• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月18日

[フロントガラス] 飛び石による亀裂 → 交換

[フロントガラス] 飛び石による亀裂 → 交換 高速道路を走行中にしばしば飛び石を浴び,フロントガラスに傷(白いホール)がいくつもできていましたが,そのうちの一つから亀裂が拡がりだしたことに気づきました。

補修はできないタイプの亀裂ということで,これ以上拡がる前に車両保険で交換しました。交換後のガラスは純正のPILKINGTON製ではなく,こちらと同じノーブランドもの(フォードマークはあり)でした。

しかし,さすがは新品。目の前がとてもクリアで明るくなった気がします。


追記: ナナメからの視界が歪みます・・・。やっぱりPILKINGTON製の方がイイみたいですが,指定できないっぽいです。

追記2
: 今回の施行をしていただいた代理店さんのお取りはからいで,同行号から取り外したフロントガラスを国内の某メーカーさんに提供していただきました。それをもとに型取りをして,UV/赤外線カット仕様の国内での製品化をご検討いただくことになりました。
ブログ一覧 | 整備/モディファイ/チューン | クルマ
Posted at 2010/12/18 20:19:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

[フロントガラス] 断熱シート施工 From [ 空と海 - beneath the s ... ] 2011年1月23日 17:36
フィエスタのウィンドウガラスは断熱(赤外線カット)どころかUV(紫外線)カット機能さえ欠く。ガラスはもともとそこそこの量のUVをカットするが,同世代のコンパクトカー(とくに国産車)はほぼ100%近く ...
ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

首がまわらない
ターボ2018さん

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

この記事へのコメント

2010年12月18日 20:35
飛び石って避けようがないですよねぇ。
僕の通勤路も高速道路並に飛ばしてるので、飛び石にはよく当たります。
フロントウィンドゥは小さな傷がいっぱいです。
(当然、バンパーやボンネットにも・・・)
きっと自分も飛ばしてるんだろうし、文句も言えないですからねぇ。
コメントへの返答
2010年12月18日 20:58
なるべく車間をとるとか,トラックの後ろは走らないようにはしていますが,避けようがないですね。ときどき驚くほど大きな音で石がぶつかってきます。

同行号は事故でボンネットとバンパーを交換していますが,交換前は飛び石で小傷だらけでした。タッチペンでぬりぬりしてますが,クリア層を厚くしたいところです。

ガラスは保険で交換できるのである程度は割り切れますが,ボディもきっちり補修したらたいへんなことになりますね。
2010年12月18日 20:54
ガラスコートは今のうちです(^_^)b
コメントへの返答
2010年12月18日 20:59
ガラスコートってボディの方ですよね?

同行号はコーティングではなくクリアの全塗(上塗り)を考えています(今年やろうと思っていたのですが,事故で予算がふっとびました)。
2010年12月18日 21:30
あらら!交換ですか!
ノーブランドで同じとは、仲間が出来ました。。。

純正パーツだし仕方の無い事ですが微妙に表面の平滑度が違います。
コメントへの返答
2010年12月18日 21:42
赤外線カットガラスの国産の社外品を探したのですが,輸入車対応ブランドでもフィエスタ用は販売していませんでした・・・

Coloradoさんが表面の仕上げの問題についてご指摘なさっていたので注意深く見て(触って)みましたが,今回のものは今のところとくに問題は感じていません。ちなみに,刻印は最後の2行の数字(製造時期?)がCoroladoさん号のガラスとは異なっていました。
2010年12月19日 17:15
飛び石って避けられなくて悔しいですよねぇ。
保険も二回目以降は免責だったんでしたっけ?ウチはもうできないなぁ・・とビクビクしています。
コメントへの返答
2010年12月19日 17:38
ヒビは車検に通らないっていうのがイタイですよね。

車検間近まで放置してもよかったかなぁ・・・


ところでクリスマスから埼玉入りします^^
2010年12月19日 20:44
遅レス失礼します。

私の交換したガラス(Pilkington印)も、1mm弱の小傷が目立ってきました。純正でもゆがみがあるんだと、社外品の検討が必要になってきますね。

保険適用外も視野に入れて、貯金しておかないといけない? (^^;
コメントへの返答
2010年12月19日 22:21
いえいえいつでも大歓迎です^^

某国内メーカーでは型があれば作成してもらえたようです。今回取り外したガラスを型取りに充ててもらえるか問い合わせておこうかと思います。

1mm前後かそれを越える傷は他にも5~6個はありましたが,やや大きくても浅ければ亀裂になる心配はなさそうでした。次に深い傷ができるまではあまり心配は要らないのではないでしょうか。といっても,いつどんな飛び石を浴びるかは予測できませんね・・・

社外品だと紫外線・赤外線カット仕様&ぼかしつきでも価格は純正より安そうなんですが,保険が適用できるのかは注意しないといけませんね。

プロフィール

「同行号の残念に白化してたシートベルトのロックボタン。

過去の各種の対策はあまり効果なかったので、今回はアルミテープで周辺をマスキングしてからターボライターで炙り、ラバープロテクタントで拭きあげてみました。」
何シテル?   08/28 21:04
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation