• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hana.のブログ一覧

2012年08月20日 イイね!

俺のエンジンは次元が違うんだぜ?




どうだっ!(笑)
Posted at 2012/08/20 01:44:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2012年08月19日 イイね!

えすいーえっくす?



酷いもんです(;´Д`)



こんなに溜まるもんなんですねぇ…




磨きたおそうとしたけど、断念…なんか穴だらけだし、むしろ磨いちゃまずいんじゃないか?
中途半端はさらにまずいだろうな…


削ってみた(´Д`)

他にも出っ張りとかバリとか削ってみた。

「痛っ!!」が「いたっ!」になる位(^_^;)



これ削ってみようかなぁ…面倒くさい。




さぁ、これ。どぅするぅ?(笑)


※ちなみに、これは4stを全く知らない素人が、エンジン壊れる覚悟な火遊びです。
PCXと仲良くなりたかっただけなのです。
チュッチュしてるだけな関係からゴム付きな関係になりたくて(笑)
多分絶対知識ない人はやらないほうがいいです。
自分も知識ないですけど。
知識と経験ある人に弟子入りしたいわぁ…

とりあえずヘッド一式買う。
エンジン一式買いたい。
Posted at 2012/08/19 01:32:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2012年08月17日 イイね!

これからは、ロー&ロングな方向で?

これからは、ロー&ロングな方向で?これから、どうしよう…何するんだっけ?

暑い…(;´Д`)

誰か元に戻して下さいっ!(´Д`)
Posted at 2012/08/17 12:16:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2012年08月11日 イイね!

オヒサシブリデスネ。

はい。

今日は、早起きして奥多摩に!!


行くつもりだったのですが、見事に寝坊し脱出失敗。。。


最近乗りっぱなしなPCXでも維持りますかってことで、



駆動系のリフレッシュ!&デルタクラッチ再導入!



トルクカムのシールが痛んでたので交換。
グリスはゾイル使おうと思ったけど、もったいないからシルコリン使用。
皆さんトルクカムのグリスって何使ってます?
モリブのほうがいいのでしょうか?


センタースプリングのカラーをぶった切り!(笑)
マロッシのスプリングには結構ギチギチなので、バネの動きの邪魔だろうと、
削ろうかと思ったけど、面倒だからぶった切りました(笑)
まあ、予備1個あるから(笑)
あとスプリングの角も痛そうだから削ってみた。
スライダーベアリングってあるじゃないですか?あれの代わりにテフロン材(よくあるスロットルグリップとスイッチボックスの間に挟むやつ)使えないかな~。。。


マロッシのローラーは1000kmで結構段減りしたけど、Mファクローラーは1000kmでも無問題!!


ここもぶった切り!わかたくさん仕様ですm( __ __ )m
穴の開いたゴムも交換。

近々カバーとトルクカムのベアリング交換しなきゃ駄目そうです。


さて、そろそろ5月病から脱出して、夏バテも脱出して、エンジン外しましょうか。
でもな~、カムシャフト結構高回転側に振られちゃうみたいだしな~。。。
やるならボアアップも?でもピンクナンバーじゃなくなるのはな~。。。
あ、FサスOHしなくちゃだな~。。。買っちゃいたいな~。。。
Rサスどうしようかな~バズーカ1.0かRECで340mm特注どっちか決められないな~。
ってかMファク・REC行ってみたいな~。あ、2りんかんポイント巡らなきゃだったな~。

でも暑いから面倒っ!
Posted at 2012/08/11 01:48:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2012年08月11日 イイね!

オヒサシブリデス。

気付けば、長いこと放置でした(笑)

もう、暑くて暑くて。。。一日中汁だくになるだけで疲れちゃうんです。

前回のブログから1ヶ月近く、何をしていたかと?


なんもしてない!



あ、黒い犬(ちょっと赤)さんに夜、ドラ多摩裏でオイル貰いました♪(* ̄ー ̄)vありがとうございました!

その次の日に、南大沢2りんかんに娘と2ケツで行ったら、なぜだか黒い柴(ちょっと赤)さんがいました。(笑)



さて、NSRのキャブ。




左が新品のスロットルバルブで右が古いやつ。
段差が付いてます。酷いもんですね。。。



はい。今回交換した部品。


はい、完成~。


あ、ソレノイドのホースとかも新品にしたんだった。

リードバルブも交換したのですが、前にナップスでNSR用を買って置いたつもりだったのですが、

よく見ると88NSR250ってシールが。。。

袋を見ると、

HRC。。。RS用じゃないか。。。

しかし、相性悪くても、真っ直ぐになってるやつよりマシだろうと、とりあえず装着。


これで、エアクリボックスノーマル状態に相性の悪いHRCインテークレクチ、スペーサー、MC28に相性悪いRSリード。。。

快調とは言えない(笑)




あ、あと電圧計つけたんだった。




Posted at 2012/08/11 01:01:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | MC28 | 日記

プロフィール

「@u8
わかたくさんの持ってる首振りじゃない限り車載工具が一番です(´Д`)
ただ、捜しても同じの見つからない…」
何シテル?   11/18 11:52
hana.です。よろしくお願いします。 今まで買ったバイク Dio(初期型・Γ50・WOLF50・LiveDioZX・NSR50(前期型)・NSR50(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あくまでも噂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 04:17:24
丁度良かった!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/10 23:36:03
お待たせしました新メット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/13 12:18:24

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
チャリ通勤に恐怖を感じ、通勤用にスクーターを探したものの、候補がYAMAHAしかでてこな ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
たしかハタチ位の頃にボロボロのロスマンズでやってきて、メインで使われて来たものの、余り物 ...
ホンダ XR250 モタード ホンダ XR250 モタード
(´・ω・`)
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
MC21  実はイイ物いっぱい入ってます。 …はずだったけど、アップガレージへちょこち ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation