三菱名車館 1978 MIRAGE  
1978年3月、三菱の革新技術を詰め込み、新たな販売チャネル“カープラザ”の主力車種が誕生しました。三菱初のFF乗用車「MIRAGE」です。


三菱名車館 1998 JEEP J55 最終生産記念車  
1998年6月、ついに三菱JEEPの生産に終止符が打たれる日が来たのです。1953年に米国ウイリス・オーバーランド社とのライセンス契約に基づき、完全なノックダウン方式による三菱JEEP-CJ3A型の生産が開始されて以来45年の歳月が経ち、その役割を終えることになったのです。


三菱名車館 2003 AIRTREK SPORT GEAR  
2003年1月エアトレックに最後のバリエーションが追加されました。現在のアウトランダーの前身となる「AIRTREK SPORT GEAR」です。

三菱名車館 2002 AIRTREK TURBO-R  
2002年6月、自由な空間と走りを目指す“エアトレック”に真打ち「TURBO-R」が登場します。
三菱名車館 2001 AIRTREK  
2001年6月、自由な空間と走りの創造を目指した新コンセプトRVが三菱から登場しました。Smart-All-Rounder 「エアトレック」です。
| 
みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更)  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/27 14:14:01  | 
 ![]()  | 
| 
(ビビリ音対策①)フロントルームランプ付近  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/01/02 23:03:39  | 
 ![]()  | 
| 
異音発生箇所  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/01/02 23:01:45  | 
 ![]()  | 
![]()  | 
三菱 ランサーエボリューションX 三菱が辿り着いた一つの究極。また新たな三菱車で旅に出ます。  | 
![]()  | 
三菱 トッポ 妻も満足の動力性能を発揮する優れもの「トッポターボ」です。以前のミニカは坂道でACは厳禁 ...  | 
![]()  | 
三菱 ミニカ 2000年8月に家内の初めてのクルマとして購入したミニカグッピーです。2009年5月まで ...  | 
![]()  | 
三菱 デリカスペースギア 5代目の愛車は従来路線から180度?転換し、キャンプや釣りを楽しむための「デリカスペース ...  | 
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |