• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月07日

[強風翌日の野外整備] サビチェンジャー救出偏

[強風翌日の野外整備] サビチェンジャー救出偏 朝になり風も弱まっていたので,気になって仕方がなかったサビチェンジャーのボトルを探索。

昨日は見あたらなかったフロントバンパーとラジエーターコアサポートの間に横たわってハマっていました。走行中にここに動いて落ち着いていたのかもしれません。目視できて手の届く場所だったのであっさりと救出できました。

ボトルはフタが外れたまま一晩を経ていましたが,口先のみが硬化して中身は密封され使える状態で残っていました。

その後,風も止んだのでフロント周りの防錆や補修をし,残っていた中身を使い切ってやりました。やれやれ。
ブログ一覧 | 整備/モディファイ/チューン | クルマ
Posted at 2014/12/07 17:57:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング
TAKU1223さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年12月7日 20:50
救出おめでとうございます。

問題ないだろうと思ってても、
やっぱり気になりますよね~。
解ります解りますとも!

ガスコンロ用ゴム管カバー!
新たな、
チープDIYマテリアル登場!
ですね~。

私も100均で、
チェックしてみます。(笑)
コメントへの返答
2014年12月7日 21:18
ありがとうございます。気になったらいつでも作業できるガレージがあったら良いですよね。そんなガレージだったら、そもそも強風に煽られることもなさそうですが(笑)

ゴム管カバーはコードやパイプの保護や断熱に使ってます。表面はアルミですが、芯は紙なので注意が必要です。難燃性だとは思いますが・・・

プロフィール

「@オコロ せっかくなので岡山でプチオフりたかったですね~☺️」
何シテル?   08/13 15:26
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation