• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月30日

三浦半島 実釣の旅・・・野比海岸編

三浦半島 実釣の旅・・・野比海岸編 天気も良く。三重県や福島県のみん友さんから、爆釣ブログが舞い込んでいる今日此の頃・・・

行って参りました野比海岸。

超近場(バイクで10分)ながら、駅から遠く、駐車スペースもほとんど無いためか、過去、ここで釣り人を見たことが無い「超穴場」の釣り場なのです。

右を見ても・・・このとおり


左を見ても・・・誰もいない


そして自分の釣り竿だけが・・・
非常に寂しい釣り場・・・
ここから2km程西へ行った海岸には、釣り人がわんさか居るのに、何故かここだけは誰もいない。夜には・・・出ると云う噂もあります・・・


釣り前の準備中に、一番先端の竿先が折れてしまいましたが、他の竿も持ってきていないため、まぁいいやと云うことで、適当に第一投を遠投したところ、来ました一投目から

海藻・・・

ただ重かったのは、そういう意味ね。


しばらくしてから、今度は、生物の当たりが・・・

カニ・・・

同じカニでも、ひめ蔵さんのカニの方が大きいし・・・


それから、約1時間・・・
ついに本命が来ました。が・・・ちょっと?


よぉーし!ここから爆釣モードへ・・・
のはずが、フグ多数、ベラ2匹、その他小物が数匹・・・
で結局、キスは3匹と云う結果に・・・(爆沈)


やはり、釣り人がいないところは、釣れない場所と云うことを知りました。
\(-o-)/
ブログ一覧 | 釣りの世界 | 趣味
Posted at 2013/06/30 23:39:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々の夕焼け
mayomayoさん

横浜引越しからの那須へ引っ越し?
アユminさん

1年で終了!? スバル新「BRZ” ...
バーニーズ23さん

朝ご飯🥪
sa-msさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

6/20 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年7月1日 0:01
おお~~~魚!いいじゃないですか♪

私は今日はそれと同じくらいのカニ
1匹と海藻しか釣れませんでした(笑)

そして新しい竿ダイワ「インプレッサ磯」
の竿先が折れました(T。T)/~~~

私は納竿時でしたけど。。。
意外な共通点が(爆)
コメントへの返答
2013年7月1日 7:01
おぉ~♪
じゃぁ、今日の釣試合?は雑魚の分、オラに軍配が上がりだすね。
Daiwaの新竿の先が折れたのは、厳しいですね。自分の扱いのせいで無ければ、保証で直せるから、購入した釣具屋に聞いてみるといいですよ。
(^ー^)
2013年7月1日 0:03
こんばんは

うわ〜!いつもチャリで走っていたところです。
確かにこの辺りはあまり釣りをしている人は見ませんね。

地元の話題も期待してます!
コメントへの返答
2013年7月1日 7:10
おはようございます。
そうです、ここ野比の海岸道路は、サイクリングやジョギングの方々が、非常に多いですね。
浦賀水道を出て太平洋へ向かう気持ち良い海です。
しかし、魚は極少でした。残念。

ここから、津久井浜方面の方が、キスは沢山釣れたんですが、近年、沖合いに砂浜流出防止のテトラポットを入れたんで、魚が減った感じなんですよ。難しいですね。
(*^^*)
2013年7月1日 8:08
イイ(*´▽`*)
人のいない場所好きですオラ(笑)
ボウズよりかはいいですよね。
キスか~ 今まで釣ったことないです(笑)
サーフで投げた事ないんで当たり前か…
朝マズメだと平目やマゴチ釣れそうな予感♪ メタルジグ投げて♪
コメントへの返答
2013年7月1日 22:37
ここはですね。釣ってて気が付いたんですが、沖合い200~300m位に乗り合いの釣り船が来て竿を出していたんですよ。

と云うことは、その辺りに岩礁かカケアガリが有るってことですよ。

つまり、そこまで投げるか、ボートとかで行けば、明るい釣世界が開けるってことですよね。ただし、沖合いはかなり潮流が速いところのようで、手こぎボートでは命懸けの様です。
(>_<)
2013年7月1日 8:35
駅じゃない、駐車スペースじゃない、
ただ、釣れないだけ!!!…だったのですね(汗

次は人混みに紛れて釣りしましょうかね(汗
コメントへの返答
2013年7月1日 22:46
こらぁ~!にゃもにゃも!
そういう言い方すると、完全に腕の問題だってバレバレじゃないですか。
( ̄▽ ̄;)タツセナシ

次の三浦半島実釣の旅では、必ず大物?を釣り上げて見せますよ。
( ̄^ ̄)マグロデモ オーケーイ?
2013年7月4日 18:20
岐阜県には海が無いんで、こうして海岸の写真を拝見してるだけでも、海釣りに行った気分になります(^-^)
コメントへの返答
2013年7月5日 7:03
海は良いですよね。釣れなくても、気持ちが晴々しますね。(大体いつも釣れずに、気持ちのみ晴々してます:汗)

岐阜県だと、渓流釣とか楽しめそうですね。イワナとかヤマメを毛鉤で釣るのはどうでしょうか?私は、まだ経験が無いですが。
(^^)
2013年7月5日 7:24
おはようございます♪

渓流釣りもいいですね
川の流れをボーっと眺めてるだけで癒されます(笑)

でも、この時期は鮎の友釣りですね
新鮮な鮎の塩焼き!、是非お越しください(^-^)ノ
コメントへの返答
2013年7月5日 7:59
おぉ~♪
鮎の友釣りも良いですね。あの素晴らしく長い鮎竿を巧みに操る釣人の動きは、観ていても飽きがこないのでは、ないでしょうか。
(^^)

プロフィール

Black_Airです。よろしくお願いします。 1980年購入のLancerEX 1800GSR以来、三菱一筋に乗り継いで来ました。直前には2002年初期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/27 14:14:01
(ビビリ音対策①)フロントルームランプ付近 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/02 23:03:39
異音発生箇所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/02 23:01:45

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三菱が辿り着いた一つの究極。また新たな三菱車で旅に出ます。
三菱 トッポ 三菱 トッポ
妻も満足の動力性能を発揮する優れもの「トッポターボ」です。以前のミニカは坂道でACは厳禁 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2000年8月に家内の初めてのクルマとして購入したミニカグッピーです。2009年5月まで ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
5代目の愛車は従来路線から180度?転換し、キャンプや釣りを楽しむための「デリカスペース ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation