• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月09日

エアトレック ターボR 最後の洗車

エアトレック ターボR 最後の洗車 エアをとうとう手放すことにしました。2002年8月に購入してから、なんと12年3ヶ月もの長きにわたって相棒として付き合ってきましたが、昨日、最後の洗車をして・・・次のオーナーへ・・・親戚へ引き渡しました。(親戚でホットしてます)

こんなに長い間乗って来たのは、本当に飽きる事のない素晴らしいクルマだったからですね。ブレーキとサスペンションは気に入るように変更しましたが、走り、パッケージング、スタイルいずれも三菱が高速オンロードSUVとして目指したコンセプトが具現化されたクルマでした。ありがとう!エアトレック!





次期車は月末頃に納車される予定です。静かに乗ります。
ブログ一覧 | マイカー | クルマ
Posted at 2014/11/09 23:11:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

1/500 当たったv
umekaiさん

この記事へのコメント

2014年11月9日 23:57
その日が来てしまったんですね~
(T。T)
でも親戚っていうのはイイですね♪

エアはホント良い車でした(^。^)

次は何に乗られるのか
気になりますね~~~(^^)
コメントへの返答
2014年11月10日 6:56
ひめ蔵さん、エアは本当に自分の身体のように馴染む良いクルマですよ。親戚の家に譲ったんで、ドナドナ気分も半分くらい救われました。
(^^)

次期車も三菱にしたので、納車されたらアップしますね。
(^o^)/
2014年11月10日 7:57
お疲れさまでした。って感じですね。
身近に嫁いだから、多少寂しさは少ない気がしますね🎵
コメントへの返答
2014年11月10日 8:04
黒さん、本当にそうですね。弟がスノボーに行くんで、エアがピッタリなんですよ。距離も55,000km弱でクルマの調子はまだまだ良いし、タイベル交換に出すんで、あと5年ぐらいは現役で頑張ってくれるでしょう。
(^^)
2014年11月10日 9:57
おはようございます。

エアトレックのようなパッケージの車は暫く出てこないでしょうね・・・
都心部では旧式のタワーパーキングに入るし、高速や雪道でも不安なく走れました。

コメントへの返答
2014年11月10日 12:55
こんにちはexamineさん。
室内が適度に広くて、走りが良くて、雪道も強く、そして立体駐車場にも入る……欲張りすぎだから、余りアピール出来ずに売れなかったのかもですね。
でも、オーナーになると、本当に良くできているんで、飽きることがなかったです。じゃぁ何で乗り換えるのかって? それはまたそのうちにです。
(^^)
2014年11月10日 10:40
真ん中のお写真が良いですね(^^)

うちの身内も先月デリカに乗り換え
ましたけど、大事にされていた車が
去るのは少し寂しさもありますね。

過去の名車に名を連ねるようになったら
呼び戻しては!?(^^ゞ
コメントへの返答
2014年11月10日 13:00
NoBさん、こんにちは。
真ん中の写真は、夕方の逆光の中で撮った写真ですね。光が豊かに見えるように、現像加工しています。
クルマの代替もこの歳になると、ゆびおって数えれる気がして、別の意味でも寂しいですね。
エア!いいクルマでした。(^^)
2014年11月10日 20:58
とうとうBlack_Airさんも乗り換えですか・・・
私の周りも生き残ってるのは1台くらいかな

いい車だけど年式考えたら
しかたないのでしょうね

ところで次期車が気になりますね
三菱なら最後のエボとかかな~
コメントへの返答
2014年11月10日 23:15
tokuさん、とうとうその日が来ました。
エアも丁寧に使っていたので、悪いところも今は未だ出ていないので、今のうちなら弟も貰って嬉しいだろうと云うことで、譲ることにしました。
次期車は月末頃の納車ですので、楽しみにしていて下さい。
o(^o^)o
2014年11月10日 21:19
お疲れ様です。

12年間って長いですね~うちはまだその半分です。

次の車楽しみです(^-^)
コメントへの返答
2014年11月10日 23:27
かるぽさん、お疲れ様です。
エアと過ごした12年は、あっという間でしたよ。ボディーサイズの割には荷物が積めるし、走りに不満は無いし、西は淡路島から北は八郎潟まであちこち行きました。この間、トラブルらしいトラブルは無かったですから、良いクルマに当たったっていう感じですね。
次期車は私も楽しみにしてます。
(^.^)(-.-)(__)
2014年11月12日 15:04
Black Air さん
お久し振りです。
そぉーですかぁ。
ついに手放されますか。
ご親戚で良かったですね。
それにしても最後の方まで良く時間とお金を掛けていらっしゃいましたね。
次の車はやはり三菱車でしょうか?
PHEVですか?それとも生産終了のEVOでしょうか?
次回のアップが楽しみです。
コメントへの返答
2014年11月13日 6:52
お久し振りです。(^^)
とうとうエアトレックを手放すことにしました。今までに最も気に入って長く付き合って来て、今でも気に入っているんですが、色々感じることもあって、次のクルマを買うことにしました。
次回のアップを楽しみにしていて下さい。
(^^)
2014年11月13日 0:54
にゃむが初めてエアトレックを見たとき、シビレたのww
大好きな車☆
生きていると色んな選択をしなくちゃいけなくて、BAがエア君降りちゃうのもその一つで、だからにゃむチャンは応援してるのです☆

最近はお体の具合はどうかな??
メッセやコメ気付くの遅くてごめんチョ(汗)
遠く離れて姿は見えなくても、BAのこと心配ですよ~
コメントへの返答
2014年11月13日 6:58
にゃむさん、コメントありがとう。
エアを降りることになりました。エアは良いクルマですよ。自分の身体のように使えることが、素晴らしいです。弟も喜んで乗って貰えそうです。
(^^)
からだの方は安定的な感じですね。
それではまた。チャオ!
(^.^)(-.-)(__)

プロフィール

Black_Airです。よろしくお願いします。 1980年購入のLancerEX 1800GSR以来、三菱一筋に乗り継いで来ました。直前には2002年初期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/27 14:14:01
(ビビリ音対策①)フロントルームランプ付近 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/02 23:03:39
異音発生箇所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/02 23:01:45

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三菱が辿り着いた一つの究極。また新たな三菱車で旅に出ます。
三菱 トッポ 三菱 トッポ
妻も満足の動力性能を発揮する優れもの「トッポターボ」です。以前のミニカは坂道でACは厳禁 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2000年8月に家内の初めてのクルマとして購入したミニカグッピーです。2009年5月まで ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
5代目の愛車は従来路線から180度?転換し、キャンプや釣りを楽しむための「デリカスペース ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation