• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月21日

[イベント] MONSTER baSH 2011(国営讃岐まんのう公園)

[イベント] MONSTER baSH 2011(国営讃岐まんのう公園)  国内で最も過酷な野外フェスと言われる MONSTER baSH (モンスターバッシュ,略称モンバス)に参加してきました。

例年は酷暑ゆえに過酷と言われていますが,昨日から雨と曇りの天気で秋のような涼しさ・・・ 今日は朝から雷雨。欲張らずに体力(&精神力)を維持できそうな時間帯に出発。

悪天のため他の方々も出足が遅くなったのか,予想に反して駐車場前でプチ渋滞。会場のまんのう公園は駐車規制されているので,レオマワールドの臨時駐車場からシャトルバスで移動します。



バスに乗るにも行列・・・ 普段の四国にはない風景です

まんのう公園がかつてない遠さに感じました



ようやく会場入口

ここで雨が一旦止みました



またしばらく歩きます

ステージに近づくと目当ての公演がちょうど始まりました




諸事情により Perfume のパフォーマンスのみプチレポさせていただきます(笑)


・FAKE IT
いきなりカコイイ。場内の雰囲気が変わる。
「Perfumeだ!」と駆けていく女性多数。
現時点でフルバージョンは貴重。


・レーザービーム
終盤のトリプル旋回ビームと最後のキメのポーズに盛り上がる。



・3人合わせてPerumeです!
雨の中の観客へのあ~ちゃんの気遣いのお言葉。
遠方のシート&パラレルゾーンへも声かけ。
上記2曲に圧倒されていた(?)観客の雰囲気が和みます。


給水&汗ふき
この夏から始めたという「かしゆかの髪すき」の様子が解説&ビジョンに映し出される。
戻り際に「マイクじゃなくてブラシ持ってきそうになっちゃった」
他の意味で全て持っていってました。



微かなカオリ
観客にアプローチ&投げキッス付き。

こんな曲にまで重低音効かせまくり(途中ちょっとだけ途切れたような。トラブル?)。

のっちの歩き方はモデルさんのよう。ステージのサイド前方までかなり迫ってくる。
かしゆかは観客としっかり目を合わせて笑顔で手を振りまくり。
まっすぐ見れない・・・

女性陣の「カワイイ~」の声多数。



P.T.A.のコーナー
スマスマ出演時には「ちょっと寒い」と言われていた
「歯を磨こうね」でも女の子達が「カワイイ!」。

「ズッキンドッキン→渚のハイカラ人魚→サバイバルダンス→ウルトラソウル」へ以降。
終盤に音響の問題もあったかややgdgdになりかけるが,あ~ちゃんが声出しのダメ押しでうまくまとめる。




ねぇ
スタンディングゾーンの後ろの方までステップのマネしてしまうヒト多数。


チョコレイト・ディスコ
3人と一緒に廻ったりジャンプしてしまうヒト多数。
また雨が降り始める。


ポリリズム
雨の中のポリリズムは初めて?
ポリループはやはり神。
のっちの表情がちょっと崩れる。



ありがとうございました
「Perfumuにとって今年最後の夏フェス。
(雨でどうなるかと思ったけど?)みんなの気持ちが伝わってきました。
今日ライブができて本当に良かったと思います。風邪ひかないでね~」
あ~ちゃん,最後にやや泣き顔に。

のっちの「また会いましょう!」は相変わらず男前。



3人が去るとどしゃ降りに




以下は雑感。


・ライブのPerfumeのオーラは想像以上にスゴイ。場慣れしていつつその場を大切にしている

・阿波おどりと同じで同じ阿呆なら踊らなければソン


・あ~ちゃんは良い意味で「普通の(みんなが言う「理想」の?)」女子。ちょっとおせっかい&おっちょこちょいで,気を遣いすぎて自滅する時もあるけど人望のある保育園の先生。泣き虫お母さん

・のっちは男前のくせにセクシー。クールに見えるけど感情を奥に秘めている。マイペースだけど苦悩を抱え込んでしまう(たぶん)

・かしゆかは地味なはずなのにどうしても目立ってしまう&ナンバーワンではないはずなのになんとなくみんなが気になってしまう人(小悪魔)

・かしゆかが楽しそうだとホっとしてしまうのはなぜだ


・かつてPerfumeのサウンドが「アイドルにしてはカッコ良すぎる」と事務所からプロデューサーの中田氏にクレームが付いたことに納得。他と聞き比べてみると「アーティスト」の方がカッコよくないのがバレてしまう(ゴメン)

・あ~ちゃんの丁寧なMCと3人の深々としたお辞儀のあとに,そこらのアンチャンみたいなgdgdなMCや挨拶を見ると「もっとしっかりせんかい!」と思ってしまう(ゴメン)



・四国にはあり得ないヒトの密度。若者の密度

・四国ではあまり見かけないBMIのヒトが多数

・四国にはあまり見かけない美白の女性が多数



・本業の方々(?)によるの露店はまさに職人集団



ホルモンうまし!


・妙にシステマティックで対応が丁寧&手早すぎる露店があると思ったら,県職員の方々のお店だった

・フランチャイズな露店はスマートだけどお祭り感に欠けますね



・みなさん雨具の用意がいい(100円ポンチョ?)

・でもシートはべちょべちょ

・モンベルのレインウェア&防水登山靴な装備は会場で浮いてしまう

・メレルの防水登山靴はかなりの実力

・暑くない日はビールやかき氷売り場よりも救護室がヒマそう



・露店とトイレは常に大行列

・警備スタッフが観客なのかスタッフなのかよく分からないこと多し

・でもマナーの良い&どしゃ降りでもめげない観客



・WAONのバックアップ体制ソツなし(リストバンドでイオンでの特典多数)。でも場内でチャージ・・・する?

・リストバンドは一度とめると外せない



・リストバンドで手首の肌がかぶれました・・・



・この日は会場の入口にミストシャワーではなくて足湯が設置されてました

・芝生あんなに荒れちゃって大丈夫ですか?




アーティストのみなさん,スタッフのみなさん,参加者のみなさん,おつかれさまでした&ありがとうございました!
関連情報URL : http://www.monsterbash.jp/
ブログ一覧 | MUSIC | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/08/21 21:17:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴2年! (#゚Д゚) ...
タメンチャンさん

イメージチェンジを妄想しました^ ...
kuroharri3さん

モエ活【35】~ 開門した第1Pへ
九壱 里美さん

GN アウトランダーPHEV MC ...
ハセ・プロさん

第65回インパクトブルー千葉ツーリ ...
キャンにゃんさん

日野自動車(7205)・・・202 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2011年8月21日 21:40
昨日今日だったのですね。
雨の中での参加お疲れ様です。

まんのう公園は出来た当時以来行ってないですね。
それにしてもあの人ごみの中にいるでけで疲れそうです…
コメントへの返答
2011年8月21日 23:37
ありがとうございます。昨日今日でしたが自分は今日だけの参戦でした。覚悟していたのと阿波おどりのときほどではなかったので行列待ちと久々の大雨中の活動以外には苦痛を覚えずにすみました。それ以外ではテーブルとイスが欲しくなりました。

まんのう公園は普段は地味?ですし,何かと料金がかかりますから,気軽に行ける感じではないですよね。秋の夕方のコスモスのライトアップはオススメですよ。
2011年8月21日 22:19
雨の中、お疲れ様です。

こちら東北では、今度の土日みちのく公園において”ARABAKI ROCK FEST.11”が開催されます。
東北はここ数日涼しくなってきましたが、今度の週末は東北が熱くなりそうです!!
コメントへの返答
2011年8月21日 23:39
ありがとうございます。冷たい雨とはいってもこの時期なので耐えられました。

ARABAKI ROCK FESTのHP見てみましたが,豪華かつ渋いラインアップですね。じっくり聴けそうな感じとプロレスもあったりのお祭り的な感じが素敵です。

Shouさんもご参加なさるんですか?
2011年8月21日 23:04
雨の中お疲れ様でした。

Perfumeのライヴとは羨ましい限りです!
歴は浅いのですが、自分もPerfume好きなんですよw
転職に失敗して無職だった時に、Dream Fighterを聴いて励まされてました。

早くアルバム出ないかなーと期待する日々です。
コメントへの返答
2011年8月21日 23:44
ありがとうございます。

欧州フォード乗りの方々の間に秘かにパフュヲタが複数いますw

彼女らの経歴や歌詞に同一性を覚える中高年の方々は少なくないみたいですね。ちなみに自分は無職にはならずにすみましたが転職がうまくいっていない気がしてます。

アルバムなかなか出ませんね。どういう事情なのかよく分かりませんが,ほどよい飢餓感を覚えさせてくれるところもイイのかもしれません。
2011年8月21日 23:15
PerfumeのPVを集めたDVDが欲しいです〜♪♪
コメントへの返答
2011年8月21日 23:45
初回限定版を集めて自作とか・・・
2011年8月23日 1:44
残念ながら、別件にて不参加です。(>_<)
コメントへの返答
2011年8月23日 1:58
どんな件でもShouさんのいつも爽やかなブログ楽しみにしてます^^

プロフィール

「瀬戸内与島ヨーロッパ車ミーティング(2025. 4. 13)。スタッフと参加者のみなさん、ありがとうございました。」
何シテル?   04/15 18:32
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation