 2007/08/26 16:40:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ
2007年08月26日 イイね!

ギャラン フォルティス試乗してきました

ギャラン フォルティス試乗してきました 昨日のブログに書いたとおり、ギャラン フォルティスを試乗してきました。

 先ず外見ですが、ランサーは元々1600㏄クラスの車ですから、一回り大きくなったとはいえ、こじんまりした印象です。
 
 ノーズはやや逆スラントした程度ですが、ちょっと突き出しめのグリルが煩い感じがします。

 日産でいえば、ちょうどシルフィに相当する車だと思いますが、インテリアの質感はかなり落ちるような気がします。

 試乗したのは、スポーツ ナビパッケージ 2WD CVTのアクアメタリックというカラーでした。燃費と環境対策の関係か、小排気量車から次第にATはCVTに切り替わってきていますが、遂に2000㏄クラスもCVTが主流となるようです。

 3ナンバーサイズになったとはいえ、室内幅はあまり広いとは感じない。FFなので、サイズの割にはリアシートは十分な広さを確保しています。ニースペースは広いですが、頭上は拳ひとつ+というところです。(座高が高い?)

 車に乗り込むとシートの高さの調節はレバーを引いたり押して行うタイプ。シート高は一番下でもかなり高めです。

 シフトはゲージ式で、右に倒すとマニュアルになります。ステアリングには最近流行りのパドルも付いていて、右が+、左が-という最近ではオーソドックスなスタイル。

 さて、エンジンスタートすると確かにエンジン音がうるさい。CVTはマニュアルポジションだと走行中はギア固定(と言うのか?)で、停まると自動で1速に落ちるタイプです。

 思いのほか乗り心地は良好ですが、ステアリングが重すぎる。これはBMW3シリーズより重い・・・。女性には好評と営業マン氏は言っていたが本当か・・

 アクセルを踏むとCVTだからもちろんシフトショックはないし、マニュアルポジションでも気にはならないのですが、エンジン音は2000ccクラスにしてはうるさいですね、特にエンジンブレーキ時にムワ~ムワ~とうるさい。

 150馬力、20㎏・mという表示の直4気筒エンジンのパワー感はそれなりですね。アウディの2000ccFSIのほうが数値的には劣るが軽快感がありましたね、確か・・

 メーター類は空き缶の底にメーターパネルが付いているような嫌いなデザインです。しかも、透明カバーが光を反射して凄く昼間の視認性が悪い。特に右側のタコメーターはギラギラしてて、横から直射光が入るとほとんど読み取れません。

 で、ランエボXの営業用資料を見せてもらいましたが、エクステリアはWEBで見るとおり、インテリアのデザインは基本的にフォルティスと同じ。レカロの本革シートや強化サスペンションなどがオプションで用意され、オプションてんこ盛りで420万円強という価格となるそうです。

 発表は10月中旬、発売時期は11月初旬となるとのことでした。
Posted at 2007/08/26 12:55:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ
2007年08月26日 イイね!

宝くじに当たったら買いたい車w


 3億円当たったら買ってもいいかな。

(はい そこの人! 一生無いような気もするが・・・とか言わない)

何故かフェラーリでは、430とかのミッドシップではなく、この車がすごく気になります。
Posted at 2007/08/26 08:41:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月25日 イイね!

明日は新型セダン『ギャラン フォルティス』を見にいこう・・・と思う

明日は新型セダン『ギャラン フォルティス』を見にいこう・・・と思う 久々に『ギャラン』というネーミングが与えられた「フォルティス」が発売となった。

空力的にはよろしくない逆スラントノーズを敢えて選択しての登場だ。

考えてみれば、三菱車のデザインの特徴は逆スラントノーズだった。

あの不名誉な事件以来、三菱の送り出す新車は高い評価を受けているわけだが、フォルティスの評価もかなり高そうだ。

しかも、フォルティスはあの『ランエボX』のベースとなる車であるともなれば、見ておいて損はなさそうである。

そんな訳で、明日は近くの三菱ディーラーに足を運んでみることとしよう。



PS.まあそんなわけで今夜はチョイとドライブでも出かけて来ますかね。

あと、復活の日まで15日だわいなw
Posted at 2007/08/25 20:44:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ

プロフィール

「ドジャース笑劇場🎭

誰が予想しただろう。

山本由伸あわやノーヒットノーランからの逆転サヨナラ負け。

あまりの馬鹿馬鹿しさにサッカー⚽️が頭に入って来ない。」
何シテル?   09/07 11:22
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    12 3 4
5 6789 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 2021222324 25
26 2728 29 30 31 

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation