• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月15日

[ボンネットダンパー] ブラケットに緩衝材貼付

[ボンネットダンパー] ブラケットに緩衝材貼付


ボンネットダンパーのブラケットがボンネット表面を傷つけてしまうので,簡単な方法で対策してみました。




ブラケットを緩め隙間からボンネットの傷をタッチアップし,ブラケット側にフェルトテープ(過去にダイソーで購入した住宅窓の結露対策用テープ)を貼り付けました。








傷ができやすいのは負荷のかかるボールジョイントとの連結部とブラケットの角のようです。フェルトテープの耐久性は高くないかもしれませんが,とりあえず傷の進行は抑えることができそうです。
ブログ一覧 | 整備/モディファイ/チューン | クルマ
Posted at 2014/05/15 18:46:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

[ボンネットダンパー] ボンネットに緩 ... From [ 空と海 - beneath the s ... ] 2014年5月16日 20:39
前回の緩衝材(フェルトテープ)に問題があると早々に気づいたので,昨日の今日ですが取り替えました^^; ブラケットとボンネットの干渉は,ボンネットがダンパーのボールジョイントを支点としてシーソーのよ ...
ブログ人気記事

ライトアップ🔦
よっさん63さん

おはようございます!
takeshi.oさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同行号のエンジンオイルDIY交換(11ヶ月・4.9千km走行)。車両46.1万km・ドナ子エンジン5.7万km。

ロイヤルパープル5W-30→汎用VHVI油5W-30を20W-50で粘度調整、丸山モリブデン追加。」
何シテル?   08/15 15:39
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation