• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

同行二人のブログ一覧

2017年04月07日 イイね!

[オイルセパレーター] オイル滲みの原因?

[オイルセパレーター] オイル滲みの原因?
数年前からの持病となっているヘッド前面のオイル滲み。漏れたオイルを拭き取っては点検を重ねていたところ,ヘッドガスケットやオイルポンプではなくオイルセパレーターからの滲みの可能性が高まってきました。 このオイルセパレーター(#1702154,6M5G-6A785-AB)は,クランクケース内圧を減少 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/07 23:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2017年04月02日 イイね!

[Microcat] 純正パーツ電子カタログ導入

[Microcat] 純正パーツ電子カタログ導入
Microcat製の欧州フォード純正部品の電子カタログ(2016年1月版)をeBayから入手しました。Windowsマシン上で動作します。 タイトル画像内の左側のDVDディスクは安さに惹かれて購入した32ビット対応版。昨年秋に普段使いのマシンをWindows 10の64ビット版に更新していたので ...
続きを読む
Posted at 2017/04/03 00:27:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォード | クルマ
2017年03月18日 イイね!

[車会] 錆びが効いたフォード車

[車会] 錆びが効いたフォード車
所用で数日ほど上京していました。合間に時間を見つけては駅の周りの商店街などを散策。地方ではますます減っていっている元気な商店街,守られずに朽ちたり建て替えられていく旧いドヤ街や赤線跡などを満喫しました。 フォード車に出会わないな・・・と思っていたら滞在最後の日に衝撃的な出会い。商店街を抜け住宅地 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/18 23:56:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車会 | クルマ
2017年03月12日 イイね!

[インテリアランプ] LED化まとめ

作夏のバッテリー上がり後から不調が生じたオーディオリモコンやエアコンダイヤルユニットのバックランプ。いずれの保守も作業性がよろしくなく煩雑です。バックランプはバルブ切れや接触不良を数度経ているので,LED化しておくことにしました。 それが全ての始まりでした・・・ LED化してみると,文字盤 ...
続きを読む
2017年02月18日 イイね!

[プチオフ] with Focus mk3s@徳島

[プチオフ] with Focus mk3s@徳島
年度末の忙しい時期に相次いで開催されるモーターショー。今年は徳島輸入車ショウ@アスティとくしまを訪れることができました。 takechicoさんと軽く連絡を取り合ったうえで会場に向かうと駐車場のゲートの前に青いイナズマフォーカスmk3.5が・・・ 詳しくはtakechicoさんのブログの通りで ...
続きを読む
Posted at 2017/02/19 02:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年01月29日 イイね!

[プチオフ] with TWINGO of Coloradoさん

[プチオフ] with TWINGO of Coloradoさん
所用で近畿を廻った際の帰路にColoradoさんとプチオフ。車談義のほか,ご解説付きでTWINGOに試乗させていただきました。 エンジンとトランスミッションは初期型up!以上に扱いやすく感じられ,日本の交通事情で普通に乗るには何の問題も感じられませんでした。剛性感とパッケージングのバランスも良く ...
続きを読む
Posted at 2017/01/30 00:54:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年01月28日 イイね!

[若草山の山焼き] 夜のならまち

[若草山の山焼き] 夜のならまち
所用で奈良に赴いた際に,偶然ながら若草山の山焼きを見ることができました(タイトル画像は奈良市観光協会のHPより)。 同行号で街中を移動しながらでしたが,花火の音と打ち上げの規模にまず圧倒されました。そしてなんと言っても火の大きさ。火が大きいし近いしで,山焼きじゃなかったら大惨事の様相です^^ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/09 20:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行 | 旅行/地域
2017年01月21日 イイね!

[車会] 土佐のフィエスタの「?」

[車会] 土佐のフィエスタの「?」
定期的に赴いている高知でホットマゼンダなフィエスタmk7.5に出会いました。他県ナンバーのフォード車にはときおり出会うことがありますが,今回は高知ナンバーです。 高知にはフォードの日本撤退前からディーラーが存在しませんでしたが,10年近く前にも高知ナンバーのフレアメタリックなフィエスタmk6を見 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/22 00:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車会 | クルマ
2017年01月01日 イイね!

[謹賀新年] New Year’s resolution

雨にも負けず 風にも負けず 雪にも夏の暑さにも負けぬ 丈夫なボディをもち 欲はなく 決して怒らず いつも静かに多走行 一日にV-Power四升と コメリプレミアムと少しのLLCを食べ あらゆることを 撤退も勘定に入れずに よく見聞きし分かり そして忘れず 瀬戸内 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/01 23:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年12月30日 イイね!

[車会] 坂の多い街のフォーカスmk1

[車会] 坂の多い街のフォーカスmk1
坂の多い街の渋滞を抜けて給油し,隣のスーパーマーケットに入ると紺色の初代フォーカスが(インクブルー?)。 同行号とのツーショットを狙うもドライバーの女性が車内に滞在中で,遠慮がちに?隣の隣の枠へ駐車。いつものことですが,同行号には何の関心も示さずに走り去っていきました。 その地にはもともとフォ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/02 01:13:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車会 | クルマ

プロフィール

「@エルチェ 表面の軽い粉吹きだけだったら、ラバープロテクタントで磨くだけでも綺麗になりますよ(なぜかクレのラバープロテクタントが相性良いです)。

炙る時はマスキングをしっかりやって、距離を保って均質に撫でる感じで、ガン型の火力が弱いターボライターが使いやすいです。」
何シテル?   08/30 15:09
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation