• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤とうがらし(RED PEPPER)のブログ一覧

2023年01月07日 イイね!

TOKYO AUTO SALON 2023

あまり興味ある中身もないようだし、WEBで観れるし、コロナの感染者数も増加傾向なので行くのを取りやめることにしました。

今年は東京モーターショー開催年ですが、名称をJAPAN MOBILITY SHOW 2023に変えて2023年10月26日(木)~11月5日(日)に開催されるらしいですが、こちらも内容次第ですね。ともすればEVショーになりかねませんしね。

そういえば2022-2023のCOTYインポートカーオブザイヤーはヒョンデアイオニック5が受賞したとか。

カーオブザイヤーには日産 サクラ/三菱 eKクロス EVが選ばれたそうな。

売れた軽EVと全く売れないSUV EVが受賞ってどうよ?
Posted at 2023/01/07 15:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月06日 イイね!

初詣

初詣今年はここ数年詣でた柏市の神明社ではなく所澤神明社に詣でました。

いずれも伊勢神宮の分社です。

交通安全の御守りを供養所に納め新しい御守りを求めました。

柏市の神明社の御守りより2周り以上大きいです。



Posted at 2023/01/06 14:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月06日 イイね!

悩みどころ

悩みどころさて、ルーフスポイラーをどうしたものか。

このままで良いような気もして来ました。

純正大型スポイラーは現在の為替レートでは送料と輸入消費税を加えると17〜18万円というところ。

エッチンガーはあまり目立たない。

巷で出回っている中華製にはいろいろ質問をしているが彼らの回答はいまいち信用できない。

先ず車両に対する専門知識が無い。 R、GTI専用と謳っている商品以外は全く信用できない。 R-lineやStyleとはルーフスポイラーの形状が違うので同じ商品が付くはずがない。

ABS製は2.5kgくらいあって重い。ウェットカーボンなら1.1kgくらいだが価格は当然高いし、数回画像を送って質問のやりとりをしているがフィットする確証は得られない。削ったり多少の調整は覚悟するがお話にならない精度の可能性がある。

結論は、為替レートの問題もあるし、装着情報を待つしかないかな。長い付き合いになるから慌てる事はない。もう人柱にはなりたくないw
Posted at 2023/01/06 06:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月04日 イイね!

走行距離240kmでのインプレッション

走行距離240kmでのインプレッションまだまだ慣らし運転中ですが、タイヤの皮剥きとブレーキの当たりがついた状態でのインプレッションをお届けします。

先ずボディは7Rと比べるとボンネットの高さがかなり高い。これはボンネットのアクセントラインが左右に1本づつ追加されたためだと思いますが、エンジンルームのクリアランスが増した分マウント位置が変化しているかどうかは分かりません。

ボディ剛性はかなり増していて塊感が半端ないです。サスペンションはかなり硬い印象ですが、DCC付き19inchタイヤを履いていても乗り心地は悪くはありません。特にコンフォートを選択すると同乗者から文句を言われる事も無いでしょう。やや突き上げが強い印象ですが、計測してませんが新品タイヤなので空気圧が3.0Pa近くまで高めてあるかも知れません。

慣らし運転中なのでアクセルをあまり踏み込めません(4000rpm迄)がカーブはアクセルを踏むとググッと曲がって行きます。ターンインでチョンブレ踏むと向きを変え強引に曲がって行きますが、これノンブレーキでもアクセル開ければ曲がっちゃうんじゃない?

レースモードは慣らし運転が済むまで封印ですがスポーツモードでも4000rpm以下で加速はほぼ無敵モードw

湿式7速DSGはシフトアップも滑らかで低速でもギクシャクしません。7R(MY2016)の6速DSGより明らかに進化してます。パサートCC(MY2009)の6速DSGとは比較になりません。

ハルデックスもこの2世代で前後トルク配分やトルクベクタリングなど大幅な進化を成し遂げているのは確かです。

やっぱり Rパフォーマンスパッケージは欲しかったな。乗り出し840万円くらいかな。

さて、1000kmそして1ヶ月点検を終えたらレースモード解禁してまたインプレッションをお届けしたいと思います。

バイバイビー♪
Posted at 2023/01/04 08:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。皆様 本年も宜しくお願い致します。

今年はオフ会参加したいな。

2023年元旦




Posted at 2023/01/01 00:48:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「Yupiteruの有料コンテンツサービスをやめました。

レーナビ自体の有効性に疑問を抱いてます。

オービスガイドで代用というか、オービスガイドの方が活用出来るのでレーナビは要らない。

しばらくしたらレーナビを手放すかも。」
何シテル?   07/29 15:39
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

123 45 6 7
8 91011 12 13 14
15 16171819 20 21
222324 2526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation