• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月21日

大台1000! ( ̄◇ ̄;)

大台1000! ( ̄◇ ̄;) 今朝何気にTOPページから辿ってて気付いたんですが、「レガシィツーリングワゴン」の登録車数が1000台を超えてますね。
900超えたところまでは確認してたんで、そろそろかな~って思ってましたが、意外に早かったようです。

「レガシィ」はというと...相変わらず停滞気味。(笑
これは「レガシィB4」との住み分けがハッキリしていない為、新規登録される方もいれば、「レガシィB4」へお引越しされる方もいて、登録車数にあまり変化がないのだと見受けます。(あくまで私見ですが。)

実際に日本で登録されている車の多くはト○タ車などの大手で、ス○ル車などは一車種が売れたからといっても全体から見れば微々たるモノだと思いますが、ココ「みんカラ」での登録台数は異様に多い気がします。

...普通に(ドの~まるで)乗ってる人が少ないって事なんでしょうかねぇ~。6(⌒~⌒ι)
グループ数見ても他車種に比べ圧倒的に多いですし、何にせよ活発なのは良い事です。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2005/05/21 11:21:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

王道の喫茶店のサンドイッチ😘
mimori431さん

トミカ新着だよーん
gonta00さん

伊勢郵便局風景印めぐり
伊勢さん

映画の時間🎬vol.3
コーコダディさん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

季節の頂き物🌽
剣 舞さん

この記事へのコメント

2005年5月21日 11:31
私は「ランカスター」ですが、ツーリングワゴンで良かったのかな…w

線引きがよくわからなかったので…(^_^;)
コメントへの返答
2005年5月21日 11:39
ビミョーなとこですねぇ。
種別的には「レガシィアウトバック」に属すると思うんですが。

現状で様子を見られては如何でしょう。
気が付くと車種追加されてる事、よくありますし。(^_^;)
2005年5月21日 13:12

B4とレガシィが分かれてしまったのは痛いですね・・・(^。^;)

しかしワゴンが1000台ですか~素晴らしい♪

コメントへの返答
2005年5月21日 14:11
恐らく分かれた事に気付いてない方もまだいらっしゃるんでしょうね。
未だに台数の増減が続いてますし。

しかしどうせならワゴンもある訳だし、「レガシィセダン」とか変えてほしいです。

プロフィール

一時期、中毒(笑)になりかけた「みんカラ熱」も冷めたかナ。。(´-ω-`) 今後は“攻”団ネタと自車の備忘録的な使い方に限定予定...でしたが、Blog他移転に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Woody Works 二ノ丸 
カテゴリ:自分
2008/09/24 01:24:37
 
Woody Works 西ノ丸(ココ) 
カテゴリ:自分
2008/09/24 01:13:35
 
Woody Works 別館 
カテゴリ:自分
2008/09/24 01:11:25
 

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
〔2005/06/25 - 大黒PAにて〕 我が家の2号機、2001年式のアルテ(C ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
〔2009/02/15 - 阿蘇にて〕 我が家の1号機。 '09.01、7度目の車検 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation