• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤とうがらし(RED PEPPER)のブログ一覧

2010年05月18日 イイね!

VW ゴルフⅦ

VW ゴルフⅦ
何故か早くもVW ゴルフⅦがリベール。

ゴルフⅦの発売は早くとも2012年となる予想。

Posted at 2010/05/18 20:20:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ
2010年05月17日 イイね!

代車生活終わりw

 例のスピーカーから断続的に「パンッ」「バシッ」と異音がする不具合ですが、1日ディーラーにクルマを預けただけで原因が特定できたそうです。

やはり、予想通り「デュナウディオ」のアンプの不具合だったようです。

 ですが、部品は国内に無く、本国から取り寄せとなるため、2~3週間は異音とお付き合いすることになります。

 まあ、原因は特定できたので、原因不明の不具合に振り回されることだけは避けられたので良しとしましょうw

 「デュナウディオ」のアンプの純正部品価格はけっこうなお値段するみたいです。ナビも含めるとパーツ代だけで片手いっちゃっています。

 下手な国産車メーカーより今回の不具合対応は良かったかも。
Posted at 2010/05/17 17:15:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黒ブサくん(ABA-3CBWSC) | クルマ
2010年05月16日 イイね!

代車生活

代車生活今日、黒ブサくんをスピーカーからの異音対応のためディーラーに預けてきました。

そして、その間の代車がコレ。

販売期間が1999年10月~2001年9月というから、最新でも9年落ち。

外観はそれほどでもないですが、そうとう乱暴に扱われたのか内装はかなり傷んでいます。

当然ナビなし。

左折や据え切りするとすごくステアリングが重い。

それなりに走るが、ハーフスロットルでもフルスロットルでもあまり加速が変わらないw

ブレーキが効かね~~~~~ぇ。

アンプの不具合の可能性が9割だと思うが、とにかくすんなり直って早く戻ってきてくれ~~~!

こんな代車生活嫌だ~~~!


フォルクスワーゲン ボーラ V5

全長×全幅×全高(mm) 4375×1735×1445
車両重量[kg] 1380※

エンジンタイプ V5 SOHC 4バルブ
ボアxストローク[mm] 81.0×90.2
総排気量[cc] 2324

Posted at 2010/05/16 15:43:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 黒ブサくん(ABA-3CBWSC) | クルマ
2010年05月16日 イイね!

「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」の9時間経過状況

「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」の9時間経過状況 皆さんはF1モナコGPの予選の方が興味があるかも知れませんが、並行してもう一つの大きな国際レースが開催されています。 

日本時間5月15日22時過ぎにスタートした「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」

市販車ベースの車両がカテゴリーを分け、200台以上も出走するという世界最大規模の耐久レースです。

貴方の愛車と同じクルマが、貴方の憧れのクルマが24時間ニュルブルクリンクで戦っているわけです。

 スタートから9時間以上を経過して、現在は夜間走行のためLIVE中継を見ても何が何だか分かりませんが、

現在のTOPはNr.9 ポルシェ GT3R hybrid
2位 Nr.99 アウディR8LMS
3位 Nr.2 ABT アウディR8LMS
4位 Nr.43 フェラーリ430GTC
5位 Nr.25 BMW M3 GT2
6位 Nr76 BMW Z4 GT3

以下アウディR8・ポルシェGT3がゾロゾロと続いています。

Nr.117 Volkswagen Scirocco GT24-CNGは総合20位、Nr.116は34位。

日本からの参加車両は、ファルケン日産Z33 22位 、レクサスLFA 39位、インプレッサSTI 54位というところ。

ゴールは本日の22時ころです。

LIVE ストリーミング中継はコチラ

LIVEランキングはコチラ
Posted at 2010/05/16 07:52:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月15日 イイね!

本日 ニュルブルクリンク24Hレースですw

本日 ニュルブルクリンク24Hレースですw本日は、ニュルブルクリンク24Hレースです。

フォルクスワーゲンはCNG(圧縮天然ガス)仕様、「シロッコGT24-CNG」3台を今年も参戦させるそうです。

 「シロッコGT24-CNG」は最大出力は09年比で30ps引き上げて330psとしながら、CO2排出量はガソリンエンジン比で約80%も低減。

 さらに、いくつかの実験工房的技術も組み込まれ、アクティブ電子油圧ディファレンシャル、耐久性を高めた大容量ブレーキ、新ライトシステムなどがテストを兼ねて装着されるというから、市販車へのフィードバックが楽しみです。

また、同じグループのアウディもR8LMSをなんと7台参加させるそうです。

日本からは、今年もスバル インプレッサSTIで清水御大が出走。

現地サイトのLIVE映像はこちら(のはず・・)

上がだめならこちら

カービューのインプレッサSTI応援サイトはこちら
Posted at 2010/05/15 07:50:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ドジャース笑劇場🎭

誰が予想しただろう。

山本由伸あわやノーヒットノーランからの逆転サヨナラ負け。

あまりの馬鹿馬鹿しさにサッカー⚽️が頭に入って来ない。」
何シテル?   09/07 11:22
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 45678
910111213 14 15
16 17 18192021 22
2324 25 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation