三菱名車館 1994 PAJERO MINI
1994年12月三菱の軽自動車ラインナップに、新カテゴリーの車種が加わりました。その後17年を経て現在でも継続生産されている「パジェロミニ」です。
三菱名車館 1971 Galant Coupe FTO
1971年、横はファストバック風なれど後はノッチバックに見えると云う、独特なスタイルのクーペが三菱から発売されました。「Galant Coupe FTO」 です。
三菱名車館 1990 DIAMANTE
1990年5月、日本の上級車市場の基準を塗り替えるクルマが登場しました。ダイヤモンドという名のクルマ 「ディアマンテ」 です。
三菱名車館 1987 Galant VR4
1987年暮れ三菱初の“日本Car of the year”受賞車が誕生しました。インディビデュアル4ドア「ギャラン」です。
三菱名車館 1970 Galant GTO MR
自分のクルマを弄るのはなかなか簡単には行かないので、合間にデジタルカメラや画像変換ソフトを駆使して、思い出に残った三菱の名車館を立ち上げて見ました。これで少しだけ釣り偏重ブログから戻ってきました。(笑)
|
みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/08/27 14:14:01 |
![]() |
|
(ビビリ音対策①)フロントルームランプ付近 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/01/02 23:03:39 |
![]() |
|
異音発生箇所 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/01/02 23:01:45 |
![]() |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションX 三菱が辿り着いた一つの究極。また新たな三菱車で旅に出ます。 |
![]() |
三菱 トッポ 妻も満足の動力性能を発揮する優れもの「トッポターボ」です。以前のミニカは坂道でACは厳禁 ... |
![]() |
三菱 ミニカ 2000年8月に家内の初めてのクルマとして購入したミニカグッピーです。2009年5月まで ... |
![]() |
三菱 デリカスペースギア 5代目の愛車は従来路線から180度?転換し、キャンプや釣りを楽しむための「デリカスペース ... |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |