2014年04月20日
やっとタイヤ交換しました。
だって・・・・
15日前はこんな感じだったし
数年前にコンプレッサーから何から、タイヤ交換に必要な道具を購入。
なぜなら。
嫁さんのイプサム
義妹のR2
そして自分の
アトレー
3台有るときついし、店任せでも金掛かるし。
これが、年2回ですからね~
店で交換する代金考えたら、1年で元取れるし。
でも、アトレーのタイヤ丸坊主。お金がないから夏までに交換しよう。
Posted at 2014/04/20 23:30:59 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2014年04月07日
なぜだかあまりアマゾンが好きでなく、他が使えるようならなるべく使わないようにしていた。
一月ほど前に仕事用としてExpressCard/34のCFアダプターを頼んだ、在庫は15、即日発送。これと一緒におすすめの/54のスペーサーも。
ところがスペーサーのみ到着、二週間しても発送にならず、終いには商品確保できないのでキャンセルときたもんだ。
活用予定だった仕事も後にずれ込んだので、まあ良いと同等品で今度は、中古で在庫が3の即日発送で頼んだが・・・・・
また二週間したら商品確保でキャンセルされた。
もう、余程の事が無い限りアマゾンじゃ買わんと思いましたよ。
しかも、キャンセルされた2店ともそのままの数量で物が存在する事になったままアマゾンのHPは表示されてます。
Posted at 2014/04/07 15:03:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年03月15日
整備手帳の方で出したが、仕事用ハイエースにリアシートを増設した。
構造変更もするので、整備工場に丸投げだったが作り付けの机をバラして取り付けする椅子のスペースを空けた。
その途端に仕事入って、新得に走った。とりあえず、仕事に支障ないように最小限の構成だけ積んで、そこで先日入れたWin7機デビューしたが、データ入力用のPCが画面暗くて使いづらかった。
その機種は,ThinkPad Z61tのWXGA+機。
液晶を交換したいが、Z61tは球数少なくてオクにも出てこない。
以前、後継機種のT61にZ61tの液晶パネル移植したのを思い出し、なら逆も出来るなと安易にオクでT61の液晶パネル上半紙を落札。
ところが、うまくいかなかった・・・・・
でしばらく落札したのを忘れていたが、確定申告の書類作ってる間に現実逃避がしたくなり。
ふと、T61の液晶ハーネスのまま取り付けたらどうなるのかな?と疑問が浮かび、手元にZ61tが無いが(仕事場に置きっぱなし)、手元にあった前機種のZ60(こちらは、液晶上半身ごとZ61tに移植できる)で試すと、何事も無くオープニング画面起動した。
それならと、うちのジャンク箱からZ61tの上半身を取り出し、T61の液晶とハーネス、Bluetooth、インバータを移植、ハーネスは若干位置が右にずれる位で修正が効いたが、インバーターが骨折れました。
今日、仕事場でZ61tに改造上半身を移植。
液晶は、うまく照度が上がって良い感じに。
ついでに頼んでいたSSDも入荷したので、ディスククローンツールでインストールの手間無く、交換完了した。
車も上がってきたので、来週はPC設置し直しする。
Posted at 2014/03/15 00:27:33 | |
トラックバック(0) |
PC | 日記
2014年03月06日
http://www.gtx-co.jp/index.html
↑ここなんですけど。
以前ヤフオクでHID買ったとき、うっかりチェック外すの忘れてショップメールが届く。
先日、同じメールが6通も届いて・・・・・・
自社製品を1万円買うとビックサイトで行われるオートアフターマーケットのチケットをあげますよって事なんだけど、こちらは無関心。
後日、「お詫び状」なる件名のメールが届く。
ふだんならそんな題名、スパムと決めつけて内容も見ずにゴミ箱ポイッなんだけど、何となく開いたら。
お詫び状
先週弊社の過ちでお客様に二回同様なメールを送信いただいた事に大変失礼いたしました。
大変なお詫びにお客様に1000円OFFクーポンを致します。
製品を購入する前にお使いください。
この度は、多大なご迷惑をおかけして、心から心から申し訳なく、深くお詫びいたします。
ってのが来た。
なんか、わざと間違いメール送って、お詫びメールの体裁でクーポン送りつけて販売に繋げてるような商法に思えて釈然としないんだよね。
ここの商品、商品自体は良い品なのですが、取説が役立たずでなるべく買わないって決めてる。
Posted at 2014/03/06 09:35:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年02月13日
予定されていた電測の仕事が延期になり、今月のものじゃ無くなった。
今、抱えている仕事も中途半端。道路申請だが、現場の確認で現地に行っても雪で確認できないしね。
なので、電測車の第3次改装となりまして、次の仕事までに手を入れましょってことで本日、作業開始。注文した物が届いたら、工場に入れようと、造作していた机等を分解。
ついでにPCもWin7機に総入れ替え(core2duo機安くなったし)しようかなと。
それで、粗方終わって事務所でまったりコーヒー飲んでたら、電話が来た。
月曜に新得で測定&アンテナ取り付けしてちょ、っておい!電測車バラしちゃったよ!!!!
電測は、何とかなるけど、アンテナの取り付けってしばらくしてないから腕、なまっちゃってるんだけど、高所作業車来るとは、言ってるがどうなるのか・・・・・・・
先月、喰い逃したインデアンカレーでも食べてくるかな。
Posted at 2014/02/13 22:33:40 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記