• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤とうがらし(RED PEPPER)のブログ一覧

2013年03月26日 イイね!

【100万人のクルマ選び】どちらもスゴイがあえて採点 ラ フェラーリ vs マクラーレン P1

2013年ジュネーブ・ショーで発表されたフェラーリのスペシャルモデル、ラ フェラーリとマクラーレンP1。
どちらもF1のチャンピオンを何度も獲得してきた名門中の名門。
ロードゴーイングカーにもレースで培った技術が惜しみなく投入されている。
打ち合わせしたかのようにハイブリッド方式を採用したのは面白い。
今ある情報だけで比べてみた。
フェラーリ ラ フェラーリ
ラ フェラーリ_LHD(DCT_6.3)
8点

マクラーレン P1
P1_LHD(SSG_3.8)
8点

そもそも比較のしようがないが、両車がスポーツカーの将来あるべき姿かと言えば、けしてそうではないと思うのです。

現状では優劣をつけられる時期ではないと思うが、ファンとしてはスポーツカーの来るべき姿を模索し続けて欲しいというのが正直な意見であります。



この文章は100万人のクルマ選びについて書かれています
Posted at 2013/03/26 22:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月26日 イイね!

ガリガリ君

ガリガリ君赤城乳業は3月26日、商品供給が間に合わず販売を休止していた「ガリガリ君リッチ コーンポタージュ」の販売を再開したそうです。

2012年9月4日に発売した同商品は、当初の販売予測を大きく上回る販売数量となり、商品供給が間に合わなくなったため、9月6日から販売を中止していた。今回、販売再開に向けて商品供給体制が整ったため、全国で販売を再開したとのこと。

同商品はコーンポタージュ味アイスキャンディーの中に、北海道スーパースイートコーンを入れたかき氷が入っているもので、希望小売価格は126円。


Posted at 2013/03/26 21:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月23日 イイね!

こんなものが届きましたw

VW純正オイル

VW 504 ロングライフオイル 0.5L缶 2本

ちょっと高いけど安心です。

国内ではVW502適合オイルは市販されてますが、VW 504適合オイルは市販されていません。

7000kmくらい走行してオイル量警告ランプが点灯したら、1本補充します。

推奨オイル交換サイクルは15000kmまたは1年ですが、財布に優しい15000kmでの交換に決定w

よく代用オイルとしてモービル1を勧められますが、gulfの5-40化学合成オイル1L缶ならVW502適合だし、キャップ付で使い安いし、値段も半値だからもっと良いかなと考えてます。

純正オイルはOILエレメント同時交換で工賃を含め5.5Lで約20000円です。カー用品店での交換はできないので仕方ないですね。



Posted at 2013/03/23 18:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黒ブサくん(ABA-3CBWSC) | クルマ
2013年03月20日 イイね!

バッテリー

バッテリー以前、パサートCC V6 4MOTIONのバッテリーについてブログを書きました。

しかし、このブログの内容が大きく誤っている可能性に気づきました。

純正のバッテリーはVARTA社製の000 915 105AH(12V 95Ah、760A EN/SAE、450A DIN)です。

実測してみると、画像のとおり長さは350mm以上あります。

バッテリーの固定方法は底部を台座の爪と』型の固定金具で止めているだけのようです。

おそらく、353mm(長さ)X 175mm(幅)X 190mm(高さ)の規格のバッテリーです。

BOSCHのシルバーXのSLX-7Cでは、容量も77Ah 、ENは790A  サイズ278×175×190とEN以外は純正に満たないことが分かりました。

全て純正バッテリーの規格を満たすのは、BOSCHのシルバーXだとSLX-1Aとなります。

この規格のバッテリーだと代替品でも凄く高価となります。

純正バッテリーはおそらく目の玉が飛び出すような価格となるはずです。

しかし、格安のバッテリーを見つけたので、おそらくこれに交換することになるでしょう。

走行距離35000kmを超えましたが、まだバッテリーは元気です。

この冬を越せるかどうかですね。9月の1年点検でチェックしてもらいましょう。




Posted at 2013/03/20 21:53:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 黒ブサくん(ABA-3CBWSC) | クルマ
2013年03月18日 イイね!

少しは軽くする気になったか!

ようやくボディを軽くする気になったらしい。

しかし、エンジンのダウンサイジングは見送り?

もう少しデザインもガラリと変えてくれればいいのに。


Posted at 2013/03/18 19:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | かっとび日記 | クルマ

プロフィール

「ドジャースが2連勝でナ・リーグ優勝シリーズ突破の確率は82.4%‼️」
何シテル?   10/15 12:36
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
345 6789
10111213141516
17 1819 202122 23
2425 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation