• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

同行二人のブログ一覧

2016年12月23日 イイね!

[空と海] 同行号アーカイヴ2016

Posted at 2016/12/23 19:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ/旅行 | クルマ
2016年12月18日 イイね!

[カーオーディオ] Polo with Beats 対抗 (笑)

[カーオーディオ] Polo with Beats 対抗 (笑)
同行号の次期車 or サブ車(予定は未定)には色々と思うところあるのですが,オーディオのチューンやデッドニングを(少なくとも大規模には)施さなくても済む車として候補に上がってくるのがメーカーチューンモデルです。具体的にはAudiやMAZDAなどのBOSE,MINIなどのHarman/Kardonサ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/19 00:36:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2016年12月03日 イイね!

[ステアリングラックその後] 続くタイヤ偏摩耗

[ステアリングラックその後] 続くタイヤ偏摩耗
DIY編の夏休みの宿題は収束しましたが,ステアリングラックの不具合が続いています(これまでの経緯のまとめはこちら)。 現状の不具合はフロントのホイールアライメント。後期型GHIA用の中古ラックでDでできる限りのことをしていただいたものの,ハンドルは左に傾いています。その後,高速走行や山坂道走行を ...
続きを読む
2016年11月06日 イイね!

欧州フォード全国オフ@箱根(EFM2016)から無事に帰讃しました

欧州フォード全国オフ@箱根(EFM2016)から無事に帰讃しました
現地でご一緒くださった皆さん,すら@さんをはじめスタッフの皆さんのおかげで楽しい時間を過ごすことができました。先日の関西舞子サンデーもそうでしたが,フレンドリーなカーミーティングに参加するとクルマ熱を維持する良い刺激になります。今回は有志スタッフの方々の生真面目さに感動しました。皆さまの温かなご対 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/08 00:13:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年10月30日 イイね!

[カーミーティング/オフ会] 関西舞子サンデー with STS さん

[カーミーティング/オフ会] 関西舞子サンデー with STS さん
仕事にキャンセルがあって時間ができたところに開催の報が某所にSTSさんから投稿されていたため,STSさんとの1年ぶりのプチオフを兼ねてギャラリー参加してきました。 一夏であっさり色あせしてしまったハイマウントストップランプの再レッド化の最中でしたが急いで終わらせ,さらにはオイル交換してからの出発 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/31 22:32:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年10月27日 イイね!

[DIY点検整備] 終わらない夏休みの宿題 その4

[DIY点検整備] 終わらない夏休みの宿題 その4
この記事は、 [DIY点検整備] 終わらない夏休みの宿題のその3のその後について書いています。 ようやく終わったかもしれないです・・・ 1) Dレンジで停車中にエンジン回転がガクっと下がる 回転がゆらぐのではなくエアコンコンプレッサーのONにともなう電圧低下とともに発生する症状でしたが ...
続きを読む
2016年10月15日 イイね!

[車会] 夜に煌めくパンサーブラック

[車会] 夜に煌めくパンサーブラック
代車のMOVEでフィエスタmk7.5に遭遇。 ドライバーは小さなお子さん連れの若い女性で,郊外の流れの早い道路でも法定速度遵守での走行でした。 欧州車には夜間のライティングが明るくても眩しく感じない車が少なくないですが,フィエスタもまさにそれでした。バックミラーを介してフロントランプを見ると, ...
続きを読む
Posted at 2016/11/09 23:19:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車会 | クルマ
2016年10月09日 イイね!

[車会] Focus under the half-moon

[車会] Focus under the half-moon
伊予からの帰讃時に通りかかったコンビニ駐車場に気になるシルエットが。夜で交通量が少なかったこともあり,Uターンしてみるとやはりフォーカスでした。 以前見かけたmk3.5かなと思ったら,mk3でした。この夏に自分もこのクルマに乗っていたのだなと思うと,お借りしていたのは短い期間ながらいろいろな思い ...
続きを読む
Posted at 2016/10/10 00:52:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車会 | クルマ
2016年10月05日 イイね!

[部品簡易塗装] グリーンはノスタルジー

[部品簡易塗装] グリーンはノスタルジー
この記事は、 [DIY点検整備] 終わらない夏休みの宿題のその3のその後について書いています。 入手したエンジンマウントにゴム劣化防止剤やシリコングリスを吹いたりした後に,なんとなくグリーンで塗ってみました。ダイソーの缶入り水性塗料です。 もとはといえば,4年ほど前にマーチのボディ補修に使っ ...
続きを読む
2016年09月25日 イイね!

[DIY点検整備] 終わらない夏休みの宿題 その3

[DIY点検整備] 終わらない夏休みの宿題 その3
この記事は、 [DIY点検整備] 終わらない夏休みの宿題のその2のその後について書いています。 1) Dレンジで停車中にエンジン回転がガクっと下がる オルタネーターのレギュレーターがECUからの指示にうまく応答できていない可能性を感じ,某オクから中古のオルタネータを入手しました。コミコミ5千 ...
続きを読む

プロフィール

「同行号のエンジンのサイドマウント(液封)から液漏れ。パワステポンプのベルトに垂れて盛大に飛び散ったので、ちまちまと洗浄。変速時の異音はこのマウントのへたりも一因か? 部品は備蓄してるのですが、入庫予定が未だ立たず。」
何シテル?   09/08 19:29
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation