• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月21日

星・そのさんざめく存在☆

星・そのさんざめく存在☆ 夜中の9時・・・夜になると人通りは全くない。山と山の間の谷戸と言われる中にいた。
寒い・・・が、頭上には満天の星達が煌めいている。

PENTAX K-5 に超広角ズーム・・・そして、秘密兵器O-GPS1がトップに装着されている。このユニットこそ、GPS精密三次元測位データーを基に、PENTAXならではのボディー内蔵のSR(シェイクリダクション)機構を活かし、赤道儀不要で、☆の追随撮影を可能としたスーパーシステムの要だ。息が真っ白になるが、止められない。

オリオンの上方、天空の頂き近くで、ひときわ光輝いているのは、おうし座のアルデバランだ。富と幸福をもたらす幸運の星らしい・・・



PENTAX K-5, DA 12-24mmF4ED AL, 16mm-F4, ISO1600, 20sec
ブログ一覧 | ホビー | 趣味
Posted at 2012/12/21 01:39:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

夜勤明けからの色々
ゆうとパパさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2012年12月21日 8:29
アルデバラン…
どうかBAに富と名声、幸運、健康、にゃむにゃむ☆が訪れますように☆

ニャンニャン♪
コメントへの返答
2012年12月21日 14:49
アルデバラン・・・不思議な響きです。富と幸福をもたらす星が在るなら、その逆も・・・

大宇宙の真理が巨大な爆発と、それさえも吸収する闇の彼方の平穏ならば、永遠の輝きにも見える星達の煌めきも、刹那なものを感じますね。
2012年12月21日 8:53
いいなぁ。
あいぽんじゃぁ、この輝き撮れないもん。

でも良いカメラ買っても使いきらんから(´ー`)

今後もBAに期待♪
コメントへの返答
2012年12月21日 14:55
アイホンでも撮れると良いですね。僕が持っているカメラ本には、コンデジでも楽しめるって出てますから、今度、試してみますよ。
2012年12月21日 17:49
設定が面倒な赤道儀がなくてもこんな素晴らしい写真が撮れてしまうのですね!

よく晴れた寒い夜は撮影日和ですね!

風邪などひかないように、暖かくして撮影に挑んで下さい(^_^)/~

コメントへの返答
2012年12月21日 19:24
最初に精密な位置出しをするために、カメラを上下左右横転の3軸方向で180度以上ひねり、磁性を除去することが一寸面倒ですね。やる動作は簡単ですが、OK表示がなかなか出ないんです。暗闇で3分ほどカメラをクルクル回すのは、一寸滑稽です。
これから、いろいろな星空を撮影してみますよ。
\(^o^)/
2012年12月21日 19:05
こんばんは~!

私の携帯電話の画面だと縦2cm、横3cm程の画像になりますが、くっきり星が写ってます。
綺麗ですね~♪
コメントへの返答
2012年12月21日 19:29
こんばんは。
携帯でも結構見えて良かったです。PCの画面だとかなり大きくなるんで、ぱぁーと広がって見えるんですが、携帯は少し心配してました。
もっと良い写真を撮るには、新潟とかはかなり空気が澄んでる高原とかがあって良いみたいです。もし行くことがあれば連絡しますよ。
(^^)/
2012年12月21日 20:50
へぇ~(笑)

こんな機能も付いてるんだ
ペンタならでは?

でもこの寒空で星の撮影は無理かな・・・
コメントへの返答
2012年12月21日 21:16
ニコンもキャノンも手振れ防止機能はレンズ側に組み込みですよね。ペンタックスはボディー側内蔵だから、レンズの重量とコストを抑えられるんですが、それだけじゃ無いってことを工夫したのがこの機能なんですよ。ペンタックスの技術者ならではの洒落っぽい発想ですね。
でも、ISO感度にもよりますが、3~5分位まで追随撮影できるんで、結構楽しめそうです。
初撮影は1時間位で止めましたが、寒いし、真っ暗闇で恐いし、まぁチョット辛かったですw
(^_^;)

プロフィール

Black_Airです。よろしくお願いします。 1980年購入のLancerEX 1800GSR以来、三菱一筋に乗り継いで来ました。直前には2002年初期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/27 14:14:01
(ビビリ音対策①)フロントルームランプ付近 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/02 23:03:39
異音発生箇所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/02 23:01:45

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三菱が辿り着いた一つの究極。また新たな三菱車で旅に出ます。
三菱 トッポ 三菱 トッポ
妻も満足の動力性能を発揮する優れもの「トッポターボ」です。以前のミニカは坂道でACは厳禁 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2000年8月に家内の初めてのクルマとして購入したミニカグッピーです。2009年5月まで ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
5代目の愛車は従来路線から180度?転換し、キャンプや釣りを楽しむための「デリカスペース ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation