• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤とうがらし(RED PEPPER)のブログ一覧

2010年07月09日 イイね!

これで死亡事故???

これで死亡事故???先日、ニュルの一般道で起こった、ある死亡事故。

 正面衝突とはいえ、手前の車両の乗員2名は死亡、相手の車両のドライバー2名は重症ですんだそうなので、ますます疑問が湧いてきます。

 画像を観る限り、手前の車両の方がキャビンは変形していませんし、普通なら死亡事故にはならないと思うんですが、いったい事故の瞬間に何が起こったのか。

 既に限定500台全て売り切った新型車の安全性についても、いろいろ憶測が飛び交っているらしいです。



 
Posted at 2010/07/09 07:59:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | こんなもの見つけましたw | クルマ
2010年07月09日 イイね!

最高出力2000psって・・・w

最高出力2000psって・・・w
加熱するスーパーカー最速競争。

 つい先日、ブガッティ・ヴェイロンが430km/hを超える市販車最速記録を更新したばかりですが、レース専用車両としても、ダガーGTはその480km/hの最高速をどこのサーキットでで出せるのか?

スペックは素晴らしい。

だが、アラブの首長のような富豪のコレクションに加わるだけに終わるんじゃないでしょうか。

もしくは、1.5秒の0-100km加速を体験する、体感絶叫マシンとしては使えますかw

 45万ドルというから意外と値段は安いんですね。先日意外なことで注目を浴びたLFAとほぼ同等なんですから。




米国のトランスターレーシング社は新型スーパーカー、『ダガーGT』の概要を明らかにした。最大出力2000ps、最高速483km/hオーバーというスーパーカーは、2011年から少量生産される。

トランスターレーシング社は、米国在住のエンジニア、デザイナー、NASA(米航空宇宙局)のエアロダイナミクス研究者など、各方面のスペシャリストが集まり設立した新興企業。同社が開発したオリジナルスーパーカーが、ダガーGTだ。

ダガーGTのミッドシップには、ネルソンレーシングエンジン社製の「572マルチフューエル」を搭載。これは、GMのLS7型7.0リットルV8をベースに開発されたレース用ユニットだ。燃料はガソリン、メタノール、水素、エタノールに対応。2個のターボチャージャーが装着され、最大出力2000ps、最大トルク276kgmという途方もないスペックを叩き出す。

さらに驚くのは、そのパフォーマンス。軽量なカーボンファイバー製ボディによって、車両重量が1360kgに抑えられた結果、ダガーGTは0~96km/h加速1.5秒、最高速483km/hオーバーという世界最速の性能を達成する。

ダガーGTには、公道走行が可能なスポーツ仕様とラグジュアリー仕様、公道走行ができないサーキット仕様の3タイプを設定。2011年に5台、2012年に10台の合計15台を生産し、価格は45万ドル(約4000万円)からとなる。
Posted at 2010/07/09 07:41:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | こんなもの見つけましたw | クルマ
2010年07月04日 イイね!

大黒PA-今日の獲物(その2)w

大黒PA-今日の獲物(その2)w
今日の大黒PAでの獲物第2弾は、ポルシェ ボクスター・スパイダー。

同じボクスターでも、スパイダーを選択するのは凄くニッチな選択だと思います。

それだけに、それほど見かけるものではないでしょうね。

RX8がまたもやオフ御開帳してました。

かなり危うい集団も居ましたが、大黒PAは今日も平和www

と思ったら、

駐車場の出口で検問やってました。

私はスルーされ、ごく普通のミニバンが紙ばさみを持った警察官の方へ誘導されてました。

おそらく、後部座席のシートベルトでしょう。

子供連れのファミリーカー入れ食い状態でしたw
Posted at 2010/07/04 14:51:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | かっとび日記 | クルマ
2010年07月04日 イイね!

大黒PA-今日の獲物(その1)w

大黒PA-今日の獲物(その1)w
今日は大黒PAまで行って来ました。

午前10時半~11時半くらいまで駐車場内でウロウロしてました。

天気予報はハズレて、陽が差してきてかなり暑かったです。

今日の獲物は、ポルシェカレラGT!!

こいつだけは公道や駐車場で出くわしたことが無かった。

 エンジン始動から駐車場を出ていくまで見ていましたが、意外なくらい始動時から低速のエンジン音は静かでした。

 回さなきゃこんなに静かなんだ・・・、って感じですね。
Posted at 2010/07/04 14:39:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | かっとび日記 | クルマ
2010年07月04日 イイね!

間もなく購入後9ヶ月目

間もなく購入後9ヶ月目9月10日で購入後9ヶ月目となりますが、6日前の今日時点で総走行距離は9,900kmを超えました。

やはり月平均1,100km走ってしまいます。

購入時からの平均燃費は7.5km/L。

非常に深いコンチのタイヤの溝も多少減ってきましたが、30,000kmくらいは楽にもちそうです。(これって扁平45のスポーツタイヤにしては凄いこと)

ブレーキパッドはかなりの厚みがありますが、意外とブレーキローターの摩耗が早い気がします。

まあ、あれだけダストが酷いのだから、パッド&ローターが摩耗しているのは当然です。
Posted at 2010/07/04 14:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 黒ブサくん(ABA-3CBWSC) | クルマ

プロフィール

「スモールワールズは、東京・有明にある 総面積7,000㎡のアジア最大級のミニチュアミュージアムです。

https://smallworlds.jp/

私はココを知りませんでした。

行ってみようかな。」
何シテル?   09/14 19:11
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    12 3
45678 9 10
1112 1314 15 1617
18 1920 21 2223 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation