• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月18日

[プチドレスアップ] ミニエンブレム?

[プチドレスアップ] ミニエンブレム? 先日のコレをこうしてみました。
ブログ一覧 | ドレスアップ/デコレーション | クルマ
Posted at 2009/06/18 18:55:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日産プレジデント ソブリン
パパンダさん

2025年11月4日(火)
ハチナナさん

メーター外れた。
ベイサさん

祝・みんカラ歴7年!
まるちゃん9199さん

Japan Mobility sh ...
結ヒナパパさん

11/4 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年6月18日 19:08
さ、さりげなさすぎます!純正かと思ってしまうようなところが『オトナ』ですね♪これでジャグジーでもパワーアップ!?(笑)
コメントへの返答
2009年6月18日 19:16
純正でこんなところにこんなモノが着いてるのは見たことないです。うまくハマっていればいいんですが・・・


今夜はジャグジーの中でドリ→ローダウンしてみます(マテ
2009年6月18日 20:35
着地先はココでしたか!

FIESTAのロゴが入ってるのがいいですね…
コメントへの返答
2009年6月19日 0:20
ありがとうございます。

レトロな質感とロゴなんですが,前期型のフィエスタとリアサイドドアのGHIAエンブレムの雰囲気に合っているような気がします^^

2009年6月18日 21:24
ワンポイントなアクセントになってますね^^)

このサイズでしたら、いろいろな所に取付できそうです。
コメントへの返答
2009年6月19日 0:22
室内などいろんなところを検討したのですが,乗り込むたびに自己満足もできるココにしてみました^^

ちょっと小さすぎるので,意外と似合わない場所も多かったです。
2009年6月18日 22:07
ピンがこうなりましたか(^^)

さりげなさ過ぎる小技って、気付いた時に妙に惹かれるんでよねぇ。
コメントへの返答
2009年6月19日 0:23
ありがとうございます。

シート技は上達してないんですが,こんな手を使ってみました^^
2009年6月18日 23:00
(・∀・)カコイイ!!

しかしフィエスタって確かココのカバー飛んでっちやう持病があったんじゃ…(´∀`;)
コメントへの返答
2009年6月19日 0:24
(・∀・)Thanks!

同行号は両面テープで対策済み&レインバイザーが取り付けてあるので吹き飛ぶ心配はないんです^^

しかしこのプチエンブレム自体が吹き飛ばないよう,もう一工夫しておきたいと思います。

プロフィール

「@同行二人 走行中にビビり音が出るので対策してみる。見た目がアレなので後で修正します。」
何シテル?   11/02 12:44
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation