• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月08日

[ナンバープレートステー] 久々の防錆メンテ

[ナンバープレートステー] 久々の防錆メンテ 昨日は荒れ気味の天気でしたが,寒からず暑からずDIYには良い季節になってきました。近所のGSの洗車機で黄砂を流した後,各部のDIY定期点検。LLCを補充し,フロントのナンバープレートのステーを防錆しました。

過去に単独で整備手帳にまとめたことがありませんが,同行号のナンバーステーは前後とも防錆してきています。日本仕様の欧州フォード車には,旧フォードジャパンが設定していた日本専用らしき鉄製のステーをアダプターとしてナンバープレートが取り付けられています。このステーは錆びやすく,ある時期のフォーカスやフィエスタのバンパーやテールゲートを赤茶色に汚しているのをしばしば見かけます。同行号のフロントのステーは,固定位置の修正のための追加のボルト穴がドリルで開けられています。このボルト穴を中心に簡易の追加塗装が施してありました。さらに,ステー全体にノックスドールの防錆ワックスを塗り込んでいました。

しかし,事故でのフロントステーの交換からおよそ8年,前回のワックス処理からおそらく5年以上。いよいよボルトとその周辺に赤錆が(写真左下)。手の届く範囲にサビチェンジャーを塗り(写真右下),ワックスを追加しておきました。これでまた数年は保つでしょうが,いずれプレートとステーをバンパーから単離して本格的に防錆塗装しておく方が良いかもしれません。

リアも点検してみたところ,そちらに錆は見られませんでした。ステー周りが盛大なビビり音の発生箇所となるため,その対策時に筆で追加塗装&ワックスで防錆しておいたのが効いていそうです。リアは新車時から無交換で13年目となります。
ブログ一覧 | 整備/モディファイ/チューン | クルマ
Posted at 2018/04/08 21:48:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2018年5月22日 1:43
そうだったのですね、私のナンバーステーもおっしゃる通りの日本仕様で錆錆になってます
コメントへの返答
2018年5月22日 1:56
そうなんですよ。その後は塗装や材質が改善されているのかもしれませんが,同時期のフォードのアメリカンSUVでも同じ症状になっているのをときどき見かけます・・・

プロフィール

「同行号のエンジンオイルDIY交換(11ヶ月・4.9千km走行)。車両46.1万km・ドナ子エンジン5.7万km。

ロイヤルパープル5W-30→汎用VHVI油5W-30を20W-50で粘度調整、丸山モリブデン追加。」
何シテル?   08/15 15:39
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation