• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤とうがらし(RED PEPPER)のブログ一覧

2011年03月13日 イイね!

ACCとフロントアシストが使えないw

1月ほど前から、なんか変だなーと思っていて、今日マニュアルを見ながら確認作業をしたところ、以下の不具合が見つかりました。

①MFI(マルチ・ファンクション・インジケーター)の画面で ■フロントアシスト に✓を入れようとすると、エラーが表示される。

②ステアリングのレバーを引いてもACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)が機能せずエラー表示が出る。

 ディーラーに入庫して調べてもらったら、コンピューターをつないだら、メカニカルな不具合はないという診断結果で、ソフトのアップデートがあるという表示が出たらしく、アップデート作業を行ったら復旧したそうです。

 これで様子を見て、再発するようだと最悪はコンピューターの交換だそうです。

 このコンピューターの交換がまた面倒で、メーカーからSST(専用工具)を借り、アライメントテスターに乗せて調整しながらの交換作業となるそうです。

 わたしもそんなのは御免ですが、自社の工場にVWのデータをインプットしたアライメントテスターがないので、社外で調達する必要があるそうで、入庫したディーラーもいかにも面倒くさそうでしたw

 買ったディーラー(自宅から遠い)にアライメントテスターがあるかと聞かれたので、あればそちらに入庫してくれということでしょうw

 わたしもディーラーもアップデートで済んで欲しいと願っていますwww
Posted at 2011/03/13 17:56:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黒ブサくん(ABA-3CBWSC) | クルマ
2011年03月06日 イイね!

納車後17か月(覚え)

3/10で、パサートCCの納車後17か月が経過。

総走行距離は今日時点で、18,347km。

月平均走行距離:1079km/月

平均燃費:7.8km/L

遠出はしていないのに、走行距離はあまり減りませんね。

首都高ドライブを控えなきゃいけないけど、ストレス発散には一番効くし。

燃費は街中の走行が多いのと、踏みすぎでしょうねw


今日の大黒(AM11時~12時)は、ほとんどいつも居るクルマばっかり。

たまにしか行かないのに何度も遭遇するということは年中集まっているのか。

ETC利用で首都高利用料は1400円だが、繰り返していると、ゲッ!!という金額の請求が・・。

相変わらず、湾岸線(西行き)ではパンダに1台(捕り物目撃w)、覆面に1台が御用となっていました。

2台ともどう見てもサンデードライバー、注意力散漫なドライバーは格好の餌食。

Posted at 2011/03/06 13:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黒ブサくん(ABA-3CBWSC) | クルマ
2011年03月05日 イイね!

インプレッサWRX STI 4ドアのケツw 

インプレッサWRX STI 4ドアのケツw  走行中に前を行くインプレッサWRX STI 4ドア(羽根つき)のケツを見てたら、けっこういいケツしてんな~とか思っちゃいましたw

ボディ色はプラズマブルー・シリカってやつかな。

大型スポイラーとツイン・デュアルのマフラー、バンパー下のランプがやる気を感じさせますw

Posted at 2011/03/05 16:45:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | かっとび日記 | クルマ
2011年03月04日 イイね!

NEW CLSってさ~w

 日本にはとりあえず、350と63AMGしか入ってこないらしいが、350で930万円からという、同じ排気量の国産車なら2台以上買えてしまう価格。

いまだにショールームに展示車の影すら見かけない。

63AMGは1625万円からで左ハンドルのみ。

フェラーリですら右ハンドルが正規で用意される時代にはそぐわないのではないか? 

とは言っても、二代目は初代の良いところを磨き、悪いところを修正した魅力的なプロポーションであるのは間違いない。

63AMGといえども、買って1年たてば半値の世界。

350を新車で買うより1年落ちの63AMGを狙うなんて選択もあり?


</object>

Posted at 2011/03/04 20:07:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 赤唐辛子的@carレヴュー | クルマ
2011年03月03日 イイね!

本日、AE86トレノが納車されましたw

本日、AE86トレノが納車されましたw本日、赤黒ツートンのAE86トレノが納車されましたw

 このミニカーのモデルはAE86スプリンタートレノ3ドア 1600GT APEXですが、私の愛車は赤単色の1600GTVでした。

 初代カリーナーEDとGX81チェイサー、JZX100チェイサーを手に入れれば、過去の愛車がそろうのですが、初代カリーナーEDとGX81チェイサーはそもそも1/43のミニカーがあったのかどうかも分かりませんw

これで、この1か月間に1/43サイズのミニカーを4台購入。

無駄遣いもいいかげんにしなきゃw


AE86スプリンタートレノ3ドア 

エブロ 1/43
Posted at 2011/03/03 18:40:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「警察官に取り囲まれた自転車のおばちゃん。

よって集って、お前らヒマだな。

この時、後ろを見たらいつの間にか路上駐車中の私の後ろにパンダ🐼が停まってた。

乗車してるし、停車禁止🈲じゃなけど、そーぉと現場を離れました(笑)」
何シテル?   09/26 18:51
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 3 4 5
6789101112
13 14 1516171819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation