• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤とうがらし(RED PEPPER)のブログ一覧

2010年08月18日 イイね!

ここはどこでしょうw

ここはどこでしょうw
今日は代休をとってここに行って来ました。

どのあたりが良いドライブルートなのか全く分かりません。

もう少し先まで足を延ばそうかと思いましたが、道が混んでいそうなので止めました。
Posted at 2010/08/18 17:02:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | かっとび日記 | クルマ
2010年08月15日 イイね!

タイヤローテーション

タイヤローテーション
今日は、カレッツァ板橋でタイヤのローテーションをしてきました。

タイヤの回転方向は決まっているタイプなので、前後でのタイヤローテーションです。

 思い立ったのは、画像のどこかで貰ったミシュランのタイヤ溝ゲージで測ってみたところ、フロントが残り5~6mm、リアが7mmで差が出ていたからです。

荷室のスペアタイヤを測ってみたら、新品時の溝の深さは8mmのようです。

11500km走行で2~3mm減ったわけですから、このままだと25000km以上はもつかも知れません。

それにしても、ミシュランのタイヤ溝ゲージは便利でイイ!



 
Posted at 2010/08/15 15:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黒ブサくん(ABA-3CBWSC) | クルマ
2010年08月15日 イイね!

300km/h暴走男、罰金8700万円

しゅごいですね~~

VIKINGがPAY KINGになるわけですねw

スイスにもオービスがあるんだぁ!

 スイス警察が6日、高速道路を300km/h近いスピードで走行していたメルセデスベンツ『SLS AMG』のドライバーを逮捕した。

 逮捕されたのは、37歳のスウェーデン人男性。ベルンとローザンヌを結ぶA12号線を、290km/hという猛スピードで走行しているのを、オービスのカメラが捉えた。

 この男性は、その後も複数のオービスを300km/h近いスピードで突破。この情報を得たスイス高速警察が緊急出動し、逮捕に至った。「スピードメーターが壊れていたんだ」というのが、男性の言い分だ。

 スイス当局はスピード違反に厳格な姿勢で臨んでおり、このスウェーデン人男性には、スイスの裁判所から、最大で79万ユーロ(約8700万円)もの罰金が言い渡される可能性があるという。スイス警察の広報担当は、「スイスにおけるスピード違反の新記録だ」と、メディアの取材に答えている


 これまでの記録は、車はフェラーリ・テスタロッサで、制限時速を57kmオーバー、罰金29万9千フラン(約2700万円)を支払うよう裁判所から言い渡されました。

 驚くべき罰金額ですが、常習犯だというのと、総資産20億以上の富豪だというのが判決の理由のようです。

 今回のスウェーデン人男性も悪質かつ富豪ということでこの罰金額となる可能性があるようですw
Posted at 2010/08/15 11:08:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月14日 イイね!

「インフィニティ パフォーマンスライン」

「インフィニティ パフォーマンスライン」「インフィニティ パフォーマンスライン」(以下IPL)は、日産が海外で展開する高級ブランド「インフィニティ」のクルマに手を加え、さらにハイレベルな“プレミアムパフォーマンス”を与えた・・・。

 その第1弾として、「インフィニティ Gクーペ」(日本名:日産スカイラインクーペ)のIPLバージョンが発表された。

 肝心のパフォーマンスについては、3.7リッターV6エンジンのマネージメントを変更するなどし、日本における「スカイラインクーペ」より15psハイパワーな348ps/7400rpmを発生。最大トルクも1.2kgm増しの38.2kgm/5200rpmとなる。

「インフィニティ IPL Gクーペ」は2010年12月には、北米のインフィニティ・ディーラーに並ぶ予定。


なぜ日産はこうも中途半端なんでしょう。

これが日産が世に送り出す、MBのAMGやBMWのMのようなパフォーマンスカーなんでしょうか。

なんか情けないですね。
Posted at 2010/08/14 08:16:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ
2010年08月12日 イイね!

アウディA1・・

アウディA1・・ BMWのMINIの対抗馬として導入されるというアウディA1、アウディ版のポロといったほうがしっくりするのかもしれないが、このクラスはアルファMITOやシトロエンC3など個性的な輸入車が揃っている。

 MINIの対抗馬ということは、ポロGTIに近いのかも知れないが、このクラスには全く興味がないので予備知識いはあまり無い。

 だったら、なんでブログに書いているのか?

 それは昨日、とある交差点で白いA1と遭遇したのを思い出したからにすぎないw

『あれ? アウディA1か・・・、なんか○○だな。こういうクルマを○○のは・・・・だろうか?』

『ありゃ? もう発売してたっけ?』なんて思いつつ通り過ぎた。

場所が発売前のVW&AUDI車に遭遇する特異点だけに、国内発売仕様車のTESTカーでしょう。

なんか悪童みたいなアクの強い面構えしてますな~~~~www



Posted at 2010/08/12 14:25:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ

プロフィール

「なんか見かける8.5Rはヴァリアントの方が多いんだけど…。」
何シテル?   09/01 22:55
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234 5 6 7
8910 11 1213 14
151617 181920 21
222324 25 2627 28
293031    

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation