• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MATUのブログ一覧

2014年12月18日 イイね!

車検通した

車検通した車検通してからしばらくたつけど・・・

車検対策にHiビームを2800Kイエローバルブに換えておいた。

これで、Hi-2800K Low-3000K(HID55W) Fog-300K(HID35W
)

H17年式だからイエローバルブは問題なし、ただLow/Hiで色が違うのがあんまりよろしくなさそうなので。

実は、Hi用のHIDも用意して有るし、取付も簡単にできるが、パッシングなどの速灯性と使用頻度考えてハロゲンにしておいた。

出した整備工場から何も言われなかったから問題なしだったのね。

Posted at 2014/12/18 14:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月09日 イイね!

μ4/3

うちは未だにDV(デジタルビデオカメラ)、取り込みも面倒で画質もいまいちなのでSDビデオが欲しいなと思ってました。

友達の所に遊びに行ったとき、カメラの話からその話になって、宣伝をよく見るトーカ堂のビデオカメラ買おうかなと話したらあまり良くないとの事、それなりの値段の家電&光学メーカー品の方がよいと。

そして二人で、持ってるシステム活用したら?って話になった。

持ってるシステムがこれ↓




それで、望遠とボディを買い足してビデオカメラ代わりに使う事にした。




買い足したのは45-200とLumix G6 

AVCHD Progressive1920×1080(FHD/60p:約28Mbps)、60pこれくらい撮れれば良いかなと。

ブルーレイDIGA用意すれば、編集もPC要らずになるし。

マイクロフォーサーズのレンズを持ってれば、Lumixのボディーってヤフオクだと安いんだよね。

あとOLYMPUS PEN E-P1も持ってる、レンズアダプター遊びするのにボディ内手ぶれ補正はありがたいからね。
Posted at 2014/12/09 10:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2014年12月02日 イイね!

車検

アトレーの車検。昨日、事務所近くの車屋さんに出す。

代車は、100系カローラバン。

本日は休み、さあ郵便局に荷物受け取りに行こうと代車に近づくと左の後輪がパンク・・・・・・。

しまい込んだコンプレッサー出動して空気入れるが???

空気バルブの根本からシューシュー言ってるよorz

スペアタイヤに交換して車屋さんに連絡。今、車届けて事務所に居ます。ちなみに家から事務所まで50km弱でございます。

夏ならこんな事しないけど、今日から大荒れ予報の北の大地。4WDの1輪が夏タイヤって怖すぎます。

Posted at 2014/12/02 11:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「装備品にスマホが増えた。 http://cvw.jp/b/1185083/38633767/
何シテル?   10/02 13:00
MATUです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 23456
78 910111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電気はわかるが電子は苦手分野? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 10:49:56

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
乗り換えで
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
嫁さんの車 色々修理費かさむため降りました。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
電装品ゴテゴテにつけてたな~
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
ブラックアイスバーンででんぐり返し。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation