2017年07月29日
宇治金時ミルク
大人の味だが…
お得感はごろっとマンゴーミルクの方がある。
Posted at 2017/07/29 13:02:01 | |
トラックバック(0)
2017年07月28日
今日は私用の為に休みました。
午前中の用事は相手都合でキャンセルとなりました😮
気を取り直して、いきなりステーキでランチを食べて、クリニックに行ったら一足早い夏休みで31日まで休診。
いったいなんの為に休んだのか…😫
時間が空いたので、洗車してSONAXのホイールクリーナーを使ってみました。
ホイールを洗って、クリーナーを吹きかけて5分ほど待って、スポンジとブラシでホイールを擦ります。
水を吹きかけて洗い流して、さてその仕上がりは…
ダストは半分くらい落ちたでしょうか。こびりついたダストは簡単には落ちません。
今はダストが付いているのはフロントだけなのですが、タイヤの前後ローテーションをすれば、4輪ともにダストまみれになってしまうから悩ましい。
Posted at 2017/07/28 18:07:44 | |
トラックバック(0) | クルマ
2017年07月24日

販売価格 27000円。
かっこよすぎる!
欲しいけど、ちょっと値段が高過ぎて手が出ない。
ていうか、既に前売り段階で売り切れ続出でプレミア状態。
Posted at 2017/07/24 18:36:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2017年07月24日
先週末、独の有力誌『シュピーゲル』の電子版が、VWやダイムラー、BMWなど大手自動車メーカー5社が、下請け企業の選択や部品の購入価格などについて、多くの作業部会を設けて話し合うことでコストを抑制してきたと報じたもので、7月22日朝刊で日経なども取り上げていた。
カルテルが疑われている対象は部品メーカーの選定や購入価格の決定、技術の仕様など多岐にわたり、ディーゼル車の排ガスを浄化するための尿素タンクの価格を抑えるために、容量の小さいものを採用することでも合意したそうだ。
ドイツでは戦後の経済史上最大のカルテル事件に発展する可能性もあるとの見方もあり、世界の高級車市場を席捲するいわゆる“ジャーマンスリー”などのブランドに傷がつく恐れもある。
Posted at 2017/07/24 17:17:35 | |
トラックバック(0)
2017年07月22日
クルマの話じゃありませんw
頓挫しかかっていた「パシフィック・リム」の続編の特設サイトと映像が公開されました。
タイトルは『パシフィック・リム:アップライジング(原題)』
海外公式サイト
Posted at 2017/07/22 07:47:50 | |
トラックバック(0) | 日記