• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月13日

[カウルトップ] 水抜き穴 清掃

[カウルトップ] 水抜き穴 清掃 最近,洗車後や強めの降雨時にエンジンルームからチョロチョロチョロ・・・と水の流れる音が。「まぁ同行号ったら,癒し系だわ」とかでわなくて,洗車を終えてしばらくしてからもチョロチョロチョロ・・・ 長い時間にわたって路面にお漏らしを続けるので「まぁ同行号ったら,はしたない!」となっていました。

室内(運転席)からは助手席の前(バルクヘッドのエンジンルーム側)からチョロチョロ聞こえるので,水抜き穴のあるカウルトップ(ダッシュアッパー)の辺りを点検してみました(画像上の円内)。すると楕円形の水抜き穴に約11年分のホコリやゴミがヘドロ状に数mmほどの厚さで堆積していました。カウルトップに水を流してみると,水は通るものの抜けがかなり悪くなっています。ここに水が溜まりやすくなって長い時間チョロチョロしてたのですね。

エンジンルームから手を突っ込むとギリギリ手が届くので,水を流しながら指で汚れを落としていきます。こびりついていて落ちにくかったですが,画像下の状態くらいまではキレイになりました。

この穴には内蓋の役割をするアッパーパネルに付属するゴム状のシールがあり,ホコリやゴミをフィルタリングしているようです。洗車や豪雨時でもエンジンルーム内に水が勢いよく噴き出すことなく,バルクヘッドを伝って路面に落ちる仕組みになっているように見えました。

カウルトップの脱着にはワイパーアーム,ショックアブソーバーのアッパーカバーやストラットタワーバーなどを取り外す必要があるので煩雑&ボンネットやフロントガラスのシール類を痛めてしまう可能性が高いため,未だにカウル周りを分解してみたことがありません。清掃・防錆や静穏処理のしがいがありそうなのですが・・・
ブログ一覧 | 整備/モディファイ/チューン | クルマ
Posted at 2016/04/13 20:22:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2016年4月14日 18:25
C-MAXの時にワイパーカウルを外して作業して貰った事がありましたが、歪んで元通りにはならなかったですね。
見た目が気になる点がありますし、長い目で車を維持する事を考えると、外す場合は新品のカウルが必須かもしれません。
時間が経ってあやふやですが、C-MAXで2万くらいと言われましたから、地味に高価なのでお財布に厳しいなぁと思います。
コメントへの返答
2016年4月15日 0:06
この時期のフォード車はカウル周りのゴムシールが劣化やすかったり脱着で歪みやすいので,それなりの覚悟と技術で取り組まないといけない部位だと思います。

実は過去に何度かトライしたことがあるのですが,ヤバそうだったので後戻りできなくなる前にそっと戻しました(笑) わずかな破損や歪み生じさせただけでも見た目以外に水漏れなどいろいろと問題が起きそうです。

2万円くらいなら意外と高くないという印象です。実際にはトップカバーだけでなくアンダー(ダッシュアッパー)やフロントウインドウのシールにも影響を与える可能性が高いので,新品を用意するとしてもさらに多めに見ておいた方が良さそうに思います。

部品取り車が欲しいなと思うことがあるのですが,走行距離に係わらず経年で劣化する樹脂パーツなどはそれほど使い道がないかもと思ったりもしています。
2016年4月19日 22:31
こんばんは ご無沙汰してます。

カウルトップ内の掃除ですが
VW東京(デーラー)などは車検毎に掃除すると言ってましたよ。
雨漏りしたら嫌なので、僕も必ず ココ見ます。

コメントへの返答
2016年4月19日 22:48
こちらこそご無沙汰しております。

VW車では水漏れが多いのかと邪推してしまったりしましたが(失礼),良心的な整備ですね^^

実は助手席側室内への水漏れが疑われたので今回の点検と清掃に至りました。今後は定期的にチェックしていきたいと思っています。

プロフィール

「@オコロ せっかくなので岡山でプチオフりたかったですね~☺️」
何シテル?   08/13 15:26
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation