• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤とうがらし(RED PEPPER)のブログ一覧

2025年08月22日 イイね!

朝涼しそうなのでササっと水洗車💦

朝涼しそうなのでササっと水洗車💦この時間の洗車場は営業車も来ないので貸切です♪

朝7時51分洗車完了✅

外気温26℃。

それでも汗びっしょり💧



さて、給油⛽️してきますか。
Posted at 2025/08/22 07:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月20日 イイね!

5WA615301Jまたは5WA615301A

5WA615301Jまたは5WA615301Aゴルフ8Rの純正フロントディスクブレーキローターの品番です。

USP motorsportの価格が他より30〜50ドルくらい安いが、画像と詳細が掲載されていないので車両情報と画像を添付して問い合わせてみた。

回答は、車両に適合するが、ドリルドではないとの事です。同じ純正品番で製品の仕様が違うなんてことはないはずなので違う品番なのではないかと思います。

USP motorsportが使っているOEM部品の取り寄せ先は他より安いですがちょっと信用できなくなってきました。

ECS tuningは製品は安いのですが、送料が馬鹿高くて使えません。モノによっては製品より送料の方が高くなったりします。配送会社変えてくれ。
Posted at 2025/08/20 08:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月20日 イイね!

なぜ急な坂道はコンクリート舗装が多いのか

なぜ急な坂道はコンクリート舗装が多いのか 一般的な平地の道路の舗装はおなじみのアスファルトが多いですが、急な坂道や地下駐車場の傾斜した通路などではアスファルトではなくコンクリートを用いた舗装が多くみられます。また、急な坂道ではコンクリートの路面にドーナツ形の凹みがつけられている場所もあります。

 急坂で用いられるコンクリート製の舗装は「真空コンクリート舗装」という工法が使われているといいます。なぜ急な坂道ではこのような舗装が多いのか?

 一般的なアスファルト舗装の施工では、材料を敷きならした後にローラという機械で材料を締め固めて仕上げるのですが、勾配が大きくなるとその締め固め作業が困難になるのです。そのため、勾配が急な坂道ではコンクリート舗装の採用が増えると考えられます。

※真空コンクリート工法(真空脱水工法)とは、コンクリート内にある余剰水(余分な水)と巻き込みエア(生コンに含まれる空気)を取り除く工法です。この工法は主に真空マットと真空ポンプから構成されており、打設後30~60分(気温により異なる)後に施工します。耐久性、衝撃性、磨耗性に優れているのが特長です。
Posted at 2025/08/20 07:33:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月19日 イイね!

We Connect Plus 更新は必要か?

今年の12月25日でWe Connect Plusの使用期限となるようだ。
要するに、アプリで検索した位置情報を車両に送ったり、ナビに渋滞情報を表示したり、オンラインでの地図更新が出来なくなる。
更新費用は17,500円/年。車検費用や法定点検以外に必要となるのでなんとなく高い気がする。
使用期限10日前に更新の案内メールが届くらしい。
まぁ更新は仕方がないのだろうなあ。

⚫︎オンラインサービス“We Connect”概要
We Connect(10年間無償)
パーソナルセッティング: フォルクスワーゲン IDのアカウントを自車と紐付けると、各モデルごとの装備内容に応じ、シート、ライト、エアコン、インフォテイメントシステム(ナビゲーション)、ドライバーアシスタンス機能など、多数のシステムの各種セッティングを自動的に保存、有効化。車両の乗り換え時にも、そのセッティングは引き継がれ、最大限の快適性を実現

ブレークダウン・コール: 万が一走行中に車両が故障した際は、インフォテイメントのボタン操作1つで自車位置と車両情報とともに、ロードサイドアシスタンスのオペレーターと音声通話が可能

車両情報: 関連するすべての車両データをどこでも専用のアプリで確認可能

ドア&ライト: 専用のアプリから車両のドアロックの状態やライトの消し忘れ状況を確認可能

ビークルヘルスレポート: 過去の警告メッセージや点検といったサービスイベントの期限をリストアップするとともに、運転支援システムの現在の状態を表示
ドライビングデータ: ドライバーの運転を分析し、平均燃費などの情報を提供

駐車位置: GPS機能により、自車の駐車位置を地図上に表示。その場所までの最短距離を表示することも可能

サービススケジューリング: 自車の定期点検や警告灯の情報が登録されているフォルクスワーゲン販売店に自動で転送。入庫の案内を販売店から連絡する。


⚫︎We Connect Plus(3年間無償。4年目以降は有料で更新可能)
エリアアラート: 自車の走行エリア範囲を設定すると、そこを逸脱した場合にアプリから通知。治安のわるい場所を避けたい、クルマを貸した際に行動範囲を決めたいといった場合に便利な機能となる
スピードアラート: あらかじめ自車の最高速度を設定すると、それ以上のスピードで走行した際に、アプリからの通知が届く

オンライン盗難防止アラーム: 盗難防止システムが装備された車両であれば、万が一、盗難の恐れがあった場合、アプリからの通知が届く

ロック&アンロック: 車両から離れていても、専用アプリでスマートフォンをリモコン替わりに、ドアやトランクの開錠・施錠が行なえる

出発時間(電動車両専用): 電動車両のメインバッテリーを充電する時間を指定可能

エアコン(電動車両専用): 事前に車内の温度を設定可能。充電中にこの機能を使うと、メインバッテリーを消費することなく、遠隔で車内の温度を事前に調整できる

リモート充電(電動車両専用): バッテリーの現在の充電状態を確認したり、充電ケーブルを接続しておけば、バッテリーの充電を開始、または停止したりできる

ストリーミング&インターネット: Apple Musicおよび、KK BOXの音楽ストリーミングサービスに対応。ユーザー自身のアカウント情報を使ってログインするだけで、おなじみのストリーミング・サービスが楽しめる(本機能利用にあたっては、各ミュージックプロバイダーとの契約と、テザリングなどによるインターネット接続が別途必要)

オンライン交通情報: 実際の車両の走行データなどをもとにした交通情報を用い、高速道路や幹線道路のみならず、より多くの道路の交通情報を得ることが可能(ナビゲーションシステムのみ対応)
オンラインルート検索: 現在の交通状況と予測される交通状況に基づいて、最適なルート案内を継続的に提供(ナビゲーションシステムのみ対応)

オンライン目的地インポート: アプリなどへ事前に登録した目的地を自車のナビゲーションシステムに送信可能(ナビゲーションシステムのみ対応)

オンラインガソリンスタンド検索: ルート沿いのガソリンスタンド検索ができ、ガソリン単価別や距離別などの検索が確認可能(ナビゲーションシステムのみ対応)

オンライン充電ステーション検索: ルート沿いの充電ステーションの検索ができ、料金体系などの概要を確認可能(ナビゲーションシステムのみ対応)

オンライン駐車場検索: 近隣の駐車場を検索。リアルタイムの満空情報などの情報も提供する(ナビゲーションシステムのみ対応)

オンライン地図更新: 住居エリアの地図をオンラインで最新内容に自動更新。他のエリアにドライブした時も移動先に新たな情報があれば、更新される(ナビゲーションシステムのみ対応)
Posted at 2025/08/19 16:03:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月19日 イイね!

初めての体験🙈

初めての体験🙈昨日エンジンをかけたら、しばらくしてモニター画面に「接続されているデバイスを点検してください ショートしている可能性があります」という表示が出た。

なに???

初めての事で一瞬困惑。

ドラレコ等はヒューズが入っているし何で?

どうやらモニター横にあるスマホホルダーのiPhone📱のことらしい。

この暑さ💦 

少しの間でも日光🌞が当たる場所にスマホを置いたままだと熱くなって不具合が出る。

走行中はエアコンの冷風でクーリングされているが、エンジンを止めた状態で直射日光に当たるとスマホは作動不良を起こす可能性がある。

調べてみると、『iPhoneの発熱が危険水準にまで達すると、基板や回路がショートしてしまう可能性もあります。
通常使用の範囲でショートすることは基本的にありませんが、充電しながら使用したり、複数のアプリを起動させていたりなど、条件によってはiPhoneが異常に発熱することもあります。』と書いてある。

危ない危ない、この異常な猛暑、皆さんも身体とスマホにご注意ください。
Posted at 2025/08/19 07:39:23 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「見れば見るほどプリウスなんだが…

600万円という値段はともかく需要があるのかね?

e:HEVねえ。

あ、すいません。私アンチなんで。

https://global.honda/jp/tech/two_motor_hybrid_system_honda_eHEV/
何シテル?   09/05 17:23
ようこそご訪問くださいました。 2022.12.23 ゴルフ8Rのオーナーになりました。 ブログのタイトル通り「NO CAR NO LIFE」な人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゴルフR交流界 秋の国営ひたち海浜公園オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 12:45:09
パチンコ店立体駐車場大火災の火元はフォルクスワーゲン ゴルフTDIと断定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 08:18:33
【オカルト】eSIM通信モジュールのキー認識を強化する方法【信じるも信じないも貴方次第 !!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 13:02:53

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R 8代目青ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2022年12月23日2ヶ月前倒しで納車されました♪ 納車時の走行距離17kmです。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R 黒ゴルフくん (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2016.9.10 ようやく納車されました。 2017年度モデルです。 納車後すぐに ...
フォルクスワーゲン パサート CC フォルクスワーゲン パサート CC
2009年10月10日に納車となりました。 ボディカラーはブラックパールエフェクト、イ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ダークブルーマイカの2.5アバンテ(100系) 6年半で35000km乗りました。(今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation