2015年09月26日
ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)が米国でディーゼルエンジン車の排ガス規制を不正に逃れていた問題で、同社は25日午前(日本時間同日夕)、監査役会(取締役会に相当)を開き、対応策の協議を始めた。経営責任を取ってウィンターコルン会長兼最高経営責任者(CEO)が23日に辞任したほか、不正が行われていた当時に開発責任者だった役員3人と米国法人社長も辞任の意向とされ、経営陣の大幅な刷新が確実な情勢だ。
米国におけるVWディーゼル排ガス規制逃れの不正事件。
何を血迷ったかVW!
排ガス検査を検知すると排気ガスを抑える不正ソフトが使用されていたという。
ある意味なんともハイテクである。
世界一の自動車メーカーを目指すVWの焦りだろうか。
ハイブリッドで日本に遅れを取る欧州メーカーはクリーンディーゼルで対抗する中で低燃費競争を強いられたことが背景にあるとも言われている。
VWだけでなく、既にAUDI、シュコダについても不正ソフトの使用が露見している。
グループにとっては企業生命をかける大スキャンダルに発展する可能性がある。
信用の失墜、制裁金の課金、そこにある危機は大きい。
経営陣の刷新は当然のことでしょう。問題はそこから先・・・信用回復と末端までを含めた組織改革が必要となる。
ディーゼルエンジンに対する不信はVWに留まらない。
BMWなどは自社のディーゼルエンジンに不正のないことを表明しているが、ディーゼルエンジン自体の生き残りは至難との見方もあり、ハイブリッドやEV開発の更なる加速が予想される。
世界経済におけるマイナス要因も指摘され、中国バブル崩壊、ギリシャ他EU経済弱国破綻懸念に加え経済を失速させる可能性もある。
VWの犯した罪は余りにも大きい。
Posted at 2015/09/26 09:10:22 | |
トラックバック(0) |
VW | クルマ
2015年09月22日
さてさて
愛車のPassatcc V6 (3cbwsc)の自動車保険(任意保険)を更改せねばなりません。
しか~し
なんと
等級が上がるのに
現在と同条件で保険料が27,000円も上がるという!
理由は料率クラスが
車両8 対人6 対物6 傷害4
車両と対物が1クラス上がったから・・・。
迷った挙句、車両保険は車対車プラスを選びました。
保険会社も再度変更しました。
自動車税に任意保険そして車検・・・
このクルマ、維持費高いなあ・・・。
Posted at 2015/09/22 08:32:38 | |
トラックバック(0) |
かっとび日記 | クルマ
2015年09月21日

ハンコック様
どこに飾ろう?(隠そう?) <爆
Posted at 2015/09/21 19:12:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年09月21日

ワンピース ATTACK STYLING 炎の3兄弟
予約しちゃいました。
これはプレミアものW
Posted at 2015/09/21 19:04:29 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年09月19日
秋の交通安全運動は9月21日(月)から9月30日(水)までですが、警視庁のオマワリ様方はお祭りを待ちきれない御様子w
街のいたるところで、交差点近くで、網を広げながら陰にひっそりと隠れる蜘蛛のように、獲物を求めて活動中・・・いや既に餌に食らいついている場面も見ました。
いつも思いますが、こんなに警視庁のオマワリ様って多くいるんですね。
重大犯罪は増える一方、警察のミスはひた隠し、警察官の犯罪は後を絶たず・・・お粗末至極。
警察官の平均年俸って高いんですってね。それはやはり売上高が高いせいなんでしょうかねw
私は今月は都内に踏み入るのを辞めます。
Posted at 2015/09/19 16:59:43 | |
トラックバック(0) |
かっとび日記 | クルマ