• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NISMOキッドのブログ一覧

2022年03月31日 イイね!

別れと出会いの時期

今日は年度末ですが、仕事は休み。職場からLineで部長初め、職員の離任の会の模様の画像が送られてきました。そして明日からは、新しい顔が5名+新部長が職場に加わります。そんな別れと新しい出会いの時期 今日は午前中銀行を3行廻ったのですが、最初の銀行で月末最終日に、店内のATM6台のうち2台が故障。長 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/31 15:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月18日 イイね!

一昨日の地震で

一昨日の晩の地震、関東や東北の方は驚いたことでしょう。 新幹線の脱線迄誘発した地震、1週間ほどは予断を許さないそうです。 ところで皆さん、大地震て経験ありますか? 私は1999年9月21日に台湾で集集大地震に、震源地の台中で一家で罹災しました。 当時台湾で住んでいたマンションは、政府の避難 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/18 09:50:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月14日 イイね!

4月前は慌しい

今日の暖かさ、間違いなく今年一番の気温でしょうね。 暖かいと言うより暑い、春を通り越していますね。 春と言えば4月は新入学や新社会人誕生、そして移動の時。 週末から我が家の隣の呪われたワンルームマンションにも、少なくとも3部屋に住民が越してきました。 そしてその後は、電気店の配送のトラックや ...
続きを読む
Posted at 2022/03/14 17:11:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月10日 イイね!

高齢者になると・・・

お若い方にはまだまだ全然先のお話ですが、前期高齢者になって初めて知ることが多いんです。 今日は月一の定期的通院の日。 クリニックの入り口が開く10分前に並んで、一番籤をゲットしました。 そして今日は診察の他にコレの予約もありました。 放置してたら催促のお知らせが届き、要予約との事で来院つい ...
続きを読む
Posted at 2022/03/10 15:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月05日 イイね!

安全装置のない高齢者のクルマ

安全装置のない高齢者のクルマ
両手両足使うので、認知症予防には役立つかもしれません。MTで始まりMTでカーライフを終えるには、良い選択だったかも。
続きを読む
Posted at 2022/03/05 08:56:35 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@みっくん@ さん おはようございます。昨日の仕事帰り、最寄り駅の直前で降雨、駅に着いたら遠くで雷鳴でした。今日は夕立の心配はないようですね。今日も宜しくお願いします。」
何シテル?   06/05 06:12
若い頃から車好き。 お酒は毎日、洗車は毎週欠かせません。 年甲斐も無く、還暦を前にノートNISMO Sに乗り換えました。 2015年に25年振りのMT車で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
6789 101112
13 14151617 1819
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

今では・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 05:47:53
FITのカタログを見ていたら旧FITが来た(笑) そしてWRX-STI ファイナルの作業! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 03:12:24
NISMO フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 13:26:22

愛車一覧

日産 ノート キッド号(安全装置のない高齢者の車) (日産 ノート)
2015.3.8本日11年間の相棒のステップワゴンスパーダから乗り換えました。18歳から ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年ほど前の愛車です。 気難しいソレックスツインキャブが懐かしいです。 ホイールは定番 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
5年半の海外勤務から日本への帰任が決定した際、日系書店で車雑誌を大量購入しました。 帰国 ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
この車を購入する頃には、子供が二人になっていました。 当時の愛車はチェイサーでしたが、夜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation