• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月12日

[車会] エコスポーツの日常

[車会] エコスポーツの日常

偶然にもエコスポーツが目の前を通り過ぎていき,偶然にもその後に立ち寄ったスーパーの駐車場に居合わせました。


田舎町で見るエコスポーツは,ディーラーなどで見るよりも大きいのに小さい,ブサカワというよりはカッコカワイイ車でした。


ブログ一覧 | 車会 | クルマ
Posted at 2016/05/12 21:42:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/21)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

これは良さそうですね♪使ってみたい!
HIDE4さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

この記事へのコメント

2016年5月13日 7:31
エコスポーツを街中で見る機会は現行フォーカスと同じくらい少ない(泣)ですが、多用途ゲタ車としてこの国でも重宝しそうな1台だと思います。実際に私が世話になっている千葉県内のディーラーではフォーカスより売れているらしいです。
都内あたりでも使い勝手は良さそうだけど、やはり立駐などを考えると車高がネックですかね?
コメントへの返答
2016年5月13日 21:40
こちらではフォーカスよりもエコスポーツをよく見かけます(どちらも超レアですが)。軽が下駄車の地域ですので,そのハイグレード版に相当するのかもしれません(笑)

車高は都心部とくに日常使いの自宅マンションの駐車場に高さ制限がある方々にとってはクリティカルな問題なのかもしれませんが,実際に使用したときの個人的感覚では狭い駐車枠でリアのスペアタイヤをぶつけないように車庫入れできるかもネックになりそうに思いました。

プロフィール

「同行号のスラップ音対策、色々と試してきましたが、添加剤や高いオイルよりも良かったのがこのオイル。ワコーズのフォアビークルシナジーも気になります。」
何シテル?   06/21 22:39
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56
[アイドリング不調診断] クランクケースベンチレーションチューブ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/24 12:37:47
パワステポンプ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 18:59:26

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
中古車 48704km~ 同行号のエンジンドナーでありサブカー。2台の間で良いところ取 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
学生時代に先輩から無償で譲ってもらった初めてのクルマです。3ドアの1.3Lで,バンパーや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation