2014年02月03日
昨日のイッテQでのお祭り男で、-1℃で寒いと震えていた宮川 大輔を見た娘。
-1℃なら暖かいのに何言ってるのこの人と・・・・・名実共に立派な道産子だよ娘!(9歳)。
Posted at 2014/02/03 11:50:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年02月01日
19:00過ぎ、嫁さんが見切り品目当てに生協に買い物に行ったが、バッテリーあがったと電話。
ブースターケーブル探してる最中もひっきりなしに電話。探しきれずに迎えに行く。
併設されているホームセンターは、閉店。
仕方がないのでイオンに行くが、20:00ギリギリに滑り込み。危うく売り場が閉まる寸前にブースターケーブルGET!。
店自体は23:00までだが、20:00にカー用品売り場閉まっちゃうんだよね。
ジャンプさせてエンジンかけてさっき戻ってきた。
バッテリーチャージャー探したら、ブースターケーブル出てきやがった。
チャージャーで充電しようと思ったら、嫁さんが拒否。
明日、新品に代えに行くんですと。朝、エンジンかかると良いね~。
追記:
先ほど町内会の会合終えたら、嫁さんからバッテリー買ってきて交換して~と言ってきやがった。
自分で交換するなら昨日イオンでバッテリー買ってるって。
廃バッテリーの処理とかが大変なのよ。
なので黄帽子に行へ。
チャージしないでほったらかしだったので今日もセル回らず、アトレー横付けし直してジャンプしてエンジンかけて出発。
だからチャージしようと用意したのに。
交換後、嫁さん「いくらだった?」と聞いてくるが値段聞いてもフ~ンだけ払ってくれる気も無いみたい。
バッテリー代でWii Uのベーシックセット買えちゃうんですが・・・・・
Posted at 2014/02/01 21:13:04 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2014年01月17日
車内の外気温度計が-20℃を指している。
40∅の目盛りの間隔も広いので、目安程度に考えている。
つける前に補正かけてやろうと計ったら、ピッタリだったんだけど。
朝の通勤はナビをTVにしているが、液晶が冷えすぎて残像が残る。
事務所でPC立ち上げて最初にしたのが、アメダスで気温の確認。
やはり-20℃だった・・・・・・
Posted at 2014/01/17 11:03:36 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2014年01月16日
二人しかいない事務所ですが、自分のPCがXP。
仕事も暇なので、OSを入れ替えることにした。
HDDを上書きして、必要なデータ消さないようにHDDから入れ替えしようとHDDを買いに行きたいが・・・
本当は、ドスパラや工房などでバルク品を買いたいところ。
ここ数日の雪で、除雪もうまく言ってない江別・札幌。店にたどり着くまでに時間がかかるし雪山で見えずらいしで、行きたくないので近場の家電量販店で買うことに。
予想はしていたが、内臓用3.5インチHDDがバルク品の倍以上。まあ、HDD移行のソフト付属していたり、メーカーの保障あるので仕方がないのだか、その値段じゃ買う気にならない。
ふと横に外付けHDDが内蔵用の半値、TV録画/PC用なので大量にそして量産効果で値段が下がる。
もう、無条件でそちらを購入。
事務所に戻り、哀れ外付けHDDは一度も電源を入れることなく開腹されてHDD摘出。
内蔵HDDと交換。PCから抜かれたHDDを外付けケースに入れる。
で、グレーゾーンな手の入れ方をしたWinsows7をインストール。
インストール後、外付けHDDをつなぐと何事もなく認識。データも見えてる。
現在、アップデート中。入れてすぐにアップデートが137個もある、Win7もSP2作るべきだね~。
Posted at 2014/01/16 10:35:06 | |
トラックバック(0) |
PC | パソコン/インターネット
2014年01月10日
もう、毎日雪かき。
休みだろうが、仕事だろうが関係なく毎日・・・・・
正月休みの最終日、ちょっと病院に行って昼過ぎに帰ると、雪がこんもりと盛ってある。
ありがたいことに家が留守の時は、お隣が集めてくれる。
それを、昼と夕方で片付けた。
夕方薄暗くなった頃、盛ってあった雪が片付いた。
すると、明るい黄色のヘッドライトが近づいてきた。
その車をボーっと眺めてたら、ぱっさびさんだった。
Posted at 2014/01/10 09:56:21 | |
トラックバック(0) | 日記